1. HOME
  2. 産地
  3. フランス
  4. ブルゴーニュ
  5. トンタシオン NV フレデリック オブラン (ドメーヌ レ ゾー ド ユイル)元詰 オーガニック栽培のガメイ種100% ボジョレー VDF'Tentation' NV Domaine Les Hauts de Huire Frederic

トンタシオン NV フレデリック オブラン (ドメーヌ レ ゾー ド ユイル)元詰 オーガニック栽培のガメイ種100% ボジョレー VDF
'Tentation' NV Domaine Les Hauts de Huire Frederic

商品番号 0102104061595
当店特別価格 ¥ 1,708 税込
  • 赤ワイン
  • フランス
  • 辛口
[ 16 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

トンタシオン NV フレデリック オブラン (ドメーヌ レ ゾー ド ユイル)元詰 オーガニック栽培のガメイ種100% ボジョレー VDF

Tentation' NV Domaine Les Hauts de Huire Frederic Aublanc VDF

  • 生産年 NV
  • 生産者フレデリック・オブラン (ドメーヌ・レ・ゾー・ド・ユイル)元詰
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/ボジョレー VDF
  • タイプ辛口・赤
  • ブドウ品種ガメイ種100%
  • 内容量750ml

フランス・ブルゴーニュ辛口赤ワイン愛好家大注目!ボージョレ地方最南部のクリュ・ボージョレ、ブルイィでワインを作り続けるフレデリック・オブラン!フレデリック家はこの地で(さらにブルゴーニュとシャンパーニュでも)200年以上ブドウを育て続けています。ブルイィの丘続きで多様なテロワールをクラフトマンシップで表現しており、生産量もごく僅かです。ワインラバーから探し求められる希少なワインであり、フランス国内はもちろん、国外の市場でも滅多に巡り合えない滋味深いワインとして有名。認証はないがオーガニック栽培(ブドウの状態を見ながら必要な時にのみ亜硫酸を使用)を行っています。このタンタシオン(トンタシオン)NVはわずか0.85haの花崗岩土壌の1968年植樹の葡萄を野生酵母によりコンクリートタンクで発酵・熟成、全房を使用し5日間セミ・マセラシオン・カルボニック。複数のヴィンテージをブレンドし、あえてヴァンドフランス規格でリリース!カシス、ラズベリー、プラムに加え土のニュアンスを感じるフレッシュで快活なワイン。シンプルだが一定のボリュームがあり、熟した梗に由来するタンニンが素晴らしいテクスチャーをもたらしています。もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷!(インポーターさんの変更により標準価格3800円(税込み)を超お買い得価格でご案内いたします)

200年以上に渡りボージョレ、ブルゴーニュ、シャンパーニュでブドウを栽培してきた家系に生まれたフレデリックは1980年代にワイン造りを始めました。2009年に健康上の不安から仕事量を減らし、現在は7ヘクタールの畑を管理。収量の半分は友人のマルセル・ジュベールやジャン・クロード・ラパリュに販売しています。

自身のワインを自然派ではなく「伝統的ワイン」と呼び、昔ながらのセミ・マセラシオン・カルボニックを実践。認証はないがオーガニック栽培を行い、ブドウの状態を見ながら必要な時にのみ亜硫酸を使用します。

トンタシオン NV フレデリック オブラン (ドメーヌ レ ゾー ド ユイル)元詰 オーガニック栽培のガメイ種100% ボジョレー VDF

Tentation' NV Domaine Les Hauts de Huire Frederic Aublanc VDF

  • 生産年 NV
  • 生産者フレデリック・オブラン (ドメーヌ・レ・ゾー・ド・ユイル)元詰
  • 生産地フランス/ブルゴーニュ/ボジョレー VDF
  • タイプ辛口・赤
  • ブドウ品種ガメイ種100%
  • 内容量750ml

フランス・ブルゴーニュ辛口赤ワイン愛好家大注目!ボージョレ地方最南部のクリュ・ボージョレ、ブルイィでワインを作り続けるフレデリック・オブラン!フレデリック家はこの地で(さらにブルゴーニュとシャンパーニュでも)200年以上ブドウを育て続けています。ブルイィの丘続きで多様なテロワールをクラフトマンシップで表現しており、生産量もごく僅かです。ワインラバーから探し求められる希少なワインであり、フランス国内はもちろん、国外の市場でも滅多に巡り合えない滋味深いワインとして有名。認証はないがオーガニック栽培(ブドウの状態を見ながら必要な時にのみ亜硫酸を使用)を行っています。このタンタシオン(トンタシオン)NVはわずか0.85haの花崗岩土壌の1968年植樹の葡萄を野生酵母によりコンクリートタンクで発酵・熟成、全房を使用し5日間セミ・マセラシオン・カルボニック。複数のヴィンテージをブレンドし、あえてヴァンドフランス規格でリリース!カシス、ラズベリー、プラムに加え土のニュアンスを感じるフレッシュで快活なワイン。シンプルだが一定のボリュームがあり、熟した梗に由来するタンニンが素晴らしいテクスチャーをもたらしています。もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷!(インポーターさんの変更により標準価格3800円(税込み)を超お買い得価格でご案内いたします)

200年以上に渡りボージョレ、ブルゴーニュ、シャンパーニュでブドウを栽培してきた家系に生まれたフレデリックは1980年代にワイン造りを始めました。2009年に健康上の不安から仕事量を減らし、現在は7ヘクタールの畑を管理。収量の半分は友人のマルセル・ジュベールやジャン・クロード・ラパリュに販売しています。

自身のワインを自然派ではなく「伝統的ワイン」と呼び、昔ながらのセミ・マセラシオン・カルボニックを実践。認証はないがオーガニック栽培を行い、ブドウの状態を見ながら必要な時にのみ亜硫酸を使用します。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。