1. HOME
  2. 産地
  3. スペイン
  4. エミリオ ルスタウ マンサニーリャ パピルーサ ベリー ドライ シェリー ソレラ リゼルヴァ 750ml 15%EMILIO LUSTAU MANZANILLA PAPIRUSA VERY DRY SHERRY SOLERA RESERVA

エミリオ ルスタウ マンサニーリャ パピルーサ ベリー ドライ シェリー ソレラ リゼルヴァ 750ml 15%
EMILIO LUSTAU MANZANILLA PAPIRUSA VERY DRY SHERRY SOLERA RESERVA

商品番号 9903000028672
当店特別価格 ¥ 2,162 税込
  • 白ワイン
  • スペイン
  • 辛口
[ 20 ポイント進呈 ]

エミリオ ルスタウ マンサニーリャ パピルーサ ベリー ドライ シェリー ソレラ リゼルヴァ 750ml 15%

EMILIO LUSTAU MANZANILLA PAPIRUSA VERY DRY SHERRY SOLERA RESERVA 750ml 15%

  • 生産年N.V.
  • 生産者エミリオ・ルスタウ
  • 生産地スペイン/セレス/サンルカル・デ・バラメーダ
  • タイプ白・辛口・シェリー
  • 内容量750ml

シェリーファン必見!!大人気エミリオ・ルスタウ社から、潮の香りを感じる辛口シェリー!!マンサニーリャ・パピルーサ!!入荷!!乾いたピリッとしたアロマに、すっきりとした果実の豊かな味わい!!喉越しがよく、すっきりとした余韻が上品でバランスがすばらしい辛口シェリー!!よく冷やしてお楽しみ下さい!!

エミリオルスタウは1896年、 アルマセニスタのDon Jose Ruiz-Berdejo y Veyanにより設立されました。(アルマセニスタとは、個人で代々受け継がれたシェリーの樽を200樽以上所有している人のこと)メーカー名にもなっているDon Emilio Lustau(エミリオ ルスタウ)は義理の息子にあたり、彼が1950年にサンチアゴへ移動させました。

エミリオルスタウはアルマセニスタと個々に契約し、数少ないアルマセニスタ シェリーを販売しています。商品名の「1/80」などはその商品の樽の数を表しています。(大手のメーカーだと10000など!)一般的な大量生産のブレンドのシェリーと違い、代々受け継がれた個性的な味わいをもつシェリーを取り扱っています。

【アンダルシアのヘレスで造られえる酒精強化ワイン“シェリー”】 酒精強化ワイン、「シェリー」はアンダルシアのヘレスという地域で造られます。ヘレスの英語読みがシェリーです。原料となるのは主にパルミノ種という白ブドウ。ワインの段階では平凡な味わいですが、シェリーとなると香り高い美酒に大変身します。ブランデーを添加し、アルコール度を高め樽に詰めます。この際、樽の中に空気のスペースを残します。これにより、空気と触れ合う表面に「フロール」という酵母が出来ます。この1cmほどの白い膜がシェリー独特の風味をつけるのです。

【シェリー独自の製法、“ソレラシステム”】 シェリーの熟成法を「ソレラ・システム」といいます。熟成庫には樽が3~4段に積み上げられています。瓶詰めは1番下の樽から取り出し、減った分をその1つ上の樽から補充します。発酵を終えたばかりのシェリーは1番上の樽に入れます。1番下の樽を「ソレラ」とよびます。少しずつ取り出され、少しずつ補充されるため、味は常に一定に保たれます。古いものとすこしずづ混ざり合いながら複雑に熟成されていきます。

エミリオ ルスタウ マンサニーリャ パピルーサ ベリー ドライ シェリー ソレラ リゼルヴァ 750ml 15%

EMILIO LUSTAU MANZANILLA PAPIRUSA VERY DRY SHERRY SOLERA RESERVA 750ml 15%

  • 生産年N.V.
  • 生産者エミリオ・ルスタウ
  • 生産地スペイン/セレス/サンルカル・デ・バラメーダ
  • タイプ白・辛口・シェリー
  • 内容量750ml

シェリーファン必見!!大人気エミリオ・ルスタウ社から、潮の香りを感じる辛口シェリー!!マンサニーリャ・パピルーサ!!入荷!!乾いたピリッとしたアロマに、すっきりとした果実の豊かな味わい!!喉越しがよく、すっきりとした余韻が上品でバランスがすばらしい辛口シェリー!!よく冷やしてお楽しみ下さい!!

エミリオルスタウは1896年、 アルマセニスタのDon Jose Ruiz-Berdejo y Veyanにより設立されました。(アルマセニスタとは、個人で代々受け継がれたシェリーの樽を200樽以上所有している人のこと)メーカー名にもなっているDon Emilio Lustau(エミリオ ルスタウ)は義理の息子にあたり、彼が1950年にサンチアゴへ移動させました。

エミリオルスタウはアルマセニスタと個々に契約し、数少ないアルマセニスタ シェリーを販売しています。商品名の「1/80」などはその商品の樽の数を表しています。(大手のメーカーだと10000など!)一般的な大量生産のブレンドのシェリーと違い、代々受け継がれた個性的な味わいをもつシェリーを取り扱っています。

【アンダルシアのヘレスで造られえる酒精強化ワイン“シェリー”】 酒精強化ワイン、「シェリー」はアンダルシアのヘレスという地域で造られます。ヘレスの英語読みがシェリーです。原料となるのは主にパルミノ種という白ブドウ。ワインの段階では平凡な味わいですが、シェリーとなると香り高い美酒に大変身します。ブランデーを添加し、アルコール度を高め樽に詰めます。この際、樽の中に空気のスペースを残します。これにより、空気と触れ合う表面に「フロール」という酵母が出来ます。この1cmほどの白い膜がシェリー独特の風味をつけるのです。

【シェリー独自の製法、“ソレラシステム”】 シェリーの熟成法を「ソレラ・システム」といいます。熟成庫には樽が3~4段に積み上げられています。瓶詰めは1番下の樽から取り出し、減った分をその1つ上の樽から補充します。発酵を終えたばかりのシェリーは1番上の樽に入れます。1番下の樽を「ソレラ」とよびます。少しずつ取り出され、少しずつ補充されるため、味は常に一定に保たれます。古いものとすこしずづ混ざり合いながら複雑に熟成されていきます。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。