【名実ともにブルゴーニュを代表する“偉大なドメーヌ”コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエの醸造責任者が新たに立ち上げたネゴシアンブランド。シャンボール・ミュジニー最高峰に君臨する「ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ」で1986年から30年以上に渡り醸造責任者を務める、ドメーヌの顔でもある大御所フランソワ・ミエ氏が新たに2人の息子達と共に立ち上げたミクロ・ネゴシアン。
【旧知の栽培農家より吟味したブドウを購入し、醸造から瓶詰めはシャンボール・ミュジニ村、ヴォギュエのすぐ裏にある自宅の地下室で行っています。
【定年間近である自身のキャリア集大成として「一切の妥協を排し細部までこだわり抜き、テロワールとフィネスを表した完璧なワインを造りたい」という想いから最高の機材を調達し、それぞれジョルジュ・ルーミエやアントナン・ギヨンなどの名門ドメーヌで修業を積んでいる息子達と共に相談しながらワイン造りを行います。
|
■ぶどう品種:ピノ・ノワール
■発酵・熟成:古樽中心にて18~19カ月間樽熟成
■土壌:石がごろごろしている、水はけのよい畑
シャンボール村にほど近い(東側に位置するレジョナル畑)畑からのスーパーブルゴーニュ・ピノ・ノワール!
渓谷の向かい側にあり、石がごろごろしている、水はけのよい畑からの厳選ピノで造る年産わずか4樽ほど!果実味豊かでなめらか!若いうちから楽しめるワイン!
ワインレポートにて
「シャンボル・ミュジニーのコンブ(谷)に面した樹齢50年の畑から。紫の色調が強く、よく熟しているが、抑制されたニュアンスをたたえている。ラズベリー、野いちご、シルキーで、やや暑さが残るが、アプローチャブル。」
30年以上の長きに渡りシャンボール・ミュジニーを知り尽くした凄腕ミエ氏の熟練の技が織り成す珠玉の1本!
|