ブルゴーニュ アリゴテ 2020 オリヴィエ ルフレーヴ社 AOCブルゴーニュ アリゴテ 自然派 ビオディナミ ヴァン ナチュール フランス
Bourgogne Aligote 2020 Olivier Leflaive AOC Bourgogne Aligote

商品番号 0102021043193
当店特別価格 ¥ 2,069 税込
  • 白ワイン
  • フランス
  • 自然派
[ 19 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

ブルゴーニュ・アリゴテ[2020]年・オリヴィエ・ルフレーヴ社・AOCブルゴーニュ・アリゴテ・自然派(ビオディナミ)・正規代理店輸入品

Bourgogne Aligote [2020] Olivier Leflaive AOC Bourgogne Aligote

  • 生産年[2020]年
  • 生産者オリヴィエ・ルフレーヴ社
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/ AOC ブルゴーニュ・アリゴテ
  • タイプ白ワイン/辛口
  • 内容量750ml

入手困難!辛口白ワイン愛好家大注目!しかも待望のスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年もの!(偉大なブルゴーニュの大人気辛口白の最新ヴィンテージでスーパーグレイトヴィンテージ!なんと!フランス・アシェットガイド誌2023年版で過去最高評価のひとつ18/20点を付けるスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年もの!ちなみに1970年以降18/20点以上をつけるのは1989、1996、2003、2018、2019、2020年の6VTのみ。)でついに入荷!造り手は、あのピュリニー・モンラッシェ最高の造り手の1人である、ルフレーヴの名声を築き上げた、故ヴァンサン・ルフレーヴの甥!ピュリニー・モンラッシェ最高の造り手の一人として知られるオリヴィエ・ルフレーヴ!尊敬するヴァンサン・ルフレーヴが造ったワインに限りなく近い“エレガントなスタイルのワイン”をモットーに!ネゴシアンをしながら単にブドウを買うだけでなく自ら畑に行き、栽培方法や収穫日を指定!また、ブドウは特定の栽培契約農家のみに絞り、選定・栽培・醸造まで一貫した徹底管理!その結果、オリヴィエ・ルフレーヴのワインは、優しく気品に満ち、繊細でテロワールの個性をはっきりと感じることが出来る!そんなオリヴィエ・ルフレーヴが造る究極AOCブルゴーニュ・アリゴテ!2020年についてワイナリーは、「春は日照時間が多く4月末には開花が順調に始まり、夏は例年以上に暑く乾燥した気候となったのが特徴です。7月は極端に雨が少なく乾燥した夏となったものの、8月から9月に少量の降雨があったことで、ブドウにはフレッシュな酸が備わりました。収穫時期はこれまでのブルゴーニュのなかでも特に早く、白ワインは8月中旬頃から開始。こうして造られたワインは、抑制された果実味と酸のバランスが素晴らしく、例年と比べても1ランク上の品質を湛えた、グレートヴィンテージと言える仕上がりになっています。」輝きのあるレモンイエローの外観!グラスに注ぐと、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果実の清涼感溢れるアロマが広がります!徐々に白い花や干し草、キレの良いミネラルのニュアンスに、バターのようなコクのある風味も折り重なり、複雑な印象!口当たりはフレッシュかつ滑らかで、厚みのあるテクスチャーも感じられます!アリゴテらしい爽やかさに、ふくよかさを兼備した贅沢な辛口白ワイン!しかもスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年もの!今、大注目のオリヴィエ・ルフレーヴのアリゴテをこの機会にぜひご堪能ください!

ルフレーヴ家は、1500年代からブルゴーニュでワイン造りを始めた名門中の名門。ルフレーヴは、ヴァンサン氏の時代にすでに「世界最高峰のシャルドネ」の名声を欲しいままにしていましたが、アンヌ女史が跡を継ぎ、当時としては先鋭的なビオディナミを導入。名声はさらに高まり、2006年にはイギリスのデキャンター誌で「世界で最も優秀な白ワイン生産者」に選ばれ、世界最高峰の白ワイン生産者として確固たる地位を築き上げました。このルフレーヴから独立したオリヴィエ氏が1984年、自らの名を冠してスタートさせたネゴシアンが「オリヴィエ・ルフレーヴ」です。

オリヴィエ・ルフレーヴ立ち上げ時には、ルフレーヴのヴァンサン氏も醸造に参画。オリヴィエ氏は、ルフレーヴでの経験を生かし高品質のワインを次々とリリースし、瞬く間に人気生産者の仲間入りをしました。彼らは徐々に自社畑を拡大していき、その広さは15haにまでなりましたが、さらに2010年にはルフレーヴより相続した2haの畑を正式に取得。それらは、故アンヌ女史により20年間に渡り徹底したビオディナミが実践されていたシュヴァリエ・モンラッシェ、バタール・モンラッシェといった「ブルゴーニュの宝石」と評される錚々たる畑ばかりです。

オリヴィエ氏が「ネゴシアンは、出来上がったワインを買い付けている人。我々はネゴシアンではなく、ネゴフィカトゥールだ。」と主張するように、オリヴィエ・ルフレーヴは17haの自社所有畑で栽培するブドウ、もしくは、契約農家から購入したブドウを使ってワイン造りを行っています。

良いブドウを得るために畑での栽培から徹底管理し、さらに厳しい選別を課していることで、どのアペラシオン、どんなヴィンテージでも安定した品質を維持しているという点が、オリヴィエ・ルフレーヴの大きな魅力。そのワインは、安定した品質が厳しく求められる一流ホテルのオリジナルワインに採用されるなど、ワインのプロから「いつ飲んでも高いクオリティを保っている貴重な造り手」と称賛され、高い支持を集めているのです。

ブルゴーニュ・アリゴテ[2020]年・オリヴィエ・ルフレーヴ社・AOCブルゴーニュ・アリゴテ・自然派(ビオディナミ)・正規代理店輸入品

Bourgogne Aligote [2020] Olivier Leflaive AOC Bourgogne Aligote

  • 生産年[2020]年
  • 生産者オリヴィエ・ルフレーヴ社
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/ AOC ブルゴーニュ・アリゴテ
  • タイプ白ワイン/辛口
  • 内容量750ml

入手困難!辛口白ワイン愛好家大注目!しかも待望のスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年もの!(偉大なブルゴーニュの大人気辛口白の最新ヴィンテージでスーパーグレイトヴィンテージ!なんと!フランス・アシェットガイド誌2023年版で過去最高評価のひとつ18/20点を付けるスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年もの!ちなみに1970年以降18/20点以上をつけるのは1989、1996、2003、2018、2019、2020年の6VTのみ。)でついに入荷!造り手は、あのピュリニー・モンラッシェ最高の造り手の1人である、ルフレーヴの名声を築き上げた、故ヴァンサン・ルフレーヴの甥!ピュリニー・モンラッシェ最高の造り手の一人として知られるオリヴィエ・ルフレーヴ!尊敬するヴァンサン・ルフレーヴが造ったワインに限りなく近い“エレガントなスタイルのワイン”をモットーに!ネゴシアンをしながら単にブドウを買うだけでなく自ら畑に行き、栽培方法や収穫日を指定!また、ブドウは特定の栽培契約農家のみに絞り、選定・栽培・醸造まで一貫した徹底管理!その結果、オリヴィエ・ルフレーヴのワインは、優しく気品に満ち、繊細でテロワールの個性をはっきりと感じることが出来る!そんなオリヴィエ・ルフレーヴが造る究極AOCブルゴーニュ・アリゴテ!2020年についてワイナリーは、「春は日照時間が多く4月末には開花が順調に始まり、夏は例年以上に暑く乾燥した気候となったのが特徴です。7月は極端に雨が少なく乾燥した夏となったものの、8月から9月に少量の降雨があったことで、ブドウにはフレッシュな酸が備わりました。収穫時期はこれまでのブルゴーニュのなかでも特に早く、白ワインは8月中旬頃から開始。こうして造られたワインは、抑制された果実味と酸のバランスが素晴らしく、例年と比べても1ランク上の品質を湛えた、グレートヴィンテージと言える仕上がりになっています。」輝きのあるレモンイエローの外観!グラスに注ぐと、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果実の清涼感溢れるアロマが広がります!徐々に白い花や干し草、キレの良いミネラルのニュアンスに、バターのようなコクのある風味も折り重なり、複雑な印象!口当たりはフレッシュかつ滑らかで、厚みのあるテクスチャーも感じられます!アリゴテらしい爽やかさに、ふくよかさを兼備した贅沢な辛口白ワイン!しかもスーパーグレイトヴィンテージ[2020]年もの!今、大注目のオリヴィエ・ルフレーヴのアリゴテをこの機会にぜひご堪能ください!

ルフレーヴ家は、1500年代からブルゴーニュでワイン造りを始めた名門中の名門。ルフレーヴは、ヴァンサン氏の時代にすでに「世界最高峰のシャルドネ」の名声を欲しいままにしていましたが、アンヌ女史が跡を継ぎ、当時としては先鋭的なビオディナミを導入。名声はさらに高まり、2006年にはイギリスのデキャンター誌で「世界で最も優秀な白ワイン生産者」に選ばれ、世界最高峰の白ワイン生産者として確固たる地位を築き上げました。このルフレーヴから独立したオリヴィエ氏が1984年、自らの名を冠してスタートさせたネゴシアンが「オリヴィエ・ルフレーヴ」です。

オリヴィエ・ルフレーヴ立ち上げ時には、ルフレーヴのヴァンサン氏も醸造に参画。オリヴィエ氏は、ルフレーヴでの経験を生かし高品質のワインを次々とリリースし、瞬く間に人気生産者の仲間入りをしました。彼らは徐々に自社畑を拡大していき、その広さは15haにまでなりましたが、さらに2010年にはルフレーヴより相続した2haの畑を正式に取得。それらは、故アンヌ女史により20年間に渡り徹底したビオディナミが実践されていたシュヴァリエ・モンラッシェ、バタール・モンラッシェといった「ブルゴーニュの宝石」と評される錚々たる畑ばかりです。

オリヴィエ氏が「ネゴシアンは、出来上がったワインを買い付けている人。我々はネゴシアンではなく、ネゴフィカトゥールだ。」と主張するように、オリヴィエ・ルフレーヴは17haの自社所有畑で栽培するブドウ、もしくは、契約農家から購入したブドウを使ってワイン造りを行っています。

良いブドウを得るために畑での栽培から徹底管理し、さらに厳しい選別を課していることで、どのアペラシオン、どんなヴィンテージでも安定した品質を維持しているという点が、オリヴィエ・ルフレーヴの大きな魅力。そのワインは、安定した品質が厳しく求められる一流ホテルのオリジナルワインに採用されるなど、ワインのプロから「いつ飲んでも高いクオリティを保っている貴重な造り手」と称賛され、高い支持を集めているのです。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。