モルゴン[2018]年・ドメーヌ・ジョルジュ・デコンブ・自然派・ビオディナミ・AOCモルゴン・ヴィノス誌(アントニオ・ガッローニ)驚異の92点(飲み頃2022~2028年)・WA89点獲得・正規品
- 生産年[2018]年
- 生産者Jean-Ernest
- 生産地フランス/ブルゴーニュ/AOCモルゴン
- タイプ辛口 赤ワイン
- テイストフルボディ
- 内容量750ml
ブルゴーニュ辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!自然派の超こだわりモルゴンAOC!モルゴンの正統な自然派!マルセルの1番弟子の『濃厚』モルゴンAOC!“ボジョレーの王様”と呼ばれ、壜の中で熟成!最低でも数年(10~20年の熟成も楽しむことができる)させるとさらに力を発揮する(この場合コート・ドールのピノ・ノワールと類似)と言われる究極クリュ・ボジョレ!中でもモルゴンAOCは特に長熟で、ワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏は「ボジョレのクリュの中で「タンニンを感じさせ、ひきしまった」もの。年を重ねると、肉のようにかみごたえのあるものになる。」と大絶賛し、★★★トリプルスター評価!モルゴンAOC!の造り手であり、モルゴンの正統な自然派!マルセル・ラピエールの流れをくむ自然派ワインの有名ドメーヌ!マルセル・ラピエールの一番弟子とも言われるジョルジュ・デコンブ!限りなく無添加に近い造りでありながら濃厚なモルゴン!ちなみにジョルジュ・デコンブいわく『ボジョレーAOC 官能検査で落とされた。理由は典型的なボジョレーではないから。酵母さえも加えずに造ったワインが落とされて、酵母も糖も足したワインが受かる官能検査。意味があるのか』彼のモルゴンはヴィリエ・モルゴン村の標高の高い(350~400m)小渓谷にある畑の完熟した葡萄を使用!徐梗せずに葡萄を0~5℃に冷却後、セミ・マセラシオン・カルボニックにて発酵!天然野生酵母のみを使用し自然発酵させる!発酵・熟成はセメント槽及びグラスファイバー槽を使用!醸造の期間中は亜硫酸の添加は一切行なわず、瓶詰め前にのみ極小量を添加する!この2018年のモルゴンでヴィノス誌(アントニオ・ガッローニ)で驚異の92点(飲み頃2022~2028年)!ワインアドヴォケイト誌89点獲得!ワインスペクテーター誌でも88点の高評価!彼の造る「モルゴン」はボジョレーで最も力強いワインとも言われる!さらにモルゴン村で最も標高が高い畑を所有し北向きで冷涼な斜面がもたらす酸がバランスする!しかも葡萄はゆっくりと完熟するのを待って収穫されるため、タンニンと凝縮度の高さは他のモルゴンを圧倒する!濃厚で力強い果実で始まり綺麗な酸と優美な甘味が優しく口中に長く残る人気モルゴンAOCが蔵出し正規品で限定少量入荷!
マルセルのワインは衝撃だった|ヴァン・ナチュールの造り手の間でも人気者で「ヌヌス(熊さん)」と呼ばれる「ジョルジュ」。 飾らない性格で今でもバイクでパリまでワインの配達 も行っている。彼が登場すれば皆盛り上がる。 ワイン醸造学校を卒業後、瓶詰会社で働いていた。 その当時、まだ無名だった「マルセル・ラピエール」の ワインを瓶詰めした時に人生が変わった。『衝撃だった。今までのワインとは全く違っていた。また飲みたいと思わせる魅力に溢れていた』すぐに「マルセル」の醸造所に通う生活が始まった。 「マルセル」の傍で働きながら学び、家族から譲り受 けた畑でワインを造り始めた。
モルゴン最高標高の畑|師匠であり飲み仲間となった「マルセル」と同じ「モルゴン村」に畑を所有。彼の個性は「モルゴン」で最も 標高の高い 400m という畑。|『高い標高の畑は成熟に時間が必要。果皮が厚く、 タンニンやアントシアニンが豊富。そして最も重要な のは祖父の代に植えられた樹齢 100年以上の樹。 ワインに奥行きを与えてくれる』土壌は砂利や砂が混じる花崗岩。丘の上部ほど痩 せていて除草剤を撒かなくても雑草が生えないほど。 雑草にとっても厳しい環境ということ。 手摘みで収穫を行った後、二酸化炭素を使わずに 自然発生した二酸化炭素のみを閉じ込めて行う「セミ・マセラシオン・カルボニック」で醸造。発酵は野性酵母のみ。発酵・熟成時には亜硫酸は一切添加せず瓶詰め前に僅かに加える。
『亜硫酸は使うタイミングが重要。ワインに要素が出 ていない段階で使えば閉じてしまう。瓶詰直前であればほとんど影響がない』|熊さんと呼ばれる彼は自分のワインを「ヴァン・ナチュール」とは呼ばない。自然の中で自然をリスペクトしながら農業を行うのは普通のことだという考え。 自然な栽培を行うにはリスクと手間がかかっている。 野生酵母を活かす為に化学薬品は使えない。『薬剤を使わなければ勿論、病害虫の影響を受ける。 雑菌の繁殖源となる腐敗果を手作業で取り除かなくてはならない。大きい造り手では不可能』
官能検査で失格|彼の造る「モルゴン」はボジョレーで最も力強いワイン とも言われる。|『厳しい環境が葡萄樹を虐める。昼夜の温度差。強 い風。痩せた土壌。古樹の葡萄は小粒で水分が少 ない。ワインは自然と凝縮する』|ヌヌスらしい男性的ワインだが、北向きで冷涼な斜面 がもたらす酸がバランスする。彼のボジョレーを典型 的な軽い飲み口のワインと思ってはいけない。|『ボジョレーAOC 官能検査で落とされた。理由は典型的なボジョレーではないから。酵母さえも加えずに 造ったワインが落とされて、酵母も糖も足したワイン が受かる官能検査。意味があるのか』彼の「ヌーヴォー」を飲むと驚くはず。ヌーヴォーの葡萄ですら圧倒的な凝縮度を感じさせる。実は最もリピ ーターの多いヌーヴォー。ぜひお試しください。