シネ クア ノン スビール シラー イレブン コンフェッションズ ヴィンヤード 2016 蔵出し作品 マンフレッド クランクル元詰 15.8%
SINE QUA NON Subir Syrah 2016

商品番号 1600001010740
当店特別価格 ¥ 87,571 税込
  • 赤ワイン
  • アメリカ
  • フルボディ
  • 辛口
[ 796 ポイント進呈 ]

シネ・クア・ノン・スビール・シラー・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤード[2016]年・蔵出し作品・マンフレッド・クランクル元詰・ジェブ・ダナック驚異の100点満点&ワインアドヴォケイト99点&ヴィノス誌98点・自社畑100%&フレンチオーク樽100%のバリックで驚異の38ヶ月熟成・(新樽100%)・ロウ封印トップ&重厚ボトル・正規品・カルトワイン中のカルトワイン・アルコール度数驚異の15.8%

SINE QUA NON Subir Syrah 2016 Produced & Bottled by ELAINE & MANFRED KRANKL 15.9%

  • 生産年[2016]年
  • 生産者シネ・クア・ノン ( マンフレッド・クランクル元詰)
  • 生産地アメリカ合衆国/カリフォルニア/オーク・ビュー シラー
  • タイプ赤 辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種シラー89.7%、グルナッシュ4.6%、プティ・シラー2.5%、ヴィオニエ3.2%
  • 内容量750ml

超入手困難!超レア・ワイン!超希少ワイン!カリフォルニア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家垂涎!過去に27度のパーカーポイント100点満点獲得した“カルトワイン中のカルトワイン”がついに!年に一度の極少量入荷!

しかも驚異の27回の100点満点を獲得!アメリカの国内市場では顧客名簿を通してのみの販売となり、名簿に登録してもかなりの順番待ちを余儀なくされるという超入手困難なまさに“カルト・ワインの中のカルト・ワイン”!

ロバート・パーカー満点5つ星生産者で、1992年の登場以来、パーカーポイント100点満点を驚異の27回もつけさせた究極フルボディ辛口赤ワイン!
人気ワイン漫画『神の雫』や『ソムリエール』にも登場!
サンタ・バーバラ近郊のオーク・ヴューに位置する小さなワイナリーから、オーナー兼ワインメーカー・マンフレッド・クランクルの手による、カルトワインの中のカルトワイン!
シネ・クア・ノン (ラテン語の「不可欠なもの」という意味) !現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています!この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています。毎年ラベルと名前が変わるのがSQNの特徴でしたが、考えた名前が既に商標登録されていたりと、思ったように付け辛くなってきた為、 現在、ワイン名は、スタンダードラインを「Distenta」(ラテン語で「UNLABELED(ラベル無し)」)、上級ラインを「Elven Confessions」(畑名)で統一し、ラベルだけが毎年変わります!
この“スビール・シラー”は、イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードからの名が付けられていた頃の希少作品!「Subir」はスペイン語で「上がる」「昇る」という意味!

この2016年スビール・シラー・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードでジェブ・ダナック驚異の100点満点でコメントは『スペイン語で「上昇」を意味する2016年産シラー「SUBIR」は、サンタ・リタ・ヒルズのイレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤード産100%のエステート・リリース。89.7%がシラーで、残りはグルナッシュ、プティ・シラー、ヴィオニエ。56%除梗し、82%新フレンチオーク樽で38ヶ月間熟成。樽熟成を4年近く経てもなお、鮮烈な清涼感と純粋さを保ち続けるワインは稀だが、このワイナリーはそれを軽々と成し遂げる。深紫色の輝きを放ち、クレーム・ド・カシス、ホワイトチョコレート、ブラックベリー、無煙草、胡椒のようなスパイスの天国的な香りをまとったこのワインは、口に含むとフルボディの豊かさ、層を成す滑らかなテクスチャー、驚くべき果実の深み、そして真に偉大なワインの証である力強さと優雅さの稀有な融合が感じられる。セントラル・コーストにとって素晴らしいヴィンテージであり、私の評価基準で最高点に達する真の宝石のようなワインです。2~4年の瓶熟成でさらに良くなるでしょうが、今この瞬間にも信じられないほどの喜びをもたらします。』と激賞!

さらにワインアドヴォケイト99点でコメントは『非常に深い紫がかった黒色。グラスから飛び出すように、焼きブラックベリー、プラムジャム、ブルーベリーパイ、耕された土、ライラックに加え、タバコの葉、ワイルドセージ、トリュフ、エスプレッソのニュアンスといった、早熟なほど深みのある香りが立ち上る。ミディアムからフルボディの口当たりは、引き締まった構造を持ち、丸みを帯びたタンニンと素晴らしいフレッシュさが骨格を成し、力強く密に絡み合った層を支えている。壮大な余韻と鉱物的な花火のような余韻が長く続く。』!

ヴィノス誌98点でコメントは『エレイン&マンフレッド・クランクルの「イレブン・コンフェッションズ」農園産2016年シラー・スビルは圧倒的な力強さを誇る。熟成を要する稀有なシヌアノンワインだ。インクのように濃い果実味を核に、タンニンが力強く包み込む。スパイス、ラベンダー、ミント、乾燥ハーブのニュアンスが時間をかけて現れるが、2016年ヴィンテージはまだ全ての魅力を明かす気配はない。スビルはシラー89.7%、グルナッシュ4.6%、プティ・シラー2.5%、ヴィオニエ3.2%のブレンドで、44%の全房発酵を施している。オーク樽(新樽比率82%)で38ヶ月の熟成が予定されている。』!

圧倒的な存在感と緻密なバランスを併せ持つカリフォルニア屈指の偉大なシラー!
グラスから立ち上る香りは、熟したブラックベリーやブルーベリーの濃密な果実に、スモークベーコン、黒胡椒、リコリス、バニラ、花のニュアンスが複雑に重なります!口に含むと、絹のように滑らかな質感とともに果実の凝縮感が広がり、しっかりとしたタンニンと生き生きとした酸が骨格を支えます!余韻にはスパイスとチョコレート、土やハーブの風味が長く続き、力強さと優雅さが共存する印象!若いうちは華やかで官能的、熟成を重ねるとさらなる深みと複雑さが現れます!

まさにこの機会を逃すと二度と入手不可能なコレクター作品!究極カリフォルニア・カルトワインが正規品で超限定で極少量入荷!

シネ・クア・ノンはサンタバーバラ近郊のオーク・ビューに位置する小さなワイナリーです。シネ・クア・ノンとはラテン語で『不可欠なもの』という意味ですが、オーナー兼ワインメーカーであるマンフレッド・クランクルが語る“シネ・クア・ノン”とは、『真の美しさとは個々の主観を超越して心を開くと感じられる』という少し哲学的な考えによるものです。1992年のリリース以来、ラベルは毎年アート性のあるデザインに毎年変更し、同じラベルは二度と使いません。またラベルだけではなくブレンドやワイン名も毎年替えております。各ワインにはユーモラスな名前をつけており、過去には「Against the Wall(壁に向かって)」「Other Hand(別の手)」「Impostor Mc Coy (ペテン師マッコイ)」等があります。それだけ毎年違うワインを造り続けながらも、過去にロバート・パーカーから17度も100点満点を獲得しております。

前述した通りSine Qua Nonは毎年ラベルを変えております。この事について、オーナーのマンフレッド・クランクルはこう語ります。ワイナリーを立ち上げた90年代前半の当時は、ワインのエチケットはほとんど似たような感じでした。偽物のシャトー(フランスでも珍しい本物の城がカリフォルニアにあるわけがありません)がヨーロッパ風に、家紋まで付けられて印刷されていました。私はこのようなフランスを模倣しただけの、アメリカらしさのないエチケットを嫌い、自身の哲学に沿ったワインを造るのと同時に、エチケットもその哲学に合わせようと思いました。更にエチケットのデザインだけでなく、ワインの名前も毎年変えることにしました。つまらなかったワインのエチケットに革命を起こせたことを誇りに思っています。

ワイン漫画「神の雫」、「ソムリエール」にもシネ・クア・ノンが取り上げられました。ソムリエールには、弊社取り扱いのパーカー100点獲得ワインAtlantis Fe2 O3が掲載。更に神の雫では長期熟成のリザーブ・タイプ The Inauguralが掲載。しかも「神の雫」では「十二使徒」の中の「第七の使徒」としてシネ・クア・ノンが取り上げられ、物語の重要な核として扱われております。 現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています。この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています。

シネ・クア・ノン・スビール・シラー・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤード[2016]年・蔵出し作品・マンフレッド・クランクル元詰・ジェブ・ダナック驚異の100点満点&ワインアドヴォケイト99点&ヴィノス誌98点・自社畑100%&フレンチオーク樽100%のバリックで驚異の38ヶ月熟成・(新樽100%)・ロウ封印トップ&重厚ボトル・正規品・カルトワイン中のカルトワイン・アルコール度数驚異の15.8%

SINE QUA NON Subir Syrah 2016 Produced & Bottled by ELAINE & MANFRED KRANKL 15.9%

  • 生産年[2016]年
  • 生産者シネ・クア・ノン ( マンフレッド・クランクル元詰)
  • 生産地アメリカ合衆国/カリフォルニア/オーク・ビュー シラー
  • タイプ赤 辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種シラー89.7%、グルナッシュ4.6%、プティ・シラー2.5%、ヴィオニエ3.2%
  • 内容量750ml

超入手困難!超レア・ワイン!超希少ワイン!カリフォルニア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家垂涎!過去に27度のパーカーポイント100点満点獲得した“カルトワイン中のカルトワイン”がついに!年に一度の極少量入荷!

しかも驚異の27回の100点満点を獲得!アメリカの国内市場では顧客名簿を通してのみの販売となり、名簿に登録してもかなりの順番待ちを余儀なくされるという超入手困難なまさに“カルト・ワインの中のカルト・ワイン”!

ロバート・パーカー満点5つ星生産者で、1992年の登場以来、パーカーポイント100点満点を驚異の27回もつけさせた究極フルボディ辛口赤ワイン!
人気ワイン漫画『神の雫』や『ソムリエール』にも登場!
サンタ・バーバラ近郊のオーク・ヴューに位置する小さなワイナリーから、オーナー兼ワインメーカー・マンフレッド・クランクルの手による、カルトワインの中のカルトワイン!
シネ・クア・ノン (ラテン語の「不可欠なもの」という意味) !現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています!この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています。毎年ラベルと名前が変わるのがSQNの特徴でしたが、考えた名前が既に商標登録されていたりと、思ったように付け辛くなってきた為、 現在、ワイン名は、スタンダードラインを「Distenta」(ラテン語で「UNLABELED(ラベル無し)」)、上級ラインを「Elven Confessions」(畑名)で統一し、ラベルだけが毎年変わります!
この“スビール・シラー”は、イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードからの名が付けられていた頃の希少作品!「Subir」はスペイン語で「上がる」「昇る」という意味!

この2016年スビール・シラー・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードでジェブ・ダナック驚異の100点満点でコメントは『スペイン語で「上昇」を意味する2016年産シラー「SUBIR」は、サンタ・リタ・ヒルズのイレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤード産100%のエステート・リリース。89.7%がシラーで、残りはグルナッシュ、プティ・シラー、ヴィオニエ。56%除梗し、82%新フレンチオーク樽で38ヶ月間熟成。樽熟成を4年近く経てもなお、鮮烈な清涼感と純粋さを保ち続けるワインは稀だが、このワイナリーはそれを軽々と成し遂げる。深紫色の輝きを放ち、クレーム・ド・カシス、ホワイトチョコレート、ブラックベリー、無煙草、胡椒のようなスパイスの天国的な香りをまとったこのワインは、口に含むとフルボディの豊かさ、層を成す滑らかなテクスチャー、驚くべき果実の深み、そして真に偉大なワインの証である力強さと優雅さの稀有な融合が感じられる。セントラル・コーストにとって素晴らしいヴィンテージであり、私の評価基準で最高点に達する真の宝石のようなワインです。2~4年の瓶熟成でさらに良くなるでしょうが、今この瞬間にも信じられないほどの喜びをもたらします。』と激賞!

さらにワインアドヴォケイト99点でコメントは『非常に深い紫がかった黒色。グラスから飛び出すように、焼きブラックベリー、プラムジャム、ブルーベリーパイ、耕された土、ライラックに加え、タバコの葉、ワイルドセージ、トリュフ、エスプレッソのニュアンスといった、早熟なほど深みのある香りが立ち上る。ミディアムからフルボディの口当たりは、引き締まった構造を持ち、丸みを帯びたタンニンと素晴らしいフレッシュさが骨格を成し、力強く密に絡み合った層を支えている。壮大な余韻と鉱物的な花火のような余韻が長く続く。』!

ヴィノス誌98点でコメントは『エレイン&マンフレッド・クランクルの「イレブン・コンフェッションズ」農園産2016年シラー・スビルは圧倒的な力強さを誇る。熟成を要する稀有なシヌアノンワインだ。インクのように濃い果実味を核に、タンニンが力強く包み込む。スパイス、ラベンダー、ミント、乾燥ハーブのニュアンスが時間をかけて現れるが、2016年ヴィンテージはまだ全ての魅力を明かす気配はない。スビルはシラー89.7%、グルナッシュ4.6%、プティ・シラー2.5%、ヴィオニエ3.2%のブレンドで、44%の全房発酵を施している。オーク樽(新樽比率82%)で38ヶ月の熟成が予定されている。』!

圧倒的な存在感と緻密なバランスを併せ持つカリフォルニア屈指の偉大なシラー!
グラスから立ち上る香りは、熟したブラックベリーやブルーベリーの濃密な果実に、スモークベーコン、黒胡椒、リコリス、バニラ、花のニュアンスが複雑に重なります!口に含むと、絹のように滑らかな質感とともに果実の凝縮感が広がり、しっかりとしたタンニンと生き生きとした酸が骨格を支えます!余韻にはスパイスとチョコレート、土やハーブの風味が長く続き、力強さと優雅さが共存する印象!若いうちは華やかで官能的、熟成を重ねるとさらなる深みと複雑さが現れます!

まさにこの機会を逃すと二度と入手不可能なコレクター作品!究極カリフォルニア・カルトワインが正規品で超限定で極少量入荷!

シネ・クア・ノンはサンタバーバラ近郊のオーク・ビューに位置する小さなワイナリーです。シネ・クア・ノンとはラテン語で『不可欠なもの』という意味ですが、オーナー兼ワインメーカーであるマンフレッド・クランクルが語る“シネ・クア・ノン”とは、『真の美しさとは個々の主観を超越して心を開くと感じられる』という少し哲学的な考えによるものです。1992年のリリース以来、ラベルは毎年アート性のあるデザインに毎年変更し、同じラベルは二度と使いません。またラベルだけではなくブレンドやワイン名も毎年替えております。各ワインにはユーモラスな名前をつけており、過去には「Against the Wall(壁に向かって)」「Other Hand(別の手)」「Impostor Mc Coy (ペテン師マッコイ)」等があります。それだけ毎年違うワインを造り続けながらも、過去にロバート・パーカーから17度も100点満点を獲得しております。

前述した通りSine Qua Nonは毎年ラベルを変えております。この事について、オーナーのマンフレッド・クランクルはこう語ります。ワイナリーを立ち上げた90年代前半の当時は、ワインのエチケットはほとんど似たような感じでした。偽物のシャトー(フランスでも珍しい本物の城がカリフォルニアにあるわけがありません)がヨーロッパ風に、家紋まで付けられて印刷されていました。私はこのようなフランスを模倣しただけの、アメリカらしさのないエチケットを嫌い、自身の哲学に沿ったワインを造るのと同時に、エチケットもその哲学に合わせようと思いました。更にエチケットのデザインだけでなく、ワインの名前も毎年変えることにしました。つまらなかったワインのエチケットに革命を起こせたことを誇りに思っています。

ワイン漫画「神の雫」、「ソムリエール」にもシネ・クア・ノンが取り上げられました。ソムリエールには、弊社取り扱いのパーカー100点獲得ワインAtlantis Fe2 O3が掲載。更に神の雫では長期熟成のリザーブ・タイプ The Inauguralが掲載。しかも「神の雫」では「十二使徒」の中の「第七の使徒」としてシネ・クア・ノンが取り上げられ、物語の重要な核として扱われております。 現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています。この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。