エピキュア 2018 AOCボルドー ユベール ド ブアール氏とベルナール プジョル氏の夢のコラボワイン 自然派
EPICURE 2018 (Chateau Angelus Hubert de bouard × Bernard Pujol)

商品番号 0101181006529
当店特別価格 ¥ 2,069 税込
  • 赤ワイン
  • フランス
  • フルボディ
  • 辛口
  • 自然派
[ 19 ポイント進呈 ]

エピキュア 2018 AOCボルドー ユベール ド ブアール氏とベルナール プジョル氏の夢のコラボワイン 自然派 正規品 シャトー元詰

EPICURE 2018 AOC BORDEAUX (Chateau Angelus Hubert de bouard × Bernard Pujol)

  • 生産年2018
  • 生産者シャトー・トゥール・ド・サライユ (ベルナール・プジョル&ユベール・ド・ブアール)
  • 生産地フランス/ボルドー/AOCボルドー
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%
  • 内容量750ml

ボルドーフルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!ボルドー右岸ファン大注目!グレイトヴィンテージ2018年ファン大注目!「普段飲みができる価格で最高のワインを造りたい!」今や時価数万円シャトー・パプ・クレマンの華麗な復興の道筋を立てた人物として注目される元醸造長ベルナール・プジョル氏と、これまた時価数万円、サンテミリオンの銘醸シャトー・アンジェリュスのオーナーであるユベール・ド・ブアール氏の夢のコラボレーション!しかも待望のグレイトヴィンテージ[2018]年もの (2018年は、ボルドー全域で素晴らしい天候に恵まれたグレイトヴィンテージ!ワインアドヴォケイト誌のヴィンテージチャートにボルドー全域で90%以上、しかも約半数が94点を付ける素晴らしいヴィンテージ) で待望入荷!「普段飲みが出来るお値打ちな価格で、最高のワインを造りたい」という思いを胸に、2007年より、その2人が葡萄の栽培から醸造まで、全てにかかわって完成させた特別なボルドー!ユベール・ド・ブアール氏が所有するシャトー・トゥール・ド・サライユからの限定作品!その名も“エピキュア” (古代ギリシャの幸福や美食を善とする哲学、エピキュアリズムに由来) !南向きの単一区画であるエピキュアの畑はサン・テミリオンに似た岩盤層を持つ粘土石灰質土壌で、この土地を初めて見た二人はすっかり魅了され、ここなら素晴らしいワインが出来ると確信!満を持してリリースした傑作ボルドー!サンテミリオンに似た岩盤層を持つ粘土石灰質土壌からの樹齢25年のメルロー80%にカベルネ・ソーヴィニヨン20%をこのクラスではびっくりのフレンチオーク樽にて6ヶ月熟成 (300L、新樽比率20%) さらにステンレス製タンクで6か月の計12ヶ月熟成で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!黒スグリ、ブルーベリーなどの黒果実やバニラのニュアンスがあり、果実味が豊かで丸みのあるスタイル!タンニンは柔らかく、リッチなボディと美しいバランスを感じる、誰もが楽しめるような、モダンで丸みのある、果実味たっぷりの極上ボルドーがグレイトヴィンテージ[2018]年で限定少量入荷!

エピキュアとは・・・『普段飲みができるお値打ち価格で、最高のワインをつくりたい』という思いを胸に、2007年、ユベール・ド・ブアールとベルナール・プジョルによってスタートしたワインです。 南向きの単一区画であるエピキュアの畑はサン・テミリオンに似た岩盤層を持つ粘土石灰質土壌で、この土地を初めて見た二人はすっかり魅了され、ここなら素晴らしいワインが出来ると確信しました。シャトーはボルドー市とリブルヌ市の中間、ポンピニャック村にあります。

【ユベール・ド・ブアール氏】 シャトー・アンジェリュスのオーナー。かのエミール・ペイソー氏のもとでワインを学び、76年にアンジェリュスに参画。85年にオーナー兼最高技術責任者となり、革新的な技術導入を推し進め、品質向上目覚しく、96年にシャトーを第一特別級Bに昇格させる。同年、最高ヴィニュロンの栄冠に輝く。 【ベルナール・プジョル氏】 シャトー・パプ・クレマン元醸造長。彼の最高の功績は、70年代に「凡庸なワイン」と表されるほど失墜していたパプ・クレマンの品質を見事復活させ、オー・ブリオンなどと肩を並べるほどの銘醸シャトーに築き上げたことである。

エピキュア 2018 AOCボルドー ユベール ド ブアール氏とベルナール プジョル氏の夢のコラボワイン 自然派 正規品 シャトー元詰

EPICURE 2018 AOC BORDEAUX (Chateau Angelus Hubert de bouard × Bernard Pujol)

  • 生産年2018
  • 生産者シャトー・トゥール・ド・サライユ (ベルナール・プジョル&ユベール・ド・ブアール)
  • 生産地フランス/ボルドー/AOCボルドー
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%
  • 内容量750ml

ボルドーフルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!ボルドー右岸ファン大注目!グレイトヴィンテージ2018年ファン大注目!「普段飲みができる価格で最高のワインを造りたい!」今や時価数万円シャトー・パプ・クレマンの華麗な復興の道筋を立てた人物として注目される元醸造長ベルナール・プジョル氏と、これまた時価数万円、サンテミリオンの銘醸シャトー・アンジェリュスのオーナーであるユベール・ド・ブアール氏の夢のコラボレーション!しかも待望のグレイトヴィンテージ[2018]年もの (2018年は、ボルドー全域で素晴らしい天候に恵まれたグレイトヴィンテージ!ワインアドヴォケイト誌のヴィンテージチャートにボルドー全域で90%以上、しかも約半数が94点を付ける素晴らしいヴィンテージ) で待望入荷!「普段飲みが出来るお値打ちな価格で、最高のワインを造りたい」という思いを胸に、2007年より、その2人が葡萄の栽培から醸造まで、全てにかかわって完成させた特別なボルドー!ユベール・ド・ブアール氏が所有するシャトー・トゥール・ド・サライユからの限定作品!その名も“エピキュア” (古代ギリシャの幸福や美食を善とする哲学、エピキュアリズムに由来) !南向きの単一区画であるエピキュアの畑はサン・テミリオンに似た岩盤層を持つ粘土石灰質土壌で、この土地を初めて見た二人はすっかり魅了され、ここなら素晴らしいワインが出来ると確信!満を持してリリースした傑作ボルドー!サンテミリオンに似た岩盤層を持つ粘土石灰質土壌からの樹齢25年のメルロー80%にカベルネ・ソーヴィニヨン20%をこのクラスではびっくりのフレンチオーク樽にて6ヶ月熟成 (300L、新樽比率20%) さらにステンレス製タンクで6か月の計12ヶ月熟成で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!黒スグリ、ブルーベリーなどの黒果実やバニラのニュアンスがあり、果実味が豊かで丸みのあるスタイル!タンニンは柔らかく、リッチなボディと美しいバランスを感じる、誰もが楽しめるような、モダンで丸みのある、果実味たっぷりの極上ボルドーがグレイトヴィンテージ[2018]年で限定少量入荷!

エピキュアとは・・・『普段飲みができるお値打ち価格で、最高のワインをつくりたい』という思いを胸に、2007年、ユベール・ド・ブアールとベルナール・プジョルによってスタートしたワインです。 南向きの単一区画であるエピキュアの畑はサン・テミリオンに似た岩盤層を持つ粘土石灰質土壌で、この土地を初めて見た二人はすっかり魅了され、ここなら素晴らしいワインが出来ると確信しました。シャトーはボルドー市とリブルヌ市の中間、ポンピニャック村にあります。

【ユベール・ド・ブアール氏】 シャトー・アンジェリュスのオーナー。かのエミール・ペイソー氏のもとでワインを学び、76年にアンジェリュスに参画。85年にオーナー兼最高技術責任者となり、革新的な技術導入を推し進め、品質向上目覚しく、96年にシャトーを第一特別級Bに昇格させる。同年、最高ヴィニュロンの栄冠に輝く。 【ベルナール・プジョル氏】 シャトー・パプ・クレマン元醸造長。彼の最高の功績は、70年代に「凡庸なワイン」と表されるほど失墜していたパプ・クレマンの品質を見事復活させ、オー・ブリオンなどと肩を並べるほどの銘醸シャトーに築き上げたことである。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。