クロス ロヘン 2023 ボデガス イ ビニェードス ポンセ元詰 ボバル種100% 自然派 ビオロジック スペイン 赤 辛口 ミディアムボディ
Clos Lojen 2023 Bodegas y Vinedos Ponce D.O

商品番号 0400001011959
当店特別価格 ¥ 1,504 税込
  • 赤ワイン
  • スペイン
  • ミディアムボディ
  • 辛口
  • 自然派
[ 14 ポイント進呈 ]

クロス ロヘン 2023 ボデガス イ ビニェードス ポンセ元詰 ボバル種100% 自然派 ビオロジック スペイン 赤 辛口 ミディアムボディ

Clos Lojen 2023 Bodegas y Vinedos Ponce D.O

  • 生産年2023
  • 生産者ボデガス・イ・ビニェードス・ポンセ元詰
  • 生産地スペイン/カスティーリャ・ラ・マンチャ/D.O.マンチュエーラ
  • タイプ赤・辛口
  • テイストミディアムボディ
  • ブドウ品種ボバル種100%
  • 内容量750ml
  • JANコード4997678208509

スペイン辛口赤ワイン愛好家大注目!日本では珍しいD.Oマンチュエラからのボバル種100%辛口赤ワインファン大注目!“マイナー産地”、“マイナー品種 ボバル種”ハンデと言われたもの全てを個性に昇華したボデガ!マンチュエラに彗星のごとく現れた“新世代”の造り手ボデガス・イ・ビニェードス・ポンセ!スペインの新しい流れを象徴する醸造家フアン・アントニオ・ポンセ氏により設立されたワイナリーのエントリーワイン“クロス・ロヘン”が待望入荷!インポーターさんの説明は『もともとは代々ブドウ畑を所有しブドウ栽培を行ってきた栽培農家で、ピエ・フランコ(接木をしていないフィロキセラ禍以前の樹)の畑を多く所有。ワイナリー設立以前は、共同組合にブドウを販売していました。現在のワイナリーは、2005年、オーナー兼醸造家のフアン・アントニオ・ポンセ氏により設立。10代の頃から畑で父親の手伝いをしていたフアン・アントニオは、ワイン造りへのアイデンティティーも早くから発見します。14歳から18歳までをレケナの栽培・醸造学校で学び、地元イニエスタの協同組合での醸造アシスタントを経て、2001年から2006年までの間、テルモ・ロドリゲスのもとで働きます。13地域に及ぶワインのブドウ栽培、醸造、熟成、瓶詰めに至る全ての工程の責任者として活躍し、テルモの右腕として大きな成長を遂げた彼ですが、どんなときも故郷マンチュエラにある畑を忘れたことはありませんでした。やがてこの経験を通してある一つの考えにたどり着きます。それは「品種の純粋さに賭けるべきなのではないか」ということでした。そして2005年、24歳になった彼は、この想いに突き動かされ、かねてからの夢である地元でのワイナリー設立を決意。マンチュエラという2004年に新設されたばかりのマイナーな産地で地元品種ボバル100%のワインを造るという、新しい挑戦を始めました。「個性豊かなワインを造るには、畑では人の手による変化を最小限に止めることだ」と考えるフアン・アントニオにとって、ブドウ栽培における第一の師は父。鋤で畑を耕すこともせず、雑草を生やしたままにしていたり、収穫で大量のブドウを捨てたりする彼のやり方は隣人たちの非難や冷やかしにさらされ苦難のスタートとなりました。しかし、ワイナリー設立後わずか1~2年で本当は誰が正しかったのか証明されることになります。パリにも支店を持つマドリッド最大のワインショップ、LAVINIAに認められたフアン・アントニオ氏のワインは、瞬く間に国内外で注目の的になりました。LAVINIAをはじめとする高級ワインショップを通して、多くの高級レストランでも取扱いされている他、国内外のメディアでも頻繁に取り上げられています。また、リリース直後から専門誌で大変高い評価を集めていることも注目される点です。地元への愛情とワイン造りへの情熱に溢れたフアン・アントニオは、当時まだ20代の若さながら既にボバル種の栽培において第一人者となり、注目が高まるボバル種とその醸造についての講師としても様々な勉強会に招待されるなど活躍の場を広げています。名も無き地元品種ボバルは、彼の手により『真の表現力』を開花させたといっても過言ではありません。マンチュエラという土地を愛しそこに根付いたボバルという品種を知り尽くしているからこそ、テロワールを尊重したワイン造りに情熱を傾ける、まさに職人的な造り手です。大きな可能性がどこまでも広がる、新しい世代の造り手です。』このクロス・ロヘン[2023]年は、粘土石灰質、小石土壌からの自然派・ビオロジックの平均樹齢40~60年のボバル種100%をオーク樽(全房、カルボニックマセレーション、10,000L、15,000L、フレンチオーク樽)、オーク樽にてMLF!オーク樽7ヶ月(フレンチオーク、10,000L、15,000L、新樽なし)で造られる赤系果実主体のフルーティーな味わいのミディアムボディ辛口赤ワイン!マンチュエラを愛しボバル種を知り尽くしたフアン・アントニオ・ポンセ氏だから完成した極上のフルーティーなスタイルのワイン!バランスが良く、滑らかで飲みやすい味わいが人気!自然派ビオロジックの大人気クロス・ロヘンが待望入荷!

クロス ロヘン 2023 ボデガス イ ビニェードス ポンセ元詰 ボバル種100% 自然派 ビオロジック スペイン 赤 辛口 ミディアムボディ

Clos Lojen 2023 Bodegas y Vinedos Ponce D.O

  • 生産年2023
  • 生産者ボデガス・イ・ビニェードス・ポンセ元詰
  • 生産地スペイン/カスティーリャ・ラ・マンチャ/D.O.マンチュエーラ
  • タイプ赤・辛口
  • テイストミディアムボディ
  • ブドウ品種ボバル種100%
  • 内容量750ml
  • JANコード4997678208509

スペイン辛口赤ワイン愛好家大注目!日本では珍しいD.Oマンチュエラからのボバル種100%辛口赤ワインファン大注目!“マイナー産地”、“マイナー品種 ボバル種”ハンデと言われたもの全てを個性に昇華したボデガ!マンチュエラに彗星のごとく現れた“新世代”の造り手ボデガス・イ・ビニェードス・ポンセ!スペインの新しい流れを象徴する醸造家フアン・アントニオ・ポンセ氏により設立されたワイナリーのエントリーワイン“クロス・ロヘン”が待望入荷!インポーターさんの説明は『もともとは代々ブドウ畑を所有しブドウ栽培を行ってきた栽培農家で、ピエ・フランコ(接木をしていないフィロキセラ禍以前の樹)の畑を多く所有。ワイナリー設立以前は、共同組合にブドウを販売していました。現在のワイナリーは、2005年、オーナー兼醸造家のフアン・アントニオ・ポンセ氏により設立。10代の頃から畑で父親の手伝いをしていたフアン・アントニオは、ワイン造りへのアイデンティティーも早くから発見します。14歳から18歳までをレケナの栽培・醸造学校で学び、地元イニエスタの協同組合での醸造アシスタントを経て、2001年から2006年までの間、テルモ・ロドリゲスのもとで働きます。13地域に及ぶワインのブドウ栽培、醸造、熟成、瓶詰めに至る全ての工程の責任者として活躍し、テルモの右腕として大きな成長を遂げた彼ですが、どんなときも故郷マンチュエラにある畑を忘れたことはありませんでした。やがてこの経験を通してある一つの考えにたどり着きます。それは「品種の純粋さに賭けるべきなのではないか」ということでした。そして2005年、24歳になった彼は、この想いに突き動かされ、かねてからの夢である地元でのワイナリー設立を決意。マンチュエラという2004年に新設されたばかりのマイナーな産地で地元品種ボバル100%のワインを造るという、新しい挑戦を始めました。「個性豊かなワインを造るには、畑では人の手による変化を最小限に止めることだ」と考えるフアン・アントニオにとって、ブドウ栽培における第一の師は父。鋤で畑を耕すこともせず、雑草を生やしたままにしていたり、収穫で大量のブドウを捨てたりする彼のやり方は隣人たちの非難や冷やかしにさらされ苦難のスタートとなりました。しかし、ワイナリー設立後わずか1~2年で本当は誰が正しかったのか証明されることになります。パリにも支店を持つマドリッド最大のワインショップ、LAVINIAに認められたフアン・アントニオ氏のワインは、瞬く間に国内外で注目の的になりました。LAVINIAをはじめとする高級ワインショップを通して、多くの高級レストランでも取扱いされている他、国内外のメディアでも頻繁に取り上げられています。また、リリース直後から専門誌で大変高い評価を集めていることも注目される点です。地元への愛情とワイン造りへの情熱に溢れたフアン・アントニオは、当時まだ20代の若さながら既にボバル種の栽培において第一人者となり、注目が高まるボバル種とその醸造についての講師としても様々な勉強会に招待されるなど活躍の場を広げています。名も無き地元品種ボバルは、彼の手により『真の表現力』を開花させたといっても過言ではありません。マンチュエラという土地を愛しそこに根付いたボバルという品種を知り尽くしているからこそ、テロワールを尊重したワイン造りに情熱を傾ける、まさに職人的な造り手です。大きな可能性がどこまでも広がる、新しい世代の造り手です。』このクロス・ロヘン[2023]年は、粘土石灰質、小石土壌からの自然派・ビオロジックの平均樹齢40~60年のボバル種100%をオーク樽(全房、カルボニックマセレーション、10,000L、15,000L、フレンチオーク樽)、オーク樽にてMLF!オーク樽7ヶ月(フレンチオーク、10,000L、15,000L、新樽なし)で造られる赤系果実主体のフルーティーな味わいのミディアムボディ辛口赤ワイン!マンチュエラを愛しボバル種を知り尽くしたフアン・アントニオ・ポンセ氏だから完成した極上のフルーティーなスタイルのワイン!バランスが良く、滑らかで飲みやすい味わいが人気!自然派ビオロジックの大人気クロス・ロヘンが待望入荷!

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。