1. HOME
  2. 産地
  3. フランス
  4. ボルドー
  5. フロンサック
  6. シャトー ラランド モース フロンサック 2012 AOCフロンサック 赤 フルボディ 辛口 稲葉輸入品 750mlChateau Lalande Mausse Fronsac 2012 AOC Fronsac

シャトー ラランド モース フロンサック 2012 AOCフロンサック 赤 フルボディ 辛口 稲葉輸入品 750ml
Chateau Lalande Mausse Fronsac 2012 AOC Fronsac

商品番号 0101181003788
当店特別価格 ¥ 1,597 税込
  • 赤ワイン
  • フランス
  • フルボディ
宅配便(冷蔵可)
[ 15 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

シャトー・ラランド・モース・フロンサック[2012]年・AOCフロンサック・10年熟成品・赤・フルボディ・辛口・稲葉輸入品

Chateau Lalande Mausse Fronsac [2012] AOC Fronsac

  • 生産年[2012]年
  • 生産者シャトー ラランド モース フロンサック
  • 生産地フランス/ボルドー/人気急上昇地区/AOCフロンサック
  • タイプ赤ワイン・辛口
  • テイストフルボディ
  • 内容量750ml

希少!ボルドー・フロンサックAOCフルボディ辛口赤ワイン(サンテミリオンの西にある小さな丘の多い人気AOC地区)愛好家大注目!しかも10年熟成の飲み頃バックヴィンテージ[2012]年!「ボルドーで最もお値打ちで最上の赤」と言われるフロンサックAOC(ボルドー地方の中央を流れるジロンド河の右岸)から熟成による複雑さや洗練された要素を持つ、飲み頃フルボディ辛口赤ワイン!シャトー・ラランド・モースは、同じくフロンサックにシャトー・クロ・デュ・ロワを所有するエルムエ家が2000年に購入し、2001から2003年に植え替えが行われました!ボルドー市内から北東へ35kmのサイアン村に位置しています!葡萄畑は“べレール”と呼ばれる台地にあり、土壌は砂質粘土、そして粘土を多く含む粘土石灰質、栽植密度は1ha当たり5,000本から6,000本です!この2012年はメルロ85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%を発酵は温度コントロールされたステンレスタンクで行い、熟成は全体の50%バリック、50%ステンレスタンクで12ヶ月行います!土壌の大部分は砂質粘土のため、力強さというより繊細でエレガントなスタイルのワインが出来ます!しなやかでバランスがとれており、熟成による複雑さ、洗練された要素が感じられます!こだわりフロンサックが飲み頃10年熟成バックヴィンテージ[2012]年で限定で少量入荷!

「ボルドーで最もお値打ちで最上の赤」と言われるフロンサックAOC(ボルドー地方の中央を流れるジロンド河の右岸)から熟成による複雑さや洗練された要素を持つ、飲み頃フルボディ辛口赤ワイン!シャトー・ラランド・モースは、同じくフロンサックにシャトー・クロ・デュ・ロワを所有するエルムエ家が2000年に購入し、2001から2003年に植え替えが行われました!

ボルドー市内から北東へ35kmのサイアン村に位置しています!葡萄畑は“べレール”と呼ばれる台地にあり、土壌は砂質粘土、そして粘土を多く含む粘土石灰質、栽植密度は1ha当たり5,000本から6,000本です!土壌の大部分は砂質粘土のため、力強さというより繊細でエレガントなスタイルのワインが出来ます!しなやかでバランスがとれており、熟成による複雑さ、洗練された要素が感じられます!

シャトー・ラランド・モース・フロンサック[2012]年・AOCフロンサック・10年熟成品・赤・フルボディ・辛口・稲葉輸入品

Chateau Lalande Mausse Fronsac [2012] AOC Fronsac

  • 生産年[2012]年
  • 生産者シャトー ラランド モース フロンサック
  • 生産地フランス/ボルドー/人気急上昇地区/AOCフロンサック
  • タイプ赤ワイン・辛口
  • テイストフルボディ
  • 内容量750ml

希少!ボルドー・フロンサックAOCフルボディ辛口赤ワイン(サンテミリオンの西にある小さな丘の多い人気AOC地区)愛好家大注目!しかも10年熟成の飲み頃バックヴィンテージ[2012]年!「ボルドーで最もお値打ちで最上の赤」と言われるフロンサックAOC(ボルドー地方の中央を流れるジロンド河の右岸)から熟成による複雑さや洗練された要素を持つ、飲み頃フルボディ辛口赤ワイン!シャトー・ラランド・モースは、同じくフロンサックにシャトー・クロ・デュ・ロワを所有するエルムエ家が2000年に購入し、2001から2003年に植え替えが行われました!ボルドー市内から北東へ35kmのサイアン村に位置しています!葡萄畑は“べレール”と呼ばれる台地にあり、土壌は砂質粘土、そして粘土を多く含む粘土石灰質、栽植密度は1ha当たり5,000本から6,000本です!この2012年はメルロ85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%を発酵は温度コントロールされたステンレスタンクで行い、熟成は全体の50%バリック、50%ステンレスタンクで12ヶ月行います!土壌の大部分は砂質粘土のため、力強さというより繊細でエレガントなスタイルのワインが出来ます!しなやかでバランスがとれており、熟成による複雑さ、洗練された要素が感じられます!こだわりフロンサックが飲み頃10年熟成バックヴィンテージ[2012]年で限定で少量入荷!

「ボルドーで最もお値打ちで最上の赤」と言われるフロンサックAOC(ボルドー地方の中央を流れるジロンド河の右岸)から熟成による複雑さや洗練された要素を持つ、飲み頃フルボディ辛口赤ワイン!シャトー・ラランド・モースは、同じくフロンサックにシャトー・クロ・デュ・ロワを所有するエルムエ家が2000年に購入し、2001から2003年に植え替えが行われました!

ボルドー市内から北東へ35kmのサイアン村に位置しています!葡萄畑は“べレール”と呼ばれる台地にあり、土壌は砂質粘土、そして粘土を多く含む粘土石灰質、栽植密度は1ha当たり5,000本から6,000本です!土壌の大部分は砂質粘土のため、力強さというより繊細でエレガントなスタイルのワインが出来ます!しなやかでバランスがとれており、熟成による複雑さ、洗練された要素が感じられます!

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。