BAUSER Champagne Brut Premiere NV (Cote des Bar / Barsequanais / Les Riceys )
- 生産者ボゼール・シャンパーニュ
- 生産地フランス/シャンパーニュ/AOCシャンパーニュ
- タイプ白 高級泡 シャンパン
- ブドウ品種ピノ・ノワール種100%
- 内容量750ml
- JANコード4532118022712
人気RMシャンパーニュ辛口愛好家大注目!シャンパーニュ地方の南端、コート・デ・バールは バルセカネ村 で最も良質なピノ・ノワールを産するエリアの一つ、レ・リセイ(オーブの南)に位置する少量生産の家族経営のこだわりR.Mシャンパーニュ!アシェット・ガイド誌2022年版でも★星付きで大注目!Michel Edwardsの「シャンパーニュ」にも★★★3つ星で登場!「ゴーミヨ誌シャンパーニュガイド」にもこのボゼールが掲載大注目!イギリスのデカンタ誌でも高評価!(シャンパーニュ地方の南端、良質なピノノワールを産するエリアのひとつ、オーブ県コート・デ・バール地区のレ・リセイに位置する非常にコストパフォーマンスの高いR.M(自家栽培による製造販売の生産者)です!総面積20haと比較的大きなドメーヌながら家族経営を続ける秀逸な生産者で、サステイナブル農法を実践し、2022年よりHVE認証も受けています!テロワールの個性を活かし、ほとんどのキュヴェがピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワール!徹底したクリーンさと生き生きした果実感を追求し、この上なく清潔な醸造所から造りだされるシャンパーニュは、キメの細かな泡立ちと抜群の透明感が特徴です!(シャンパーニュ地方の南端、もっとも良質なピノノワールを産するエリアのひとつ、レ・リセイに位置する非常にコストパフォーマンスの高いRM(自家栽培による製造元販売の生産者)です。総面積18haと比較的大きなドメーヌながら家族経営を続ける秀逸な生産者です。)この“キュヴェ・ブリュット・プルミエールも自然派リュット・レゾネのレ・リセイに位置する標高800m!北東向き!シャブリと同じキンメリジャン土壌&粘土石灰質土壌のピノノワール種100%!フレッシュな果実味を残す為18ヶ月のみ瓶熟成。リザーブワインを驚異の30%ブレンドした深みある味わい。家族のシャンパーニュへのこだわりは「フレッシュさを保つため瓶内熟成は短めに、シルキーな泡を閉じ込め瓶内二次醗酵はじっくりと行うのがボゼールのこだわり。しかも瓶内二次醗酵を13~15度と低くすることで非常にゆっくりと発酵がすすみ、細かい泡が少しずつ、しかし確実にワインに溶け込んでいきます。その結果“ストラクチャーのある泡”が生まれ、ボゼールの魅力であるキメ細やかな泡と抜栓後の泡立ちの良さが実現します!」バナナやラズベリー、リンゴなどのフルーティな香り!豊かなミネラル感とともに、口いっぱいに広がる爽やかさと甘みが心地よい、活気に満ちた優雅なシャンパンで、ピノ・ノワールの豊かさとリセイのテロワールの素晴らしさを際立たせています。繊細な泡立ちと8g/Lのドザージュが、新鮮でバランスの取れた味わいを約束します、ピノ・ノワール種100%から造られる贅沢なシャンパーニュが超限定の蔵出し作品で正規品で極少量入荷!
シャンパーニュ地方の南端、もっとも良質なピノワールを産するエリアのひとつ、レ・リセイに位置する非常にコストパフォーマンスの高いRM(自家栽培による製造販売の生産者)です。総面積18haと比較的大きなドメーヌながら家族経営を続ける秀逸な生産者です。 2004年に建設された最新の醸造施設から造りだされるシャンパーニュは、ほとんどのキュヴェがピノノワール100%のブラン・ド・ノワール。フレッシュさを保つため瓶内熟成は短めに、シルキーな泡を閉じ込めるため瓶内二次発酵はじっくり行なうのがボゼールのこだわりです。
瓶内二次発酵の温度を13~15℃と低くすることで非常にゆっくりと発酵が進み(3週間以上)、細かいガスが少しずつ、しかし確実にワインに溶け込んでいきます。その結果“ストラクチャーのある泡”が生まれ、ボゼールの魅力であるキメ細やかな泡立ちや、抜栓後の泡持ちの良さが実現しました。シンプルながら非常にクリアで抜群の透明感のある上質のシャンパーニュです。
ボゼールでは、テロワールの個性を最大限に生かしたシャンパーニュ造りに注力しています。モットーは、徹底したクリーンさと生き生きした果実感の追求。 この上なく清潔な醸造所からは、ピュアなピノ・ノワールの味わいが楽しめる素晴らしいシャンパーニュが生まれます。発酵にはステンレススチール製の容器を使用。その後マロラクティック発酵を行います。味わいに深みを出すためにリザーブワインを30%ブレンドしていますが、"長い熟成はフレッシュ感を減らすだけ"というこだわりで18ヶ月のみ瓶熟成させています。
当主ルネ・ボセール氏は、ドメーヌの設立以来何年ものあいだ、ブドウ栽培から醸造過程の隅々まで徹底した管理を行うために、一日も休まず働いてきました。現在は、二人の息子がドメーヌに参画、父の志を継ぎ、こだわりのシャンパーニュ造りを行っています。機械が大好きな当主は、最新式の醸造機器にこだわるだけでなく、昔の農機具やワインの醸造道具等も数多く収集しており、現在、自身のコレクションの展示も計画中。ますます今後が楽しみなメゾンです。