ラ セレツィオーネ セーニャ ネーロ ダーヴォラ 2022 アジエンダ アグリコラ コルテーゼ元詰 自然派 有機 ビオロジック (ユーロリーフ認証)
La Selezione Senia Nero d'Avola 2022 Azienda Agricola Cortese DOC SICILIA Rosso
- 生産年2022
- 生産者アジエンダ・アグリコラ・コルテーゼ元詰
- 生産地イタリア/シチリア/DOCシチリア・ロッソ
- タイプ赤・辛口
- テイストフルボディ
- ブドウ品種ネーロ・ダーヴォラ種100%
- 内容量750ml
- JANコード4935919941181
イタリア辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!イタリア・シチリア産大人気辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!シチリアから固有品種ネーロ・ダーヴォラ種100%で造られるブラックベリーやプラムの完熟果実の豊かなアロマにオークやチョコにハーブのニュアンスの人気フルボディ辛口赤ワイン!まさに品質を追求して造り上げたネーロ・ダーヴォラ。果皮からの優しい抽出と手作業での管理が、高品質で繊細な味わいを生み出しています。造り手のアジエンダ・アグリコーラ・コルテーゼはシチリア島の南東部、ラグーサ県のヴィットーリアに位置しています。2016年に以前のオーナーだったジョヴァンナ・コルテーゼという女性から、共同出資者のピーター・コステンと、トレンティーノ出身で3代続くワイン生産者のステファーノ・ジレッリとマリーナの兄妹が購入し、2017VTからワイン生産をしています。ステファーノは何年も前から、シチリアは高品質ワインの産地としては過小評価されているが、非常に素晴らしいプレミアムクラスのワインを造ることが出来る場所だと確信していました。また、同時にオーガニックでの栽培、非介入主義のワイン造りに最適の土地であることを認識していました。このラ・セレツィオーネ・セーニャ・ネーロ・ダーヴォラ[2022]年アジエンダ・アグリコラ・コルテーゼ元詰の葡萄の樹齢は15~30年です。収穫は葡萄が潰れないように小さなバスケットを使い、注意深く選別しながら手摘みで行います。葡萄はバスケットごと保冷庫に入れ10度に冷却します。発酵は解放式のバリック(225L)に約150Lずつの少量で発酵を行います。樽発酵の場合、温度をコントロールすることが出来ませんが、18~24度以上にはなりません。少ない量で仕込むことで自然に温度が調整されるためです。発酵はおよそ10~12日間続きます。開いている樽の上から人の手で果皮を突き崩します。果皮からのタンニンを出来る限り優しく抽出するためにこの作業を行います。発酵期間中、機械は一切使用していません。つまりワインは出来る限り優しく扱われます。アルコール発酵後、約20日間果皮浸漬を行います。発酵と醸しは全体で30~35日間です。果皮との醸しが終わったら、バリックでマロラクティック発酵、その後同じバリックで12ヶ月熟成させます。その後さらに6ヶ月瓶熟させてからリリースします。非常に濃いルビーレッド、プラムやブラックベリーの深いアロマにリコリスの要素が混ざっています。しっかりとフルボディですが爽やかな酸が全体を支えています。豊かですが非常にやわらかなタンニン、長い余韻が感じられます。生産量は極めて少ないワインで、毎年約8,000本しか生産されません。
ラ セレツィオーネ セーニャ ネーロ ダーヴォラ 2022 アジエンダ アグリコラ コルテーゼ元詰 自然派 有機 ビオロジック (ユーロリーフ認証)
La Selezione Senia Nero d'Avola 2022 Azienda Agricola Cortese DOC SICILIA Rosso
- 生産年2022
- 生産者アジエンダ・アグリコラ・コルテーゼ元詰
- 生産地イタリア/シチリア/DOCシチリア・ロッソ
- タイプ赤・辛口
- テイストフルボディ
- ブドウ品種ネーロ・ダーヴォラ種100%
- 内容量750ml
- JANコード4935919941181
イタリア辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!イタリア・シチリア産大人気辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!シチリアから固有品種ネーロ・ダーヴォラ種100%で造られるブラックベリーやプラムの完熟果実の豊かなアロマにオークやチョコにハーブのニュアンスの人気フルボディ辛口赤ワイン!まさに品質を追求して造り上げたネーロ・ダーヴォラ。果皮からの優しい抽出と手作業での管理が、高品質で繊細な味わいを生み出しています。造り手のアジエンダ・アグリコーラ・コルテーゼはシチリア島の南東部、ラグーサ県のヴィットーリアに位置しています。2016年に以前のオーナーだったジョヴァンナ・コルテーゼという女性から、共同出資者のピーター・コステンと、トレンティーノ出身で3代続くワイン生産者のステファーノ・ジレッリとマリーナの兄妹が購入し、2017VTからワイン生産をしています。ステファーノは何年も前から、シチリアは高品質ワインの産地としては過小評価されているが、非常に素晴らしいプレミアムクラスのワインを造ることが出来る場所だと確信していました。また、同時にオーガニックでの栽培、非介入主義のワイン造りに最適の土地であることを認識していました。このラ・セレツィオーネ・セーニャ・ネーロ・ダーヴォラ[2022]年アジエンダ・アグリコラ・コルテーゼ元詰の葡萄の樹齢は15~30年です。収穫は葡萄が潰れないように小さなバスケットを使い、注意深く選別しながら手摘みで行います。葡萄はバスケットごと保冷庫に入れ10度に冷却します。発酵は解放式のバリック(225L)に約150Lずつの少量で発酵を行います。樽発酵の場合、温度をコントロールすることが出来ませんが、18~24度以上にはなりません。少ない量で仕込むことで自然に温度が調整されるためです。発酵はおよそ10~12日間続きます。開いている樽の上から人の手で果皮を突き崩します。果皮からのタンニンを出来る限り優しく抽出するためにこの作業を行います。発酵期間中、機械は一切使用していません。つまりワインは出来る限り優しく扱われます。アルコール発酵後、約20日間果皮浸漬を行います。発酵と醸しは全体で30~35日間です。果皮との醸しが終わったら、バリックでマロラクティック発酵、その後同じバリックで12ヶ月熟成させます。その後さらに6ヶ月瓶熟させてからリリースします。非常に濃いルビーレッド、プラムやブラックベリーの深いアロマにリコリスの要素が混ざっています。しっかりとフルボディですが爽やかな酸が全体を支えています。豊かですが非常にやわらかなタンニン、長い余韻が感じられます。生産量は極めて少ないワインで、毎年約8,000本しか生産されません。