塩尻 信州シャルドネ[2005]年 第5回国産ワインコンクール金賞受賞酒 サントリー塩尻ワイナリー 長野県産地呼称管理委員会認定 長野県産シャルドネ100% Suntory Shiojiri Winery Shinshu Chardonnay [2005] Japan Wine Competition Gold Medal【日本ワイン】

商品番号 1900002000215
当店特別価格 ¥ 3,009 税込
[ 27 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
長野県の中でも、特にワイン用ぶどうの栽培に適した塩尻桔梗が原地区に位置するサントリー塩尻ワイナリー。設立は昭和11年。

約70年の歴史をもつサントリー塩尻ワイナリー(長野県塩尻市、所長:青木 一郎)は、近年、県下の熱心な契約栽培農家の方々と手をたずさえて、良質のメルロ種の産地として注目を集める桔梗ヶ原地区をはじめとする長野県産ぶどう100%のワインづくりに取り組んでおり、国内外のワインコンクールにおいて高い評価を得ています。
「塩尻 信州シャルドネ」は、銘醸地・長野の気候風土に特に適したシャルドネ種の良さを引き出した、長野県産ぶどう100%ワインです。なお、塩尻 信州シャルドネは、「長野県原産地呼称管理制度」の認定を、初ヴィンテージの2003年より3年連続で受けています。

『長野県原産地呼称管理制度について』
農産物やその加工品の原産地が、信州・長野県であることを保証する制度で、2002年から導入されました。ワインの場合、信州でとれた葡萄を使い、信州で醸造、瓶詰され、さらに厳しい官能審査(色・香り・味など)に合格したものだけが認定されます。
塩尻 信州シャルドネ 2007年

銘醸地長野の気候風土に特に適した品種であるシャルドネ種の良さを引き出した、果実の香りと、ほどよい樽香が調和したまろやかな味わいです。

塩尻 信州シャルドネの2005年は「2007国産ワインコンクール」で金賞を受賞しました。
塩尻 信州シャルドネ 2007年


長野県の中でも、特にワイン用ぶどうの栽培に適した塩尻桔梗が原地区に位置するサントリー塩尻ワイナリー。設立は昭和11年。

約70年の歴史をもつサントリー塩尻ワイナリー(長野県塩尻市、所長:青木 一郎)は、近年、県下の熱心な契約栽培農家の方々と手をたずさえて、良質のメルロ種の産地として注目を集める桔梗ヶ原地区をはじめとする長野県産ぶどう100%のワインづくりに取り組んでおり、国内外のワインコンクールにおいて高い評価を得ています。
「塩尻 信州シャルドネ」は、銘醸地・長野の気候風土に特に適したシャルドネ種の良さを引き出した、長野県産ぶどう100%ワインです。なお、塩尻 信州シャルドネは、「長野県原産地呼称管理制度」の認定を、初ヴィンテージの2003年より3年連続で受けています。

『長野県原産地呼称管理制度について』
農産物やその加工品の原産地が、信州・長野県であることを保証する制度で、2002年から導入されました。ワインの場合、信州でとれた葡萄を使い、信州で醸造、瓶詰され、さらに厳しい官能審査(色・香り・味など)に合格したものだけが認定されます。
塩尻 信州シャルドネ 2007年

銘醸地長野の気候風土に特に適した品種であるシャルドネ種の良さを引き出した、果実の香りと、ほどよい樽香が調和したまろやかな味わいです。

塩尻 信州シャルドネの2005年は「2007国産ワインコンクール」で金賞を受賞しました。
塩尻 信州シャルドネ 2007年


返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。