フランソワーズ・ベデル・シャンパーニュ“コム・オートルフォワ”ブリュット・ミレジム[2006]年・R.M生産者元詰・最良区画&最上級作品・100%樽発酵&熟成・自然派ビオディナミ・AB&エコセール認証&Biodyvin加盟・(ロウ封印・布ひもキャップ)・ドザージュ4.4g/L・AOCミレジメ・シャンパーニュ
Francoise Bedel Champagne Comme Autretols Millesime 2006 Extra-Brut R.M Bio (AB & Biodyvin) AOC Millesime Champagne Oak barrels 100%
- 生産年2006
- 生産者フランソワーズ・ベデル
- 生産地フランス / シャンパーニュ / AOCシャンパーニュ
- タイプ白・辛口 高級泡 シャンパン
- ブドウ品種ピノ・ムニエ45%、ピノ・ノワール30%、シャルドネ25%
- 内容量750ml
- 注意文※こちらの商品につきましては、飲まれるお客様によって、評価が二分されます。何十年もの熟成を経ている古酒となりますので、返品交換等のご対応は致しかねます。予めご了承の上、ご購入頂けます様、どうか宜しくお願い申し上げます。
入手困難!高級自然派R.Mシャンパーニュ愛好家大注目!高級ビオ・100%樽発酵&熟成シャンパーニュ愛好家大注目!真のビオディナミストとして驚異的なまでに畑に手を尽くすフランソワーズ・ベデルの最上級作品が新ヴィンテージ (それでも、なんと19年熟成品) !しかもシャンパーニュ愛好家にとって貴重なヴィンテージのひとつの19年熟成バックヴィンテージの2006年もの!しかも彼こそ“求道者”の名にふさわしく、その結晶たる彼らのシャンパンは、魂がしびれるほどの感動作である!マダム・ルロワの友人であり「ビオ・ディ・ヴァン」のメンバーであるフランソワーズ・ベデルによる、最高峰キュヴェ!
インポーターさんの説明は「フランソワーズ・ベデルがもともとビオディナミをはじめたきっかけは、息子ヴァンサンの病気でした。現代的な薬はまったく効かず深く悩み続けた末、最後に出会ったホメオパシー(同毒療法)によって完治しました。「世界の見方が変わりました。それで、ぶどうにも同じことがいえるのではないかと考えるようになり、やがてビオディナミに出会いました」。そのヴァンサンもツィント・ユンブレヒトやシャトー・ド・モンテリーでのビオディナミ修行を終え、今日母と力を合わせてシャンパン造りに情熱を注いでいます。ルロワ女史やルフレーヴ女史と日々情報交換しているフランソワーズは、彼女たちの主催するビオディナミ実践団体「BIODYVIN」に、シャンパーニュの生産者として初めて加入が認められました。 真のビオディナミストとして驚異的なまでに畑に手を尽くす彼らこそ「求道者」の名にふさわしく、その結晶たる彼らのシャンパンは、魂がしびれるほどの感動作であります。」!
単一年産100%!シャンパンファン垂涎!その名も「コム・オートルフォワ」「昔のように」!ビオディナミ100% (自然派ビオディナミ・AB&エコセール認証&Biodyvin加盟) で造られた究極R.Mミレジム・シャンパーニュ!しかも17年熟成の究極バックヴィンテージ!アシェット・ガイド誌、RVF誌、ヴァン・ビオ誌も大注目!「ルカ・キャルトン」「ボワイエ・デ・クレイエール」「シャトー・ド・クルセル」などの名門レストランもこぞってオンリスト大注目!ベタンヌ&ドゥソーヴのル・グラン・ギド・デ・ヴァン・ド・フランス誌2014年版で3B&Dマーク!ゴーミヨ誌5つ星!Gilbert & Gaillardでも3銘柄を掲載!
ピノ・ムニエ45%、ピノ・ノワール30%、シャルドネ25%のブレンド!最良区画のぶどうのみを使用!樹齢はピノ・ムニエが30~60年、ピノ・ノワールが約25年、シャルドネが約30年! (樹齢は25~60年。) 現在販売中のものは2006年のミレジメもの!100%樽発酵&熟成で20%を新樽で、80%を数回使用樽で発酵し、そのまま12ヶ月間樽熟成!王冠ではなくコルク栓でビン熟成!ドザージュは4.4g/lのエクストラ・ブリュット (最辛口) !「コム・オートルフォワ」は「昔のように」の意で、樽での発酵と熟成、コルク栓によるビン熟成が昔のシャンパンの製法であることから命名されました!フランソワーズ・ベデルの最上級作品!が現地のセラー蔵出しで正規品で限定少量入荷!