1. HOME
  2. 種類
  3. 赤ワイン
  4. シャトー クロワ ムートン 2012 ジャン フィリップ ジャヌイクス元詰 フランス ボルドー AOC ボルドー シューペリュール 赤ワイン 辛口 フルボディ 750mlChateau Croix Mouton [2012] Jean-Philippe Janoueix AOC Bordeaux Superieur

シャトー クロワ ムートン 2012 ジャン フィリップ ジャヌイクス元詰 フランス ボルドー AOC ボルドー シューペリュール 赤ワイン 辛口 フルボディ 750ml
Chateau Croix Mouton [2012] Jean-Philippe Janoueix AOC Bordeaux Superieur

商品番号 0101111002706
当店特別価格 ¥ 1,964 税込
[ 18 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

ジャン・フィリップ・ジャヌエックス氏が1997年にこのシャトーを取得してから急速に品質が向上し、ドルドーニュ河に近い南向きの畑から収穫されるぶどうを使い、プティ・ヴェルドは樹齢38年を誇っています。

シャトー・ムートンの位置は、シャトーを真正面に見て左がすぐ(わずか数十歩で)ドルドーニュ川(昔のシャトーからの船つき場があったそうです。)右手がわずか数メートルの道を隔ててAOCフロンサック(AOCはボルドー・シュー・ベリュールですが、ほとんどフロンサックなのです。)という好立地。

ドルドーニュ川から吹く風が心地よく日当たりもよく、ほんとうにすばらしい南向きの畑を眺めながらジャン・フィリップ氏に「なぜ右岸で?シャトーを?」と質問した時の彼の言った「このあたりには、ローマ人が培ってきた2000年の歴史があります。左岸のメドックはたかが300~400年の歴史なのです。」といった言葉が非常に印象的だったそうです。さすが右岸の若手のホープ!

ワイナート22号などでも大きく取り上げられたため、よくご存知の方も多いと思われますが、リブルヌでも有数のネゴシアンを経営するジャネックス家の跡取り、ロバート・パーカー氏も賞賛するワイン醸造家で、今や飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長中!テロワールを大切にする彼が所有するシャトーは、
  1. シャトー シャンブルン
    彼いわくテロワールはペトリュスと同じ年産800ケース
  2. シャトー ラ・コンフェッション サン・テミリオン
    彼いわく、ほとんどシュヴァルブランと同じテロワール)
  3. シャトー ラ・クロワ・サン・ジョルジュ
    彼いわくル・パンと同じテロワール
  4. シャトー ル・コンセイエなどなど、
いずれも少量生産の小さなアペラシオンから突出した品質のワインを生み出しています。

今、ボルドーは世代交代の時期を迎えていて、新しい世代はジャン・フィリップ氏のことばのように、伝統を受け継ぎながらも名声におごることなく科学的にワインを学び、新しいボルドーを造り始めています。

有名な他のボルドーとは違った特殊形状の樽の細長く幅の狭い「シガー型」の樽の使用にも表れています。彼いわく「側面が大きくなり、より多くのワインが澱と接触できる。グラを増やすため細長い型にした」。さすがワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたジャン・フィリップ氏だけのことはあります。今回当店オーナーの訪問で新しい発見も数多くありました。

  • 試験的に若木中心の畑では畑自体が他のシャトーのようにまっすぐブドウ樹が植えられていない。扇状になった畑、カギ型になった畑、等々・・・えっ!??うそー!!(オーナーの答えは「光(日当り)の向きによって調整しています。畑の位置によって植え方を変えているのです。」・・・なるほど
  • パーセルの幅(畔の間隔)が80cmと60cmの交互にしている答え 密植度の実験をしている・・・なるほど。
  • 密植度の違うパーセルごとにタンクを変えている。答え・・・ワインの凝縮度の違いを確かめるためなどなど
  • プレミアムの刻印入のフレンチオークの新樽100%などなど、その他書き切れないほどの新説を教えて頂いたようです。
Chateau Croix-Mouton 2012
シャトー・クロワ・ムートン 2012年 ジャン・フィリップ・ジャヌイクス

濃いガーネット色。香りには赤果実やトースト香が感じられます。味わいは濃厚で、黒スグリやブラックベリーの凝縮した果実味にエレガントな樽香のニュアンス。力強い余韻が長く続き、丸みのあるワインが楽しめます。

メルロー94%、カベルネ・フラン6%

2012年ヴィンテージ情報
4月は冷涼で雨が多かったため発芽は遅かったが、5~6月は例年並みの気温と平均以下の降雨量でブドウの成長を促した。7月は天気も良く乾燥しており、後半からヴェレゾンがスタート。8~9月は暑く乾燥した理想的な気候。例年より遅い収穫となったヴィンテージ。収穫のタイミングの見極めが重要となったが、良いテロワールを持ち、多大な努力を行った生産者は高品質のワインを造ることができた年である。
当店オーナーと、ジャン・フィリップ・ジャヌエックス氏 ~シャトー クロワ・ムートンのセラーにて~



ジャン・フィリップ・ジャヌエックス氏が1997年にこのシャトーを取得してから急速に品質が向上し、ドルドーニュ河に近い南向きの畑から収穫されるぶどうを使い、プティ・ヴェルドは樹齢38年を誇っています。

シャトー・ムートンの位置は、シャトーを真正面に見て左がすぐ(わずか数十歩で)ドルドーニュ川(昔のシャトーからの船つき場があったそうです。)右手がわずか数メートルの道を隔ててAOCフロンサック(AOCはボルドー・シュー・ベリュールですが、ほとんどフロンサックなのです。)という好立地。

ドルドーニュ川から吹く風が心地よく日当たりもよく、ほんとうにすばらしい南向きの畑を眺めながらジャン・フィリップ氏に「なぜ右岸で?シャトーを?」と質問した時の彼の言った「このあたりには、ローマ人が培ってきた2000年の歴史があります。左岸のメドックはたかが300~400年の歴史なのです。」といった言葉が非常に印象的だったそうです。さすが右岸の若手のホープ!

ワイナート22号などでも大きく取り上げられたため、よくご存知の方も多いと思われますが、リブルヌでも有数のネゴシアンを経営するジャネックス家の跡取り、ロバート・パーカー氏も賞賛するワイン醸造家で、今や飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長中!テロワールを大切にする彼が所有するシャトーは、
  1. シャトー シャンブルン
    彼いわくテロワールはペトリュスと同じ年産800ケース
  2. シャトー ラ・コンフェッション サン・テミリオン
    彼いわく、ほとんどシュヴァルブランと同じテロワール)
  3. シャトー ラ・クロワ・サン・ジョルジュ
    彼いわくル・パンと同じテロワール
  4. シャトー ル・コンセイエなどなど、
いずれも少量生産の小さなアペラシオンから突出した品質のワインを生み出しています。

今、ボルドーは世代交代の時期を迎えていて、新しい世代はジャン・フィリップ氏のことばのように、伝統を受け継ぎながらも名声におごることなく科学的にワインを学び、新しいボルドーを造り始めています。

有名な他のボルドーとは違った特殊形状の樽の細長く幅の狭い「シガー型」の樽の使用にも表れています。彼いわく「側面が大きくなり、より多くのワインが澱と接触できる。グラを増やすため細長い型にした」。さすがワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたジャン・フィリップ氏だけのことはあります。今回当店オーナーの訪問で新しい発見も数多くありました。

  • 試験的に若木中心の畑では畑自体が他のシャトーのようにまっすぐブドウ樹が植えられていない。扇状になった畑、カギ型になった畑、等々・・・えっ!??うそー!!(オーナーの答えは「光(日当り)の向きによって調整しています。畑の位置によって植え方を変えているのです。」・・・なるほど
  • パーセルの幅(畔の間隔)が80cmと60cmの交互にしている答え 密植度の実験をしている・・・なるほど。
  • 密植度の違うパーセルごとにタンクを変えている。答え・・・ワインの凝縮度の違いを確かめるためなどなど
  • プレミアムの刻印入のフレンチオークの新樽100%などなど、その他書き切れないほどの新説を教えて頂いたようです。
Chateau Croix-Mouton 2012
シャトー・クロワ・ムートン 2012年 ジャン・フィリップ・ジャヌイクス

濃いガーネット色。香りには赤果実やトースト香が感じられます。味わいは濃厚で、黒スグリやブラックベリーの凝縮した果実味にエレガントな樽香のニュアンス。力強い余韻が長く続き、丸みのあるワインが楽しめます。

メルロー94%、カベルネ・フラン6%

2012年ヴィンテージ情報
4月は冷涼で雨が多かったため発芽は遅かったが、5~6月は例年並みの気温と平均以下の降雨量でブドウの成長を促した。7月は天気も良く乾燥しており、後半からヴェレゾンがスタート。8~9月は暑く乾燥した理想的な気候。例年より遅い収穫となったヴィンテージ。収穫のタイミングの見極めが重要となったが、良いテロワールを持ち、多大な努力を行った生産者は高品質のワインを造ることができた年である。
当店オーナーと、ジャン・フィリップ・ジャヌエックス氏 ~シャトー クロワ・ムートンのセラーにて~


返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。