 | ローマ時代からワイン造りを行っているラモン・ロケッタの歴史は1199年から始まり、ワイン販売を行ったのが1898年からになります。その長年のワイン造りの知識や伝統は今日に至るまで受け継がれています。バルセロナから僅かに北に行ったところにあるプラ・デ・バジェスに畑を持ち、肥沃な土壌と恵まれた気候のもと、旧家伝来の方針を受け継ぎながら最新設備を取り入れ、高品質なワインを手頃な価格で提供することで評価の高いワイナリーになっています。 カタルーニャ地方ペネデスの北西に位置するプラ・デ・バジェスは僅か47人のブドウ栽培者の努力により1995年に創設されたD.Oです。小さい村が集まるこの産地は、近年成功を収める数少ない産地にひとつに数えられ、高品質で低価格と今後期待の持てる生産地です。 | |  | スペイン皇太子がじきじきに訪問! 次期スペイン国王のフェリペ皇太子(左)とロケッタ・オーナーとスペインワイン評論家ペニン氏 | |  | 三ツ星レストラン“エル・ブジ”オンリスト! スペインレストランの最高峰三ツ星レストラン、エル・ブジのオーナーシェフもワイナリーを訪問!エル・ブジのワインリストの看板ワインとしてオンリスト | |  | | |  | ラモン・ロケッタ マカベオ・シャルドネ 2010年
光り輝くイエローで、アプリコットやグレープフルーツを思わせるアロマの中にジャスミンの花を思い起こさせるフローラル系の香りがします。フレッシュながら肉厚な果実味がありバランスが取れていて、フィニッシュはとてもエレガントです。 テンプラニーリョ 2005年 THE INTERNATIONAL WINE&SPIRIT COMPETITION 銀賞 Federacion espanola de enologos - TEMPRANILLOS DEL MUNDO銀賞
カベルネ・ソーヴィニヨン 2005年 BACCHUS DE ORO金賞
| | |