エニーラ・レゼルヴァ[2016]年&ロゴ入り大型グラス(世界中のラグジュアリーホテルでも採用の「NUDE」ブランド)付特別セット・ドメーヌ・ベッサ・ヴァレー・ワイナリー元詰・ナイペルグ伯爵・(フレンチオークバリックにてMLF後驚異の18ヶ月熟成)・ブルガリア・パザルジク州・フルボディ・辛口・赤ワイン・9年熟成作品・14.5%・大型グラス(ヨーロッパ第2位のシェアを誇る「SISECAM」グループの世界中のラグジュアリーホテルでも採用の「NUDE」ブランド)が付いた特別セット
ENIRA RESERVA 2016 P.G.I. THARACIAN LOWLANDS&a Glass Set
- 生産年2016年
- 生産者べッサ・ヴァレー・ワイナリー ナイペルグ伯爵
- 生産地ブルガリア パザルジク州 P.G.I. THARACIAN LOWLANDS
- タイプ赤・辛口
- テイストフルボディ
- ブドウ品種メルロー36%、シラー34%、カベルネ・ソーヴィニヨン13%、プティ・ヴェルド17%
- 内容量750ml
ブルガリア産究極フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!世界的にも非常に有名となった究極ブルガリアフルボディ辛口赤ワイン!
リリース後、メディアから称賛の嵐!話題のブルガリアワイン「エニーラ」!
ジャンシス・ロビンソン女史に「是非ブラインドで飲ませてみたい」と言わしめ、ヒュー・ジョンソン氏は3つ星で「好奇心をそそる醸造所」と絶賛させ、デキャンタ誌には「重要な出来事」と大注目!
なんと!造り手は「ラ・モンドット」や「カノン・ラ・ガブリエール」で知られるスーパースター生産者ステファン・フォン・ナイペルグ伯爵!
ロバート・パーカー氏に到っては「ナイペルグ伯爵は驚くほどおいしいワインを産みだした。注目すべきお買い得品」と激賞!
ブルガリアのベッサ・ヴァレーでは最も高密度でピュアな葡萄の味わいが得られるフリーランジュースを約95%も使用し、カジュアル・ラインであるプティ・エニーラを含む全てのキュヴェが造られてます!フリーランジュースとは破砕後プレスを行わず葡萄の自重のみで自然に流れ出す搾汁の事で、僅かしか得られない為、非常に貴重な果汁!フリーランジュースはエグ味等のネガティブな味わいが少ない、ピュアで旨味の強い果汁を得られます!
このエニーラ・リゼルヴァ[2016]年は、メルロー36%、シラー34%、カベルネ・ソーヴィニヨン13%、プティ・ヴェルド17%!収穫された葡萄は除梗後、2度にわたる厳しい選果を行ないます!ポンプを使わずベルト・コンベアにて発酵用のコンクリート・タンクに入れられ、5-8日間の低温浸漬後、約2-3週間発酵、マセラシオンを行います!MLF後、フレンチ・バリックに移し驚異の18ヶ月熟成(新樽50%、1年樽50%)!
高密度でピュアなフリーランジュースを贅沢に使用!フレンチオークバリックにてMLF後18ヶ月熟成で造られる究極フルボディ赤ワイン!
国内外での評価も非常に高く、日本でも「日本で飲もう最高のワイン2011」にて、このエニーラの2007年ヴィンテージが赤フルボディ部門最高賞ベストワインを獲得!
ドイツ最大の航空会社である、ルフトハンザ航空のビジネスクラスにオンリスト!
このワインでもサクラアワード2021…最高賞ダイヤモンド・トロフィー&特別賞「すき焼きに合うワイン賞」を受賞!
92点で絶賛コメントは『カカオ、ローストしたプラム、ブルーベリー、ミントのヒントと煙のアロマが表現豊かで豊かな香りの鼻。しっかりとしたボディで、非常に良好なバランスと磨かれたタンニンを持っています。味わいは、ジューシーで甘美なブルーベリー、ビターチョコレート、さくらんぼ、甘いスパイシーさを感じさせる甘く豊かなフィニッシュで明らかになります。エニラ・レゼルバは、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シラー、プティ・ヴェルドのブレンドです。92点』
テイスティングコメントは深みのあるルビー。完熟した黒色果実やレーズンなどのドライフルーツ、カラメル、ココア、黒糖などコクのある甘い香り。タンニンは既にこなれておりシルキーな質感。重厚かつ洗練された果実味やスパイシーなニュアンスがアタックから余韻まで長く口中に広がります。酸やミネラルとのバランスもよく、非常に満足感のある味わいです。果実味、酸味、タンニンのバランスが非常に素晴らしく、この価格とは思えないほど洗練された味わい!しかも貴重な9年熟成作品!
さすがナイペルグ伯爵というべき、究極ブルガリア・フルボディ辛口赤ワイン!
しかも!セットに付属する大型グラスは、ヨーロッパ第2位のシェアを誇るガラス製品メーカー「SISECAM」グループに属する「NUDE」ブランドの製品!
テーブルウェアからインテリア雑貨まで幅広いラインナップを展開し、「GERMAN DESIGN AWARD」や「Red Dot Award」など、数々の国際的なデザイン賞を受賞!
世界中のラグジュアリーホテルでも採用されるなど、洗練されたデザインと高品質に定評があります!
贈り物にも最適なこちらのセットは、お中元、お歳暮などの季節の贈り物、ギフトにもピッタリ!ぜひこの機会にご検討ください!
もちろん正規品の素晴らしい状態で限定少量入荷!皆様ぜひご堪能下さい!
エニーラ・レゼルヴァ[2016]年&ロゴ入り大型グラス(世界中のラグジュアリーホテルでも採用の「NUDE」ブランド)付特別セット・ドメーヌ・ベッサ・ヴァレー・ワイナリー元詰・ナイペルグ伯爵・(フレンチオークバリックにてMLF後驚異の18ヶ月熟成)・ブルガリア・パザルジク州・フルボディ・辛口・赤ワイン・9年熟成作品・14.5%・大型グラス(ヨーロッパ第2位のシェアを誇る「SISECAM」グループの世界中のラグジュアリーホテルでも採用の「NUDE」ブランド)が付いた特別セット
ENIRA RESERVA 2016 P.G.I. THARACIAN LOWLANDS&a Glass Set
- 生産年2016年
- 生産者べッサ・ヴァレー・ワイナリー ナイペルグ伯爵
- 生産地ブルガリア パザルジク州 P.G.I. THARACIAN LOWLANDS
- タイプ赤・辛口
- テイストフルボディ
- ブドウ品種メルロー36%、シラー34%、カベルネ・ソーヴィニヨン13%、プティ・ヴェルド17%
- 内容量750ml
ブルガリア産究極フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!世界的にも非常に有名となった究極ブルガリアフルボディ辛口赤ワイン!
リリース後、メディアから称賛の嵐!話題のブルガリアワイン「エニーラ」!
ジャンシス・ロビンソン女史に「是非ブラインドで飲ませてみたい」と言わしめ、ヒュー・ジョンソン氏は3つ星で「好奇心をそそる醸造所」と絶賛させ、デキャンタ誌には「重要な出来事」と大注目!
なんと!造り手は「ラ・モンドット」や「カノン・ラ・ガブリエール」で知られるスーパースター生産者ステファン・フォン・ナイペルグ伯爵!
ロバート・パーカー氏に到っては「ナイペルグ伯爵は驚くほどおいしいワインを産みだした。注目すべきお買い得品」と激賞!
ブルガリアのベッサ・ヴァレーでは最も高密度でピュアな葡萄の味わいが得られるフリーランジュースを約95%も使用し、カジュアル・ラインであるプティ・エニーラを含む全てのキュヴェが造られてます!フリーランジュースとは破砕後プレスを行わず葡萄の自重のみで自然に流れ出す搾汁の事で、僅かしか得られない為、非常に貴重な果汁!フリーランジュースはエグ味等のネガティブな味わいが少ない、ピュアで旨味の強い果汁を得られます!
このエニーラ・リゼルヴァ[2016]年は、メルロー36%、シラー34%、カベルネ・ソーヴィニヨン13%、プティ・ヴェルド17%!収穫された葡萄は除梗後、2度にわたる厳しい選果を行ないます!ポンプを使わずベルト・コンベアにて発酵用のコンクリート・タンクに入れられ、5-8日間の低温浸漬後、約2-3週間発酵、マセラシオンを行います!MLF後、フレンチ・バリックに移し驚異の18ヶ月熟成(新樽50%、1年樽50%)!
高密度でピュアなフリーランジュースを贅沢に使用!フレンチオークバリックにてMLF後18ヶ月熟成で造られる究極フルボディ赤ワイン!
国内外での評価も非常に高く、日本でも「日本で飲もう最高のワイン2011」にて、このエニーラの2007年ヴィンテージが赤フルボディ部門最高賞ベストワインを獲得!
ドイツ最大の航空会社である、ルフトハンザ航空のビジネスクラスにオンリスト!
このワインでもサクラアワード2021…最高賞ダイヤモンド・トロフィー&特別賞「すき焼きに合うワイン賞」を受賞!
92点で絶賛コメントは『カカオ、ローストしたプラム、ブルーベリー、ミントのヒントと煙のアロマが表現豊かで豊かな香りの鼻。しっかりとしたボディで、非常に良好なバランスと磨かれたタンニンを持っています。味わいは、ジューシーで甘美なブルーベリー、ビターチョコレート、さくらんぼ、甘いスパイシーさを感じさせる甘く豊かなフィニッシュで明らかになります。エニラ・レゼルバは、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シラー、プティ・ヴェルドのブレンドです。92点』
テイスティングコメントは深みのあるルビー。完熟した黒色果実やレーズンなどのドライフルーツ、カラメル、ココア、黒糖などコクのある甘い香り。タンニンは既にこなれておりシルキーな質感。重厚かつ洗練された果実味やスパイシーなニュアンスがアタックから余韻まで長く口中に広がります。酸やミネラルとのバランスもよく、非常に満足感のある味わいです。果実味、酸味、タンニンのバランスが非常に素晴らしく、この価格とは思えないほど洗練された味わい!しかも貴重な9年熟成作品!
さすがナイペルグ伯爵というべき、究極ブルガリア・フルボディ辛口赤ワイン!
しかも!セットに付属する大型グラスは、ヨーロッパ第2位のシェアを誇るガラス製品メーカー「SISECAM」グループに属する「NUDE」ブランドの製品!
テーブルウェアからインテリア雑貨まで幅広いラインナップを展開し、「GERMAN DESIGN AWARD」や「Red Dot Award」など、数々の国際的なデザイン賞を受賞!
世界中のラグジュアリーホテルでも採用されるなど、洗練されたデザインと高品質に定評があります!
贈り物にも最適なこちらのセットは、お中元、お歳暮などの季節の贈り物、ギフトにもピッタリ!ぜひこの機会にご検討ください!
もちろん正規品の素晴らしい状態で限定少量入荷!皆様ぜひご堪能下さい!
話題のブルガリア・ワイン「エニーラ」を手がけたのはサンテミリオンのプルミエ・グラン・クリュ・クラッセBである、ラ・モンドットやシャトー・カノン・ラ・ ガフリエールを始めデギュイユ、ペイロー等を所有する欧州一の名門ハプスブルク家の末裔ステファン・フォン・ナイペルグ伯爵です。ステファン・フォン・ナイペルグ伯爵は85年にサンテミリオンに移り住み、ラ・モンドットやカノン・ラ・ガフリエールを購入後、短期間で世界最高レベルにまで品質を引き上げた事で知られます。また、今や天才醸造家として呼び声の高いステファン・ドゥルノンクールの才能をいち早く見出し、1996年に醸造責任者に起用した事でも有名です。ラ・モンドットといえばナイペルグ伯爵が1996年より品質改良に着手し、短期間で一躍サンテミリオンを代表するワインへと変貌したシンデレラワインです。1996年から僅か4年後の2000ヴィンテージは、ボルドーワインを扱うネゴシアンから送信されたプリムールリストの最高値がつき、また近年では、ワイン・アドヴォケイト#199にて2009ヴィンテージがロバート・パーカーから100点満点を付けられております。そのナイペルグ伯爵がボルドーにおけるワイン造りと同様の哲学をもって、ブルガリアで手掛けたワインがエニーラです。
ナイペルグ伯爵の手掛けるラ・モンドットやカノン・ラ・ ガフリエール等のエチケットは、ナイペルグ伯爵紋章を真ん中に掲げた『一目でナイペルグ伯爵のワイン』と解るデザインです。そしてベッサ・ヴァレー・ワイナリーで造られるエニーラにも紋章を真中に掲げる共通のデザインが採用されております。ただブルガリアのワインに出資を行ったという訳ではなく、熱心に定期的なブルガリアへの訪問を繰り返し、醸造家にはサンテミリオンのラルマンドやベルフォン・ベルシェを手掛けたマーク・ドゥウォーキンを採用。更にラ・モンドット等と同様に紋章をあしらったエチケットからもナイペルグ伯爵の力の入れようが窺い知れます。