シャサーニュ モンラッシェ ヴィエイユ ヴィーニュ ルージュ 2023 パスカル&ローラン ボルジョ元詰 AOCシャサーニュ 重厚ボトル 自然派
Chassagne-Montrachet Vieilles Vignes Rouge 2023

商品番号 0102021059446
当店特別価格 ¥ 6,646 税込
  • 赤ワイン
  • フランス
  • フルボディ
  • 辛口
  • 自然派
[ 60 ポイント進呈 ]

シャサーニュ・モンラッシェ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ルージュ[2023]年・オーク樽10ヶ月熟成(228L樽&114L樽・新樽比率33%)・パスカル&ローラン・ボルジョ元詰・AOCシャサーニュ・モンラッシェ・重厚ボトル・自然派リュット・レゾネ

Chassagne-Montrachet Vieilles Vignes Rouge 2023 P.&L. (Pascal & Laurant) Borgeot AOC Chassagne-Montrachet Rouge

  • 生産年2023
  • 生産者パスカル&ローラン ボルジョ元詰
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ/ シャサーニュ・モンラッシェ/AOCシャサーニュ・モンラッシェ
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種ピノ・ノワール
  • 内容量750ml
  • JANコード4997678222765

高級ブルゴーニュ赤ワイン愛好家大注目!シャサーニュファン大注目!年産僅か1,850本のみの超限定生産!しかも大人気グレイトヴィンテージ[2023]年もの(ブルゴーニュワイン委員会は「赤と白の両方で、美しい香りのプロファイルを備えた、表現力豊かでフルーティなワインが生まれた」と大注目)で待望の超限定入荷!

色が濃く、香りはサクランボの種やグリオット、キイチゴ、キルシュ(チェリーリキュール)を思わせ、熟成とともにスパイシーなブーケが出ると定評で大人気のシャサーニュ・モンラッシェ!

しかもワイン評論家のマット・クレイマー氏に「シャサーニュ・モンラッシェのねらい目は、白ではなく赤の一級なのだ」と断言させたシャサーニュ・モンラッシェの赤!

造り手は、ブルゴーニュの南、シャサーニュ・モンラッシェの南、サントネの東に位置するレミニー(Remigny)村本拠地で、1912年からドメーヌで4世代続く(現在は、パスカルとローラン兄弟が運営)ドメーヌ・ボルジョ!15世紀に建てられたと言われる伝統的なカーヴと自然派リュット・レゾネ農法で造られる、オーナー・パスカルのフィロソフィーは「エレガンスのあるワイン。飲んだ人が喜びを感じるワインを造りたい」と言うまさにそんなワイン!

「非常にお値打ちもの」と言われる赤のシャサーニュ・モンラッシェ!2017年V.Tから1級畑に程近いシャン・ド・モルジョ畑を含む村名畑2区画をブレンドし当アイテムとすることにした為、2016年V.Tまで造っていたシャン・ド・モルジョの生産は無くなりました!

僅か0.32haの平均樹齢35年のヴィエイユ・ヴィーニュのピノ・ノワールをオーク樽10ヶ月熟成(228L、新樽比率20%)で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!

柔らかな果実味に美しいタンニン!果実味に溢れ、キイチゴやサクランボの香りが口いっぱいに広がると同時に控えめな樽のニュアンスも楽しめる珍しい究極シャサーニュ赤が素晴らしい出来となったグレイトヴィンテージ[2023]年もので限定で少量入荷!

隠れた優良ドメーヌ 1912年にサントネイ近郊のレミニー村に設立されたドメーヌ。現在は4代目にあたる、パスカル氏とローラン氏のボルジョ兄弟がドメーヌを運営しています。15世紀に建てられたという伝統的なカーヴを保有する一方で、村で唯一のボトリング機を所有していたり、空圧式プレス機での圧搾や温度調節機能付きのタンクにて醸造を行うなど革新も進めています。ブドウ栽培はリュット・レゾネ。所有する畑の総面積は約20haですが、各AOCや畑名ごとの面積は小さく、銘柄ごとの生産量極限られたものです。 パスカル氏は、「エレガンスのあるワイン、飲んだ人が喜びを感じるワインを造りたい」と語ります。

ピュリニー・モンラッシェについて マットクレイマー氏は著書の中で ムルソーはありあまる果実味で鈍重にもなりかねず、シャサーニュ=モンラッシェはやわらかさに流されることがあるけれど、ピュリニ=モンラシェの白いワインはいつも端正さを失わない。 色は緑がかった黄金色で、酸の強さは目印にひとしく、特権をもつかのように長命である。こうした特徴を全部そなえたワインがあるとしても、ピュリニの味わいをもつものはひとつもない。引き絞った弓を思わせるあの味わいはまたとないものだ。 ピュリニのもつテロワールの風味も、ほかよりも切っ先鋭く彫りこまれているように思われてならない。果実味にはメリハリがあって、力強くひきしまっているさまは、マシャール・アーツの武道家の筋肉にたとえられようか。間近に眺めても小揺るぎもしないことから、いかに完璧に均整がとれているかがわかる。

ピュリニー・モンラッシェについて M.Wのジャスパー・モリスは 「クラシックなスタイルのピュリニには2つの大きな特徴がある。その1は、魅力にあふれる豊かな花の香りで、ムルソーやシャサーニュより明らかに緻密で質が高い。その2は、鋼鉄のような骨格でワインの中心を貫く」と大絶賛!

シャサーニュ・モンラッシェ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ルージュ[2023]年・オーク樽10ヶ月熟成(228L樽&114L樽・新樽比率33%)・パスカル&ローラン・ボルジョ元詰・AOCシャサーニュ・モンラッシェ・重厚ボトル・自然派リュット・レゾネ

Chassagne-Montrachet Vieilles Vignes Rouge 2023 P.&L. (Pascal & Laurant) Borgeot AOC Chassagne-Montrachet Rouge

  • 生産年2023
  • 生産者パスカル&ローラン ボルジョ元詰
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ/ シャサーニュ・モンラッシェ/AOCシャサーニュ・モンラッシェ
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種ピノ・ノワール
  • 内容量750ml
  • JANコード4997678222765

高級ブルゴーニュ赤ワイン愛好家大注目!シャサーニュファン大注目!年産僅か1,850本のみの超限定生産!しかも大人気グレイトヴィンテージ[2023]年もの(ブルゴーニュワイン委員会は「赤と白の両方で、美しい香りのプロファイルを備えた、表現力豊かでフルーティなワインが生まれた」と大注目)で待望の超限定入荷!

色が濃く、香りはサクランボの種やグリオット、キイチゴ、キルシュ(チェリーリキュール)を思わせ、熟成とともにスパイシーなブーケが出ると定評で大人気のシャサーニュ・モンラッシェ!

しかもワイン評論家のマット・クレイマー氏に「シャサーニュ・モンラッシェのねらい目は、白ではなく赤の一級なのだ」と断言させたシャサーニュ・モンラッシェの赤!

造り手は、ブルゴーニュの南、シャサーニュ・モンラッシェの南、サントネの東に位置するレミニー(Remigny)村本拠地で、1912年からドメーヌで4世代続く(現在は、パスカルとローラン兄弟が運営)ドメーヌ・ボルジョ!15世紀に建てられたと言われる伝統的なカーヴと自然派リュット・レゾネ農法で造られる、オーナー・パスカルのフィロソフィーは「エレガンスのあるワイン。飲んだ人が喜びを感じるワインを造りたい」と言うまさにそんなワイン!

「非常にお値打ちもの」と言われる赤のシャサーニュ・モンラッシェ!2017年V.Tから1級畑に程近いシャン・ド・モルジョ畑を含む村名畑2区画をブレンドし当アイテムとすることにした為、2016年V.Tまで造っていたシャン・ド・モルジョの生産は無くなりました!

僅か0.32haの平均樹齢35年のヴィエイユ・ヴィーニュのピノ・ノワールをオーク樽10ヶ月熟成(228L、新樽比率20%)で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!

柔らかな果実味に美しいタンニン!果実味に溢れ、キイチゴやサクランボの香りが口いっぱいに広がると同時に控えめな樽のニュアンスも楽しめる珍しい究極シャサーニュ赤が素晴らしい出来となったグレイトヴィンテージ[2023]年もので限定で少量入荷!

隠れた優良ドメーヌ 1912年にサントネイ近郊のレミニー村に設立されたドメーヌ。現在は4代目にあたる、パスカル氏とローラン氏のボルジョ兄弟がドメーヌを運営しています。15世紀に建てられたという伝統的なカーヴを保有する一方で、村で唯一のボトリング機を所有していたり、空圧式プレス機での圧搾や温度調節機能付きのタンクにて醸造を行うなど革新も進めています。ブドウ栽培はリュット・レゾネ。所有する畑の総面積は約20haですが、各AOCや畑名ごとの面積は小さく、銘柄ごとの生産量極限られたものです。 パスカル氏は、「エレガンスのあるワイン、飲んだ人が喜びを感じるワインを造りたい」と語ります。

ピュリニー・モンラッシェについて マットクレイマー氏は著書の中で ムルソーはありあまる果実味で鈍重にもなりかねず、シャサーニュ=モンラッシェはやわらかさに流されることがあるけれど、ピュリニ=モンラシェの白いワインはいつも端正さを失わない。 色は緑がかった黄金色で、酸の強さは目印にひとしく、特権をもつかのように長命である。こうした特徴を全部そなえたワインがあるとしても、ピュリニの味わいをもつものはひとつもない。引き絞った弓を思わせるあの味わいはまたとないものだ。 ピュリニのもつテロワールの風味も、ほかよりも切っ先鋭く彫りこまれているように思われてならない。果実味にはメリハリがあって、力強くひきしまっているさまは、マシャール・アーツの武道家の筋肉にたとえられようか。間近に眺めても小揺るぎもしないことから、いかに完璧に均整がとれているかがわかる。

ピュリニー・モンラッシェについて M.Wのジャスパー・モリスは 「クラシックなスタイルのピュリニには2つの大きな特徴がある。その1は、魅力にあふれる豊かな花の香りで、ムルソーやシャサーニュより明らかに緻密で質が高い。その2は、鋼鉄のような骨格でワインの中心を貫く」と大絶賛!

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。