コロンバ プラティノ 2015 ドゥーカ ディ サラパルータ 白ワイン やや辛口 750ml イタリア シチーリア シチリア
Colomba Platino Terre Siciliane Bianco [2015] Nerello Mascalese (Duca di Salaparuta) IGP Sicilia

商品番号 0219002000493
当店特別価格 ¥ 1,702 税込
[ 15 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
コロンバ・プラティノ[2015]年・ドゥーカ・ディ・サラパルータ元詰
Colomba Platino Terre Siciliane Bianco [2015] Nerello Mascalese (Duca di Salaparuta) IGP Sicilia
イタリア辛口白ワイン愛好家大注目!青い海と真っ赤な太陽!歴史と文化の宝庫!ブドウ栽培の歴史はイタリア最古と考えられ、国内最大級のワイン生産を誇るあのシチリアで、この地を代表する生産者、大人気コルヴォ!のドゥーカ・ディ・サラパルータから、インツォリア100%で造られるコロンバ・プラティノ!以前から親しまれていた、サラパルータ社の歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・リシニョーロのブドウのみを使い、より高品質の白ワインとしてリニューアルされました。緑がかった明るい麦わら色。濃厚で心地よいフルーツの香り。フレッシュでバランスがとれており、余韻の長いワインです。“コロンバ・プラティノ”とは、「プラチナ色の鳩」という意味です。

(コロンバプラティノ2015) (ドゥーカディサラパルータ) (イタリア シチーリア シチリア)


以前から親しまれていた、サラパルータ社の
歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、
“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・
リシニョーロのブドウのみを使い、より
高品質の白ワインとしてリニューアル!

1824年創業。サラパルータ公爵、ジョゼッペ・リアータ卿が自分の館で客人をもてなすために、おいしいワインを造ろうとしたのが始まり。ブドウ栽培の歴史はイタリアで最古と考えられ、豊な自然の恩恵のもと、現在も国内最大級のワイン生産量を誇るシチリア。そのシチリア州を代表するワインの造り手がドゥーカ・ディ・サラパルータであるといえます

「シチリアの大地の恵みを最大限に生かして、高品質のものを造る」という創業者の精神は今も息づいています。

パレルモ近郊に2つの醸造所を持ち、最新技術を駆使し、素晴らしいワインが生み出されています。ブドウの特徴を最大限に引き出した味わいには、シチリアに降り注ぐ太陽の力強さが感じられます。

21世紀に入り、優れた畑や醸造設備の購入に莫大な投資を行い、新しいエノロゴ(醸造責任者)を招聘するなど、培ってきた伝統を受け継ぎながら新たな歴史を築いています。




当店オーナー広瀬がドゥーカ・ディ・サラパルータ社(コルヴォで有名)を訪問してきました
 
コロンバ・プラティノ2015年

品種:インツォリア100%
畑:シチリア西部 ジベッリーナとサレーミの町の間。リシニョーロの畑。
土壌:主にシリカ、粘土を含む混成土壌。
海抜:約300m
株密度:4,500株/ha
収量:50~60hl/ha
収穫::9月2~4週目に手摘み。
気候:冬は穏やかで雨が降り、春は非常に乾燥して風が強く、夏は昼夜の温度差が大きい。

以前から親しまれていた、サラパルータ社の歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・リシニョーロのブドウのみを使い、より高品質の白ワインとしてリニューアルされました。


テイスティングコメント
緑がかった明るい麦わら色。濃厚で心地よいフルーツの香り。フレッシュでバランスがとれており、余韻の長いワインです。
 

イタリア辛口白ワイン愛好家大注目!青い海と真っ赤な太陽!歴史と文化の宝庫!ブドウ栽培の歴史はイタリア最古と考えられ、国内最大級のワイン生産を誇るあのシチリアで、この地を代表する生産者、大人気コルヴォ!のドゥーカ・ディ・サラパルータから、インツォリア100%で造られるコロンバ・プラティノ!以前から親しまれていた、サラパルータ社の歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・リシニョーロのブドウのみを使い、より高品質の白ワインとしてリニューアルされました。緑がかった明るい麦わら色。濃厚で心地よいフルーツの香り。フレッシュでバランスがとれており、余韻の長いワインです。“コロンバ・プラティノ”とは、「プラチナ色の鳩」という意味です。



コロンバ・プラティノ[2015]年・ドゥーカ・ディ・サラパルータ元詰
Colomba Platino Terre Siciliane Bianco [2015] Nerello Mascalese (Duca di Salaparuta) IGP Sicilia
イタリア辛口白ワイン愛好家大注目!青い海と真っ赤な太陽!歴史と文化の宝庫!ブドウ栽培の歴史はイタリア最古と考えられ、国内最大級のワイン生産を誇るあのシチリアで、この地を代表する生産者、大人気コルヴォ!のドゥーカ・ディ・サラパルータから、インツォリア100%で造られるコロンバ・プラティノ!以前から親しまれていた、サラパルータ社の歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・リシニョーロのブドウのみを使い、より高品質の白ワインとしてリニューアルされました。緑がかった明るい麦わら色。濃厚で心地よいフルーツの香り。フレッシュでバランスがとれており、余韻の長いワインです。“コロンバ・プラティノ”とは、「プラチナ色の鳩」という意味です。

(コロンバプラティノ2015) (ドゥーカディサラパルータ) (イタリア シチーリア シチリア)


以前から親しまれていた、サラパルータ社の
歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、
“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・
リシニョーロのブドウのみを使い、より
高品質の白ワインとしてリニューアル!

1824年創業。サラパルータ公爵、ジョゼッペ・リアータ卿が自分の館で客人をもてなすために、おいしいワインを造ろうとしたのが始まり。ブドウ栽培の歴史はイタリアで最古と考えられ、豊な自然の恩恵のもと、現在も国内最大級のワイン生産量を誇るシチリア。そのシチリア州を代表するワインの造り手がドゥーカ・ディ・サラパルータであるといえます

「シチリアの大地の恵みを最大限に生かして、高品質のものを造る」という創業者の精神は今も息づいています。

パレルモ近郊に2つの醸造所を持ち、最新技術を駆使し、素晴らしいワインが生み出されています。ブドウの特徴を最大限に引き出した味わいには、シチリアに降り注ぐ太陽の力強さが感じられます。

21世紀に入り、優れた畑や醸造設備の購入に莫大な投資を行い、新しいエノロゴ(醸造責任者)を招聘するなど、培ってきた伝統を受け継ぎながら新たな歴史を築いています。




当店オーナー広瀬がドゥーカ・ディ・サラパルータ社(コルヴォで有名)を訪問してきました
 
コロンバ・プラティノ2015年

品種:インツォリア100%
畑:シチリア西部 ジベッリーナとサレーミの町の間。リシニョーロの畑。
土壌:主にシリカ、粘土を含む混成土壌。
海抜:約300m
株密度:4,500株/ha
収量:50~60hl/ha
収穫::9月2~4週目に手摘み。
気候:冬は穏やかで雨が降り、春は非常に乾燥して風が強く、夏は昼夜の温度差が大きい。

以前から親しまれていた、サラパルータ社の歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・リシニョーロのブドウのみを使い、より高品質の白ワインとしてリニューアルされました。


テイスティングコメント
緑がかった明るい麦わら色。濃厚で心地よいフルーツの香り。フレッシュでバランスがとれており、余韻の長いワインです。
 

イタリア辛口白ワイン愛好家大注目!青い海と真っ赤な太陽!歴史と文化の宝庫!ブドウ栽培の歴史はイタリア最古と考えられ、国内最大級のワイン生産を誇るあのシチリアで、この地を代表する生産者、大人気コルヴォ!のドゥーカ・ディ・サラパルータから、インツォリア100%で造られるコロンバ・プラティノ!以前から親しまれていた、サラパルータ社の歴史にとっても重要な役割を果たしたワイン、“コロンバ・プラティノ”が、自社畑・リシニョーロのブドウのみを使い、より高品質の白ワインとしてリニューアルされました。緑がかった明るい麦わら色。濃厚で心地よいフルーツの香り。フレッシュでバランスがとれており、余韻の長いワインです。“コロンバ・プラティノ”とは、「プラチナ色の鳩」という意味です。



返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。