サリチェ サレンティーノ フォルテ インカント 2021 ロッカ デイ モリ社 DOCサリチェ サレンティーノ イタリア 辛口
Salice Salentino Forte Incanto 2021 Rocca Dei Mori DOC Salice Salentino

商品番号 0219002006068
当店特別価格 ¥ 1,337 税込
  • 赤ワイン
  • イタリア
  • フルボディ
[ 12 ポイント進呈 ]

サリチェ・サレンティーノ・フォルテ・インカント[2021]年・ロッカ・デイ・モリ社・DOCサリチェ・サレンティーノ・スラヴォニアンオークの大樽で3ヶ月

Salice Salentino Forte Incanto [2021] Rocca Dei Mori DOC Salice Salentino

  • 生産年[2021]年
  • 生産者ロッカ デイ モリ社
  • 生産地イタリア/プーリア/DOCサリチェ・サレンティーノ フォルテ・インカント
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • 内容量750ml

イタリア辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!プーリア州辛口赤ワイン愛好家大注目!イタリア・プーリア州南部のかかと部分にある平地で産するなめらかなフルボディの赤ワインで、ネグロアマーロ80%にマルヴァジア・ネーラ種20%で造られる熟した果実の香り、価格以上に驚くほどしっかりとした骨格のサレントの最も良く知られた大人気DOC規格のサリチェ・サレンティーノ!造り手は『熟成できるワイン造り』がモットーでボトル熟成によって、より集約し、風味が発展、タンニンも柔らかくなっていくワイン造りで定評!のロッカ・デイ・モリ!D.O.C.コペルティーノの中の、モンテローニ・ディ・レッチェにある全くの家族経営の生産者!現在、兄が社長、弟がエノロゴで、この二人を中心に7名のスタッフで運営!ここではその年の作柄によって、造るアイテムを変えています!良いヴィンテージにしか上のクラスのワインは造りません!ロッカ・デイ・モリのワインの特徴のひとつが、新しいヴィンテージへの切り替わりが比較的遅く、またワインの熟成がゆっくり進んでいるように感じられることです!熟成させて売ることはお金のかかることですが、ボトル熟成が重要だと思っているので、通常の5~10倍もする価格のコルクを使っています!コルクの色が良くないのは、漂白をしないためです!それも自分達を表現する方法のひとつだと考えています!「長いコルクは印象的でしょう?!」長い発酵、熟成によっていろいろな力を溜め込むので、それをフィルターで除去することはしたくないと考えています!このサリチェ・サレンティーノ・フォルテ・インカントの畑は、サリチェ・サレンティーノ、ヴェーリエ、グアニャーノ、サン・パンクラーツィオ、サン・ドーナチにあります!土壌はチョークと粘土で、仕立てはスパリエーラです!温度管理のもと大樽で30~45日間発酵!3ヶ月スラヴォニアンオークの大樽で熟成させます!フリージアや繊細な野性のスミレ、豊かなプラム、土を思わせる香りが混ざり合ったアロマ!力強いタンニンに支えられたしっかりとした骨格があります!非常にバランスのとれた味わいで、完熟したブラックベリーの果実は、しだいにブラックカラントのジャムや、クローヴを思わせる風味へと変化します!こだわりの極旨サリチェ・サレンティーノが限定で少量入荷!

「家族経営のワイナリー」 |D.O.C.コペルティーノの中の、モンテローニ ディ レッチェにある全くの家族経営の生産者です。現在、兄が社長、弟がエノロゴで、この二人を中心に7名のスタッフで運営しています。|その年の作柄によって、造るアイテムを変えています。良いヴィンテージにしか上のクラスのワインは造りません。

「重さではなく、畑の面積で葡萄を買い取り」|契約農家からは、単に葡萄を買うというより土地を借りて葡萄を造ってもらうというイメージで、1kg幾らではなく、1ha幾らという単位で買い取っています。葡萄は1本の枝に2~3房しか付けません。収穫は、夜中か早朝に100%手摘みで行い、良い葡萄のみ箱に入れます。

「熟成可能なプーリアワイン」|ロッカ デイ モリのワインの特徴のひとつが、新しいヴィンテージへの切り替わりが比較的遅く、またワインの熟成がゆっくり進んでいるように感じられることです。熟成させて売ることはお金のかかることですが、ボトル熟成が重要だと思っているので、通常の5~10倍もする価格のコルクを使っています。コルクの色が良くないのは、漂白をしないためです。それも自分達を表現する方法のひとつだと考えています。「長いコルクは印象的でしょう?!」 長い発酵、熟成によっていろいろな力を溜め込むので、それをフィルターで除去することはしたくないと考えています。

サリチェ・サレンティーノ・フォルテ・インカント[2021]年・ロッカ・デイ・モリ社・DOCサリチェ・サレンティーノ・スラヴォニアンオークの大樽で3ヶ月

Salice Salentino Forte Incanto [2021] Rocca Dei Mori DOC Salice Salentino

  • 生産年[2021]年
  • 生産者ロッカ デイ モリ社
  • 生産地イタリア/プーリア/DOCサリチェ・サレンティーノ フォルテ・インカント
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • 内容量750ml

イタリア辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!プーリア州辛口赤ワイン愛好家大注目!イタリア・プーリア州南部のかかと部分にある平地で産するなめらかなフルボディの赤ワインで、ネグロアマーロ80%にマルヴァジア・ネーラ種20%で造られる熟した果実の香り、価格以上に驚くほどしっかりとした骨格のサレントの最も良く知られた大人気DOC規格のサリチェ・サレンティーノ!造り手は『熟成できるワイン造り』がモットーでボトル熟成によって、より集約し、風味が発展、タンニンも柔らかくなっていくワイン造りで定評!のロッカ・デイ・モリ!D.O.C.コペルティーノの中の、モンテローニ・ディ・レッチェにある全くの家族経営の生産者!現在、兄が社長、弟がエノロゴで、この二人を中心に7名のスタッフで運営!ここではその年の作柄によって、造るアイテムを変えています!良いヴィンテージにしか上のクラスのワインは造りません!ロッカ・デイ・モリのワインの特徴のひとつが、新しいヴィンテージへの切り替わりが比較的遅く、またワインの熟成がゆっくり進んでいるように感じられることです!熟成させて売ることはお金のかかることですが、ボトル熟成が重要だと思っているので、通常の5~10倍もする価格のコルクを使っています!コルクの色が良くないのは、漂白をしないためです!それも自分達を表現する方法のひとつだと考えています!「長いコルクは印象的でしょう?!」長い発酵、熟成によっていろいろな力を溜め込むので、それをフィルターで除去することはしたくないと考えています!このサリチェ・サレンティーノ・フォルテ・インカントの畑は、サリチェ・サレンティーノ、ヴェーリエ、グアニャーノ、サン・パンクラーツィオ、サン・ドーナチにあります!土壌はチョークと粘土で、仕立てはスパリエーラです!温度管理のもと大樽で30~45日間発酵!3ヶ月スラヴォニアンオークの大樽で熟成させます!フリージアや繊細な野性のスミレ、豊かなプラム、土を思わせる香りが混ざり合ったアロマ!力強いタンニンに支えられたしっかりとした骨格があります!非常にバランスのとれた味わいで、完熟したブラックベリーの果実は、しだいにブラックカラントのジャムや、クローヴを思わせる風味へと変化します!こだわりの極旨サリチェ・サレンティーノが限定で少量入荷!

「家族経営のワイナリー」 |D.O.C.コペルティーノの中の、モンテローニ ディ レッチェにある全くの家族経営の生産者です。現在、兄が社長、弟がエノロゴで、この二人を中心に7名のスタッフで運営しています。|その年の作柄によって、造るアイテムを変えています。良いヴィンテージにしか上のクラスのワインは造りません。

「重さではなく、畑の面積で葡萄を買い取り」|契約農家からは、単に葡萄を買うというより土地を借りて葡萄を造ってもらうというイメージで、1kg幾らではなく、1ha幾らという単位で買い取っています。葡萄は1本の枝に2~3房しか付けません。収穫は、夜中か早朝に100%手摘みで行い、良い葡萄のみ箱に入れます。

「熟成可能なプーリアワイン」|ロッカ デイ モリのワインの特徴のひとつが、新しいヴィンテージへの切り替わりが比較的遅く、またワインの熟成がゆっくり進んでいるように感じられることです。熟成させて売ることはお金のかかることですが、ボトル熟成が重要だと思っているので、通常の5~10倍もする価格のコルクを使っています。コルクの色が良くないのは、漂白をしないためです。それも自分達を表現する方法のひとつだと考えています。「長いコルクは印象的でしょう?!」 長い発酵、熟成によっていろいろな力を溜め込むので、それをフィルターで除去することはしたくないと考えています。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。