
響 30年
年間数千本しかつくれない、貴重で希少な限定品です。モルト原酒にはサントリー秘蔵の超長期熟成樽の中から最低でも酒齢30年以上のモルト原酒が入念に選ばれます。これに酒齢30年以上の円熟グレーン原酒を吟味して丁寧にブレンドします。数が少ないため、すべて手作業で行われます。贅を極めた宝石のような美酒として、世界のウイスキーファンよりきわめて高い評価をいただいている、サントリーブレンデッドウイスキーの最高峰です。
超長期熟成モルト由来の甘い香り、花を想わせる華やかな香りが豊富。口当たりは、なめらか。重厚なコク。力強いウッディネス。長く続く馥郁としたアフターテイスト。
濃い琥珀色。マンゴー、杏、イチゴジャムの香り。味わいはとろみ、厚み、甘酸っぱさ。熟した果実香、伽羅香、長く深い余韻。

「日本人の感性で、世界で愛されるウイスキーをつくる。」日本におけるウイスキーづくりの歴史を拓いたのは、サントリー創業者・鳥井信治郎の夢でした。1923年、信治郎は京都郊外の山崎において、日本初のウイスキー蒸溜所建設に着手。本場スコットランドの手法に学びながら、日本の気候風土の中で、日本人の繊細な味覚に適う香味を編みだす試行錯誤の日々がはじまりました。「響」には“人と自然と響きあう”という、サントリーの企業理念が込められました。ウイスキーづくりを通して、世界中の人々や、かけがえのない自然と共生していきたい。日本の豊かな自然が育んだ原酒をブレンドし、世界中の人々に喜ばれるウイスキーをつくることは、まさに、この理念を形にする試みでした。

幾重にも広がる「響」の複雑で繊細な香味は、ブレンダーの技なくして生まれることはありません。ウイスキーの味わいを最終的に決定するマスターブレンダーは、信治郎の血縁一族が代々受け継ぎ、その品質や複雑な香味を守り続けています。初代の鳥井信治郎、二代目の佐治敬三に継ぎ、現在のマスターブレンダーは、信治郎の孫にあたる鳥井信吾がつとめています。マスターブレンダーのもとでウイスキーづくりを統括するのが、チーフブレンダー。現在は四代目となる福與伸二がその役目を担っています。「モノいわぬ原酒と会話できるようにならないと、一人前のブレンダーとはいえぬ。」信治郎が遺したその言葉は、全てのブレンダーの胸に刻まれています。彼らがテイスティングする原酒は、1日に300種以上におよぶこともあります。おなじ時期におなじ方法で仕込んだ原酒であっても、樽の種類や来歴、貯蔵庫内での樽の置き場所などによって、香りや味わいに微妙な違いが現れます。原料の仕込みから製品化までに何十年もの歳月を費やすウイスキーづくり。ブレンダーをはじめとする職人たちは、ひとつひとつの原酒に弛みなく手を掛け、根気よく見守ります。また、未来の「響」には、どのような香味が必要になるかを予測して、日々さまざまな原酒を仕込むのもブレンダーの仕事です。繰り返してきたその営みは、何代にもまたいでようやく実を結ぶもの。それは、「過去や未来のブレンダーとの共同作業」といえるでしょう。

「響」の奥深い香味を構成する原酒は、サントリーが保有する3つの蒸溜所で育まれています。名水を誇る京都・山崎の地に建てられた山崎蒸溜所。宇治川、桂川、木津川の三川が合流する湿潤なこの地で生まれたモルト原酒は、華やかで雅な香味を纏います。そして、甲斐駒ケ岳に抱かれた山梨・白州蒸溜所。世界でも珍しい、森の中でつくられたモルト原酒には、軽快な口あたりと爽やかな香りが現れます。モルト原酒の個性を引き立てながら全体を調和に導くのは、ブレンデッドウイスキーの味わいの基調となるグレーン原酒。つくっているのは、愛知県知多半島、伊勢湾に臨む知多蒸溜所です。さらに、サントリーでは、仕込み、発酵、蒸溜、熟成の各工程でさまざまな工夫を凝らし、個性豊かな原酒をつくり分けています。蒸溜の際には、山崎蒸溜所、白州蒸溜所ともに8対16基の蒸溜釜を使い分け、熟成の段階でも、材質や容量が異なる数タイプの樽を用い、世界でも類を見ないほど多彩な原酒を育んでいます。知多蒸溜所でも、タイプの異なるグレーン原酒をつくり分け、ウイスキーの香味に奥深さを添えています。
【箱入】【正規品】サントリー 響(ひびき)30年
-HIBIKI AGED 30 YEARS JAPANESE BLENDED WHISKY 700ml 43%-
国産ウイスキー愛好家必見!!年間数千本しかつくれない、貴重で希少な超限定品!!モルト原酒にはサントリー秘蔵の超長期熟成樽の中から最低でも酒齢30年以上のモルト原酒が入念に選ばれます!!これに酒齢30年以上の円熟グレーン原酒を吟味して丁寧にブレンドします!!数が少ないため、すべて手作業で造り上げられた究極の逸品!!贅を極めた宝石のような美酒として、世界のウイスキーファンよりきわめて高い評価をいただいている、サントリーブレンデッドウイスキーの最高峰!!超長期熟成モルト由来の甘い香り、マンゴー、杏、イチゴジャムのような濃厚な甘い香りに花を想わせる華やかな香りが豊富!!口当たりは、なめらかで重厚なコク!!力強いウッディネス!!熟した果実香、伽羅香、長く深い余韻の響の最高峰!!響30年!!ぜひこの機会にご賞味ください!!
- アイテム仕様 -
生産地 |
日本 |
生産者 |
サントリー |
内容量 |
700ml |

響 30年
年間数千本しかつくれない、貴重で希少な限定品です。モルト原酒にはサントリー秘蔵の超長期熟成樽の中から最低でも酒齢30年以上のモルト原酒が入念に選ばれます。これに酒齢30年以上の円熟グレーン原酒を吟味して丁寧にブレンドします。数が少ないため、すべて手作業で行われます。贅を極めた宝石のような美酒として、世界のウイスキーファンよりきわめて高い評価をいただいている、サントリーブレンデッドウイスキーの最高峰です。
超長期熟成モルト由来の甘い香り、花を想わせる華やかな香りが豊富。口当たりは、なめらか。重厚なコク。力強いウッディネス。長く続く馥郁としたアフターテイスト。
濃い琥珀色。マンゴー、杏、イチゴジャムの香り。味わいはとろみ、厚み、甘酸っぱさ。熟した果実香、伽羅香、長く深い余韻。

「日本人の感性で、世界で愛されるウイスキーをつくる。」日本におけるウイスキーづくりの歴史を拓いたのは、サントリー創業者・鳥井信治郎の夢でした。1923年、信治郎は京都郊外の山崎において、日本初のウイスキー蒸溜所建設に着手。本場スコットランドの手法に学びながら、日本の気候風土の中で、日本人の繊細な味覚に適う香味を編みだす試行錯誤の日々がはじまりました。「響」には“人と自然と響きあう”という、サントリーの企業理念が込められました。ウイスキーづくりを通して、世界中の人々や、かけがえのない自然と共生していきたい。日本の豊かな自然が育んだ原酒をブレンドし、世界中の人々に喜ばれるウイスキーをつくることは、まさに、この理念を形にする試みでした。

幾重にも広がる「響」の複雑で繊細な香味は、ブレンダーの技なくして生まれることはありません。ウイスキーの味わいを最終的に決定するマスターブレンダーは、信治郎の血縁一族が代々受け継ぎ、その品質や複雑な香味を守り続けています。初代の鳥井信治郎、二代目の佐治敬三に継ぎ、現在のマスターブレンダーは、信治郎の孫にあたる鳥井信吾がつとめています。マスターブレンダーのもとでウイスキーづくりを統括するのが、チーフブレンダー。現在は四代目となる福與伸二がその役目を担っています。「モノいわぬ原酒と会話できるようにならないと、一人前のブレンダーとはいえぬ。」信治郎が遺したその言葉は、全てのブレンダーの胸に刻まれています。彼らがテイスティングする原酒は、1日に300種以上におよぶこともあります。おなじ時期におなじ方法で仕込んだ原酒であっても、樽の種類や来歴、貯蔵庫内での樽の置き場所などによって、香りや味わいに微妙な違いが現れます。原料の仕込みから製品化までに何十年もの歳月を費やすウイスキーづくり。ブレンダーをはじめとする職人たちは、ひとつひとつの原酒に弛みなく手を掛け、根気よく見守ります。また、未来の「響」には、どのような香味が必要になるかを予測して、日々さまざまな原酒を仕込むのもブレンダーの仕事です。繰り返してきたその営みは、何代にもまたいでようやく実を結ぶもの。それは、「過去や未来のブレンダーとの共同作業」といえるでしょう。

「響」の奥深い香味を構成する原酒は、サントリーが保有する3つの蒸溜所で育まれています。名水を誇る京都・山崎の地に建てられた山崎蒸溜所。宇治川、桂川、木津川の三川が合流する湿潤なこの地で生まれたモルト原酒は、華やかで雅な香味を纏います。そして、甲斐駒ケ岳に抱かれた山梨・白州蒸溜所。世界でも珍しい、森の中でつくられたモルト原酒には、軽快な口あたりと爽やかな香りが現れます。モルト原酒の個性を引き立てながら全体を調和に導くのは、ブレンデッドウイスキーの味わいの基調となるグレーン原酒。つくっているのは、愛知県知多半島、伊勢湾に臨む知多蒸溜所です。さらに、サントリーでは、仕込み、発酵、蒸溜、熟成の各工程でさまざまな工夫を凝らし、個性豊かな原酒をつくり分けています。蒸溜の際には、山崎蒸溜所、白州蒸溜所ともに8対16基の蒸溜釜を使い分け、熟成の段階でも、材質や容量が異なる数タイプの樽を用い、世界でも類を見ないほど多彩な原酒を育んでいます。知多蒸溜所でも、タイプの異なるグレーン原酒をつくり分け、ウイスキーの香味に奥深さを添えています。
【箱入】【正規品】サントリー 響(ひびき)30年
-HIBIKI AGED 30 YEARS JAPANESE BLENDED WHISKY 700ml 43%-
国産ウイスキー愛好家必見!!年間数千本しかつくれない、貴重で希少な超限定品!!モルト原酒にはサントリー秘蔵の超長期熟成樽の中から最低でも酒齢30年以上のモルト原酒が入念に選ばれます!!これに酒齢30年以上の円熟グレーン原酒を吟味して丁寧にブレンドします!!数が少ないため、すべて手作業で造り上げられた究極の逸品!!贅を極めた宝石のような美酒として、世界のウイスキーファンよりきわめて高い評価をいただいている、サントリーブレンデッドウイスキーの最高峰!!超長期熟成モルト由来の甘い香り、マンゴー、杏、イチゴジャムのような濃厚な甘い香りに花を想わせる華やかな香りが豊富!!口当たりは、なめらかで重厚なコク!!力強いウッディネス!!熟した果実香、伽羅香、長く深い余韻の響の最高峰!!響30年!!ぜひこの機会にご賞味ください!!
- アイテム仕様 -
生産地 |
日本 |
生産者 |
サントリー |
内容量 |
700ml |