1. HOME
  2. 産地
  3. フランス
  4. ボルドー
  5. グラーヴ
  6. シャトー クラビティ ルージュ 2015年 AOCグラーヴ 樽熟成12ヶ月 フルボディ 辛口Chateau Crabitey Rouge 2015 AOC Graves【eu_ff】【BO5】

シャトー クラビティ ルージュ 2015年 AOCグラーヴ 樽熟成12ヶ月 フルボディ 辛口
Chateau Crabitey Rouge 2015 AOC Graves【eu_ff】【BO5】

商品番号 0101181001876
当店特別価格 ¥ 2,675 税込
  • 赤ワイン
  • フランス
  • フルボディ
宅配便(冷蔵可)
[ 24 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

シャトー・クラビティ・ルージュ[2015]年・AOCグラーヴ・樽熟成12ヶ月・フルボディ・辛口

Chateau Crabitey Rouge 2015 AOC Graves

  • 生産年 [2015]年
  • 生産者アルノー・ド・バトレ
    シャトー・ラグラーヴ(13ha)も所有。
  • 生産地フランス/ボルドー/グラーヴ/AOCグラーヴ
  • タイプ辛口 赤ワイン
  • テイストフルボディ
  • 内容量750ml

ボルドー・グラーヴ・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!ボルドー・グラン・ヴァンに共通する心地よい樽の風味、熟成による複雑さを持つ高評価AOCグラーヴフルボディ赤ワイン!しかもグレイトヴィンテージ[2015]年!フランス権威評価誌ベタンヌ&ドゥソーヴ「フランスワイン格付け」のこの造り手へのコメントは「ポルテの地区では最も手入れが行き届き、現在確実に、最もバランスの良い赤ワインを提供するクリュの一つ。まさしく古典主義のボルドーの味覚である。」と絶賛!ヒュー・ジョンソン「ポケット・ワイン・ブック2019」でも赤、白共に赤★★2星!‘09VT白が「デカンター2012.02」で、ドメーヌ・ド・シュヴァリエ、スミス・オー・ラフィットに次ぐ高い評価を獲得!シャトー・クラビティはフリーラン・ジュースのみを使用し、プレスで得られた果汁はセカンドワインのシャトー・トレビアックにブレンド!醸造はペサック・レオニャンやソーテルヌでコンサルタントをする女性エノログであるジャコビ・ソーデス女史がアドヴァイス!収穫量は45hl/haで、100%除梗!8~10度で2~3日間コールドマセラシオン!発酵は基本的にステンレスタンクで行ないますが、一部を樽で行ないます!発酵温度は、22度でスタートし、25~28度に保ち、5~8日間!その後醸しは、28度で10日間行います!クラビティにはフリーランしか使用しません!熟成は樽(新樽、1年樽、2年樽がそれぞれ1/3ずつ)で12ヶ月行います!清澄は卵白で行い、ろ過はしません!この[2015]年でヴィノス誌堂々88点!デカンターWORLD WINE AWARDS選出!高評価の高級グラーヴ飲み頃5年熟成バックヴィンテージが限定で少量入荷!

「カベルネ ソーヴィニヨンに可能性を感じる」 父のジャンが修道院に呼ばれた当初は、メルロしか植えられていませんでしたが、一部をカベルネ ソーヴィニヨンに植え替えました。現オーナーのアルノーもカベルネ ソーヴィニヨンと土壌の相性に可能性を感じています。病気や収穫前の雨などリスクも高い品種ですが、それに耐えた葡萄は優雅な味をもたらすと考えています。

「栽培で収穫量を調整」 肥料は、基本的に何も使っていません。土が肥沃になりすぎると、葡萄が出来過ぎてしまうからです。葡萄の品質を上げるために7月上旬にグリーンハーベストを行ないます。概ね1本の樹に4房から8房残しますが、何房残すと数で決めているわけではありません。畑全体を観て、最終的に45hl/haになるように調整しています。例えば、雨が多いと同じ房の数でも1ha当りの収穫量は増えます。状況に応じて判断する事が大切です。収穫時に畑で葡萄を選別する事はありません。収穫までの仕事が大切なのです。収穫後には揺れる選果テーブルで選別します。

「良い区画をクラビティに」畑全体の中で、良い区画をクラビティとしてリリースしています。また、シャトー クラビティはフリーラン ジュースのみを使用し、プレスで得られた果汁はセカンドワインのシャトー トレビアックにブレンドします。評価 ヒュー ジョンソン「ポケット ワイン ブック2019」で赤、白共に赤2星。‘09VT白が、「デカンター2012.02」で、ドメーヌ ド シュヴァリエ、スミス オー ラフィットに次ぐ高い評価を得ました。「ポルテの地区では最も手入れが行き届き、現在確実に、最もバランスの良い赤ワインを提供するクリュの一つ。まさしく古典主義のボルドーの味覚である。」ベタンヌ&ドゥソーヴ「フランスワイン格付け」

シャトー・クラビティ・ルージュ[2015]年・AOCグラーヴ・樽熟成12ヶ月・フルボディ・辛口

Chateau Crabitey Rouge 2015 AOC Graves

  • 生産年 [2015]年
  • 生産者アルノー・ド・バトレ
    シャトー・ラグラーヴ(13ha)も所有。
  • 生産地フランス/ボルドー/グラーヴ/AOCグラーヴ
  • タイプ辛口 赤ワイン
  • テイストフルボディ
  • 内容量750ml

ボルドー・グラーヴ・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!ボルドー・グラン・ヴァンに共通する心地よい樽の風味、熟成による複雑さを持つ高評価AOCグラーヴフルボディ赤ワイン!しかもグレイトヴィンテージ[2015]年!フランス権威評価誌ベタンヌ&ドゥソーヴ「フランスワイン格付け」のこの造り手へのコメントは「ポルテの地区では最も手入れが行き届き、現在確実に、最もバランスの良い赤ワインを提供するクリュの一つ。まさしく古典主義のボルドーの味覚である。」と絶賛!ヒュー・ジョンソン「ポケット・ワイン・ブック2019」でも赤、白共に赤★★2星!‘09VT白が「デカンター2012.02」で、ドメーヌ・ド・シュヴァリエ、スミス・オー・ラフィットに次ぐ高い評価を獲得!シャトー・クラビティはフリーラン・ジュースのみを使用し、プレスで得られた果汁はセカンドワインのシャトー・トレビアックにブレンド!醸造はペサック・レオニャンやソーテルヌでコンサルタントをする女性エノログであるジャコビ・ソーデス女史がアドヴァイス!収穫量は45hl/haで、100%除梗!8~10度で2~3日間コールドマセラシオン!発酵は基本的にステンレスタンクで行ないますが、一部を樽で行ないます!発酵温度は、22度でスタートし、25~28度に保ち、5~8日間!その後醸しは、28度で10日間行います!クラビティにはフリーランしか使用しません!熟成は樽(新樽、1年樽、2年樽がそれぞれ1/3ずつ)で12ヶ月行います!清澄は卵白で行い、ろ過はしません!この[2015]年でヴィノス誌堂々88点!デカンターWORLD WINE AWARDS選出!高評価の高級グラーヴ飲み頃5年熟成バックヴィンテージが限定で少量入荷!

「カベルネ ソーヴィニヨンに可能性を感じる」 父のジャンが修道院に呼ばれた当初は、メルロしか植えられていませんでしたが、一部をカベルネ ソーヴィニヨンに植え替えました。現オーナーのアルノーもカベルネ ソーヴィニヨンと土壌の相性に可能性を感じています。病気や収穫前の雨などリスクも高い品種ですが、それに耐えた葡萄は優雅な味をもたらすと考えています。

「栽培で収穫量を調整」 肥料は、基本的に何も使っていません。土が肥沃になりすぎると、葡萄が出来過ぎてしまうからです。葡萄の品質を上げるために7月上旬にグリーンハーベストを行ないます。概ね1本の樹に4房から8房残しますが、何房残すと数で決めているわけではありません。畑全体を観て、最終的に45hl/haになるように調整しています。例えば、雨が多いと同じ房の数でも1ha当りの収穫量は増えます。状況に応じて判断する事が大切です。収穫時に畑で葡萄を選別する事はありません。収穫までの仕事が大切なのです。収穫後には揺れる選果テーブルで選別します。

「良い区画をクラビティに」畑全体の中で、良い区画をクラビティとしてリリースしています。また、シャトー クラビティはフリーラン ジュースのみを使用し、プレスで得られた果汁はセカンドワインのシャトー トレビアックにブレンドします。評価 ヒュー ジョンソン「ポケット ワイン ブック2019」で赤、白共に赤2星。‘09VT白が、「デカンター2012.02」で、ドメーヌ ド シュヴァリエ、スミス オー ラフィットに次ぐ高い評価を得ました。「ポルテの地区では最も手入れが行き届き、現在確実に、最もバランスの良い赤ワインを提供するクリュの一つ。まさしく古典主義のボルドーの味覚である。」ベタンヌ&ドゥソーヴ「フランスワイン格付け」

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。