1. HOME
  2. 産地
  3. フランス
  4. ブルゴーニュ
  5. マコン テロワール ラマルティーヌ 2023 ファミーユ コルディエ ペール エ フィス 木製タンクで澱と一緒に発酵、熟成 13.5%Macon Terroir Lamartine 2023 Cordier P&F

マコン テロワール ラマルティーヌ 2023 ファミーユ コルディエ ペール エ フィス 木製タンクで澱と一緒に発酵、熟成 13.5%
Macon Terroir Lamartine 2023 Cordier P&F

商品番号 0102021057121
当店特別価格 ¥ 3,395 税込
  • 白ワイン
  • フランス
  • 辛口
[ 31 ポイント進呈 ]

マコン・テロワール・ラマルティーヌ[2023]年・ファミーユ・コルディエ・ペール・エ・フィス・木製タンクで澱と一緒に発酵、熟成・13.5%

Macon Terroir Lamartine 2023 Cordier P&F AOC Macon Blanc

  • 生産年2023
  • 生産者ファミーユ コルディエ ペール エ フィス  (クリストフ コルディエ)
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/マコネ・シャロネーズ/AOCマコン・ブラン
  • タイプ白・辛口
  • 内容量750ml

大人気フランス・ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!しかも大人気グレイトヴィンテージ[2023]年もの (ブルゴーニュワイン委員会は「白と赤の両方で、美しい香りのプロファイルを備えた、表現力豊かでフルーティなワインが生まれた」と大注目し、生産者も『今年は白ワインにとって素晴らしい年!』と絶賛するグレイトヴィンテージ[2023]年もの) がついに入荷!

造り手はロバート・パーカー★★★★★5つ星生産者を獲得! (プイィ・フュイッセについては、そのほとんどが90点以上) ブルゴーニュ・ワイン専門誌「ブルゴーニュ・オージュルデュイ」誌では、ニュイやボーヌの名だたる生産者を押さえ、2005年のブルゴーニュNo.1生産者に輝く銘醸!1930年代に創業されたプイィ・フュイッセのトップグループを走る歴史ある生産者!あのコント・ラフォンやルフレーヴをはじめ、近年マコネ地区に注目し生産を開始したブルゴーニュ屈指の生産者でさえも、教えを請いに彼の元を訪れるという名門ドメーヌ・コルディエ!

さらにワインへの情熱溢れるクリストフは、『メゾン・クリストフ・コルディエ』の名前で小さなネゴシアン業もスタート!ドメーヌで所有する畑以外のワインも手掛けたいという思いが新しい挑戦の始まりとなった!従って単に瓶詰めするだけのネゴシアンではなく、優れたテロワールを持つ信頼する栽培者の最上のパーセルのみをブドウの段階で買い付け、クリストフ自身が醸造を行う!もちろん栽培にも深く関わり、ドメーヌ物とまったく引けのとらない卓越した品質のワインを生み出している!そして、2013年には重力式のフロー構造を持ったワイナリーに刷新!最新の空気圧式プレスや特注の350Lバリック、ブルゴーニュ初となるバトナージュ機能を持った木製の発酵槽を導入するなど、更なるクオリティーの向上に余念がなく今後も進化し続ける彼のワイン!ネゴシアンとしても卓越した品質のワインを見逃せません!

このマコン・テロワール・ラマルティーヌ[2023]年は、色調は若干濃いめのレモンイエロー!白い花、ハニーサックル、柑橘が芳醇に香る!良く熟した柑橘の風味を中心にほのかなはちみつの風味が感じられる素晴らしいワインに仕上がっています!

ファミーユ・コルディエP&Fのこだわり究極マコンが限定で少量入荷!

ドメーヌ・コルディエは1940年にギュスターヴ・コルディエが創設したプイィ・フュッセのトップを走る造り手です。ブルゴーニュ・ワイン専門誌『ブルゴーニュ・オージュルデュイ』で、2005年のブルゴーニュNo.1の生産者に輝きました。1971年に息子のロジェ・コルディエがそのあとを引き継ぎ、現在では3 代目のクリストフもワイン造りに参加。この2人によってドメーヌはマコン地区トップクラスの生産者に成長しました。クリストフはマコネの細やかなテロワールを表現し、ブドウが最高の状態に熟すまで収穫を遅らせるなどしています。ロバート・パーカー氏から五ツ星(傑出)評価!マコネでありながら、90点以上のスコアを常に獲得する造り手です。

彼のワイン造りの特徴はマコン、サン・ヴェラン、プイィ・フュッセにおける数多くのキュヴェ及び区画の良さをそれぞれに引き出すことにあります。全体的に強くて引き締まった酸味とミネラル感がとても印象的なワインです。何より、ムルソーを思わせる複雑味があり、コート・ドールの銘酒に引けをとらないほどです。マコネの枠を超える造り手として評価されています。また、ネゴシアンとして厳選したぶどうを用い、クリストフ・コルディエ名でワインを生産しています。

クリストフは、ブドウの質の高さがグラン・ヴァンを生む原動力につながると考えている。よって、全プロセスの80%をブドウ栽培に負っている。彼の言う偉大な白ワインとは、深みと独特の風味、そしてテロワールを如実に表現したパワーのあるものでなければならない。そのためには凝縮された果汁を持つブドウの栽培が必要となってくる。また、ブドウを尊重するために、空気圧圧搾機で丁寧に圧搾し、慎重に樽に入れる。ブドウのフィネスを損なわないために樽にもこだわっており、有名なジュピーユの森の一番いい樹木を、樽職人セガン・モローと一緒に選んでいる。上級の樽を造るために、樽材の焼き加減も一緒に調節している。ワインはシュール・リー熟成され、澱引きは行わず、バトナージュは何回か施される。無清澄で、濾過はとても軽く行い、丁寧にボトリングされる。

マコン・テロワール・ラマルティーヌ[2023]年・ファミーユ・コルディエ・ペール・エ・フィス・木製タンクで澱と一緒に発酵、熟成・13.5%

Macon Terroir Lamartine 2023 Cordier P&F AOC Macon Blanc

  • 生産年2023
  • 生産者ファミーユ コルディエ ペール エ フィス  (クリストフ コルディエ)
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/マコネ・シャロネーズ/AOCマコン・ブラン
  • タイプ白・辛口
  • 内容量750ml

大人気フランス・ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!しかも大人気グレイトヴィンテージ[2023]年もの (ブルゴーニュワイン委員会は「白と赤の両方で、美しい香りのプロファイルを備えた、表現力豊かでフルーティなワインが生まれた」と大注目し、生産者も『今年は白ワインにとって素晴らしい年!』と絶賛するグレイトヴィンテージ[2023]年もの) がついに入荷!

造り手はロバート・パーカー★★★★★5つ星生産者を獲得! (プイィ・フュイッセについては、そのほとんどが90点以上) ブルゴーニュ・ワイン専門誌「ブルゴーニュ・オージュルデュイ」誌では、ニュイやボーヌの名だたる生産者を押さえ、2005年のブルゴーニュNo.1生産者に輝く銘醸!1930年代に創業されたプイィ・フュイッセのトップグループを走る歴史ある生産者!あのコント・ラフォンやルフレーヴをはじめ、近年マコネ地区に注目し生産を開始したブルゴーニュ屈指の生産者でさえも、教えを請いに彼の元を訪れるという名門ドメーヌ・コルディエ!

さらにワインへの情熱溢れるクリストフは、『メゾン・クリストフ・コルディエ』の名前で小さなネゴシアン業もスタート!ドメーヌで所有する畑以外のワインも手掛けたいという思いが新しい挑戦の始まりとなった!従って単に瓶詰めするだけのネゴシアンではなく、優れたテロワールを持つ信頼する栽培者の最上のパーセルのみをブドウの段階で買い付け、クリストフ自身が醸造を行う!もちろん栽培にも深く関わり、ドメーヌ物とまったく引けのとらない卓越した品質のワインを生み出している!そして、2013年には重力式のフロー構造を持ったワイナリーに刷新!最新の空気圧式プレスや特注の350Lバリック、ブルゴーニュ初となるバトナージュ機能を持った木製の発酵槽を導入するなど、更なるクオリティーの向上に余念がなく今後も進化し続ける彼のワイン!ネゴシアンとしても卓越した品質のワインを見逃せません!

このマコン・テロワール・ラマルティーヌ[2023]年は、色調は若干濃いめのレモンイエロー!白い花、ハニーサックル、柑橘が芳醇に香る!良く熟した柑橘の風味を中心にほのかなはちみつの風味が感じられる素晴らしいワインに仕上がっています!

ファミーユ・コルディエP&Fのこだわり究極マコンが限定で少量入荷!

ドメーヌ・コルディエは1940年にギュスターヴ・コルディエが創設したプイィ・フュッセのトップを走る造り手です。ブルゴーニュ・ワイン専門誌『ブルゴーニュ・オージュルデュイ』で、2005年のブルゴーニュNo.1の生産者に輝きました。1971年に息子のロジェ・コルディエがそのあとを引き継ぎ、現在では3 代目のクリストフもワイン造りに参加。この2人によってドメーヌはマコン地区トップクラスの生産者に成長しました。クリストフはマコネの細やかなテロワールを表現し、ブドウが最高の状態に熟すまで収穫を遅らせるなどしています。ロバート・パーカー氏から五ツ星(傑出)評価!マコネでありながら、90点以上のスコアを常に獲得する造り手です。

彼のワイン造りの特徴はマコン、サン・ヴェラン、プイィ・フュッセにおける数多くのキュヴェ及び区画の良さをそれぞれに引き出すことにあります。全体的に強くて引き締まった酸味とミネラル感がとても印象的なワインです。何より、ムルソーを思わせる複雑味があり、コート・ドールの銘酒に引けをとらないほどです。マコネの枠を超える造り手として評価されています。また、ネゴシアンとして厳選したぶどうを用い、クリストフ・コルディエ名でワインを生産しています。

クリストフは、ブドウの質の高さがグラン・ヴァンを生む原動力につながると考えている。よって、全プロセスの80%をブドウ栽培に負っている。彼の言う偉大な白ワインとは、深みと独特の風味、そしてテロワールを如実に表現したパワーのあるものでなければならない。そのためには凝縮された果汁を持つブドウの栽培が必要となってくる。また、ブドウを尊重するために、空気圧圧搾機で丁寧に圧搾し、慎重に樽に入れる。ブドウのフィネスを損なわないために樽にもこだわっており、有名なジュピーユの森の一番いい樹木を、樽職人セガン・モローと一緒に選んでいる。上級の樽を造るために、樽材の焼き加減も一緒に調節している。ワインはシュール・リー熟成され、澱引きは行わず、バトナージュは何回か施される。無清澄で、濾過はとても軽く行い、丁寧にボトリングされる。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。