熟成 ロッソ ピチェーノ スペリオーレ ロッジョ デル フィラーレ 2014 フレンチオーク樽熟成 ヴェレノージ社元詰 DOCロッソ ピチェーノ 辛口
ROGGIO DEL FILARE Rosso Piceno Superiore 2014 Vitivinicola Velenosi DOC Rosso Piceno

商品番号 0219002007911
当店特別価格 ¥ 4,347 税込
  • イタリア
  • フルボディ
  • 辛口
[ 40 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

熟成・ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ“ロッジョ・デル・フィラーレ”[2014]年・蔵出し品・フレンチオーク樽熟成・ヴェレノージ社元詰・DOCロッソ・ピチェーノ・重厚ボトル・9年熟成品・12年連続満点トレ・ビッキエーリ(3グラス)を獲得

ROGGIO DEL FILARE Rosso Piceno Superiore [2014] Vitivinicola Velenosi DOC Rosso Piceno

  • 生産年[2014]年
  • 生産者エルコーレ・ヴェレノージ家
  • 生産地イタリア/マルケ/ DOCロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ
  • テイスト辛口 フルボディ
  • 内容量750ml

入手困難!イタリア辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!イタリアのプレステージ ブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がミラノに開いたリストランテ、「ゴールド」にもこのワインがオンリスト!あの『神の雫』にも登場!入荷即完売のあの大人気ワインのバックヴィンテージ[2014]年もの!しかも貴重な8年熟成(9年目を迎える)がついに限定入荷!なんと!三大イタリアワイン評価誌すべてで満点評価!ガンベロ・ロッソ誌、トレ・ビッキエーリ(3グラス)満点!ヴェロネッリ誌スーパー・トレ・ステッレプラス(編集長ダニエレ チェルニッリが感銘を受けたワイン)満点獲得!ドゥエミラヴィーニ5つ房(チンクエ・グラッッポリ)満点獲得!さらに「ルカ・マローニ ベストワイン年鑑2011」で高得点!ロバート・パーカー ワインアドヴォケイト誌で高評価!ワイン&スピリッツ誌で高得点獲得!さらにSAKURAアワードでこのワインが最高評価(1922本中の96本のみ)Wゴールド受賞!さらにその中から優れたワインとして選ばれる、ダイヤモンド・トロフィー(1922本中20本)を獲得!!の最高!のワインのひとつに選出!2011年でガンベロ・ロッソ誌2015年で満点トレ・ビッキエーリ(3グラス)!ルカ・マローニ2015年でも高評価!ヴェロネッリ誌2014年でスーパー・トレ・ステッレ!ドゥエミラ・ヴィーニで満点5グラッポリ獲得!「ガンベロ・ロッソ ヴィーニ・ディタリア2020」で赤3グラス、「イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ2020」でトレステッレ・オーロ/94点、「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2020」で97点、「ベルリン・ワイン・トロフィー2020」で金賞、「ヴィノス 2020.06」91点、「サクラアワード2020」でゴールド!2015年ヴィンテージが『ジェントルマン』誌(イタリアのトップワイン・ガイド5誌(「ガンベロ・ロッソ」「ヴェロネッリ」「ルカ・マローニ」「ドゥエミラ・ヴィーニ」「エスプレッソ」)の評価を取りまとめてランキングした「イタリア赤ワインTOP100」)で、なんとロッジョ・デル・フィラーレ2015が、赤ワイン部門で単独6位にランキング!この2014年も27位にランキングの快挙!もちろんサッシカイアやオルネッライア等も含む6つの評価誌の全てで高得点を獲得しなければ、達成できない快挙です。)!ずばりヴェレノージのこのワインには、セカンドワインがなく、最後に選別された葡萄はすべて捨てられてしまうという徹底ぶり!ずばり石灰岩の混じった粘土質土壌の畑から収穫量を抑えた選りすぐりの葡萄をフレンチオーク樽のベルトミュー社のバリック((225Lの小樽の新樽100%)で18ヶ月熟成、瓶でも6ヶ月の計24ヶ月の長期熟成のあとリリース!ロッソ・ピチェーノのワンランク上の、スペリオーレの中心の畑の名(ロッジョは「朱の、赤い」という意味で、炎のことを指しています。)が付けられた、色々なベリーをミックスした複雑で広がりのある上品な芳香!しっとりとした果実の深い味わいとエレガントな深みのある力強さをもつ究極フルボディ辛口赤ワインが超限定でしかも貴重な8年熟成(9年熟成を迎える)の貴重なバックヴィンテージ[2014]年もので蔵出しの正規品で限定少量入荷!(若いヴィンテージでも美味しく楽しめるワインですが、8年熟成させることで深みが増し、複雑さとエレガントさが感じられるようになります。熟成イタリア赤ワインの真髄をぜひお確かめいただけましたら幸いです。)

ヴェレノージは、イタリアのアドリア海沿岸のほぼ中心に位置するマルケ州のアスコッリ ピチェーノ地方でワイン造りを行う、注目を集める生産者です。父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めたワイン造りは徐々に拡がり、現在では105haもの葡萄畑となりました。かつては「無口な職人エルコレ」というイメージでしたが、今は20名の若いスタッフが協力して品質向上に努めるチームとなっています。エルコレはテイスティングやワインの総合管理を行い、個々のワインには担当者がいて、全ての決定はスタッフ全員でしています。

2002年6月から、トスカーナ出身のトップエノロゴ、アッティリオ・パリをコンサルタントに迎えました。ロバート・パーカー氏は「ワインアドヴォケイト#152」で、アッティリオ・パリの参加について『重要な動き』として言及し、『マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している。』と書いています。日当たりのよい斜面の畑から注意深くデリケートに栽培された葡萄を、各ワインのタイプにとって、最もアルコール含有量が適当となる糖度の時期に収穫します。また、ワインへの醸造は生産サイクルの重要なプロセスです。畑での作業の結果を十分生かすため、コンピュータ管理された温度コントロールした醸造方法、ソフトでデリケートなダメージをもたらさないプレス、ワインの種類によって様々なサイズや種類のステンレスタンクやオーク樽を使い分ける熟成が、色、味、ブーケ、アフターがパーフェクトなバランスの品質につながります。

エルコレのワインはすでに国内外で高く評価され、ヒュー・ジョンソン氏の「ポケットワインブック」ではロッソ ピチェーノの最良の生産者として、イタリアワインのガイドとして名高い「ガンベロ ロッソ」でも好評価を得ています。ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。イタリアのプレステージ ブランド「ドルチェ & ガッバーナ」がミラノに開いたリストランテ「ゴールド」にも、ロッジョ・デル・フィラーレとルディがオンリストされています。

熟成・ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ“ロッジョ・デル・フィラーレ”[2014]年・蔵出し品・フレンチオーク樽熟成・ヴェレノージ社元詰・DOCロッソ・ピチェーノ・重厚ボトル・9年熟成品・12年連続満点トレ・ビッキエーリ(3グラス)を獲得

ROGGIO DEL FILARE Rosso Piceno Superiore [2014] Vitivinicola Velenosi DOC Rosso Piceno

  • 生産年[2014]年
  • 生産者エルコーレ・ヴェレノージ家
  • 生産地イタリア/マルケ/ DOCロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ
  • テイスト辛口 フルボディ
  • 内容量750ml

入手困難!イタリア辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!イタリアのプレステージ ブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がミラノに開いたリストランテ、「ゴールド」にもこのワインがオンリスト!あの『神の雫』にも登場!入荷即完売のあの大人気ワインのバックヴィンテージ[2014]年もの!しかも貴重な8年熟成(9年目を迎える)がついに限定入荷!なんと!三大イタリアワイン評価誌すべてで満点評価!ガンベロ・ロッソ誌、トレ・ビッキエーリ(3グラス)満点!ヴェロネッリ誌スーパー・トレ・ステッレプラス(編集長ダニエレ チェルニッリが感銘を受けたワイン)満点獲得!ドゥエミラヴィーニ5つ房(チンクエ・グラッッポリ)満点獲得!さらに「ルカ・マローニ ベストワイン年鑑2011」で高得点!ロバート・パーカー ワインアドヴォケイト誌で高評価!ワイン&スピリッツ誌で高得点獲得!さらにSAKURAアワードでこのワインが最高評価(1922本中の96本のみ)Wゴールド受賞!さらにその中から優れたワインとして選ばれる、ダイヤモンド・トロフィー(1922本中20本)を獲得!!の最高!のワインのひとつに選出!2011年でガンベロ・ロッソ誌2015年で満点トレ・ビッキエーリ(3グラス)!ルカ・マローニ2015年でも高評価!ヴェロネッリ誌2014年でスーパー・トレ・ステッレ!ドゥエミラ・ヴィーニで満点5グラッポリ獲得!「ガンベロ・ロッソ ヴィーニ・ディタリア2020」で赤3グラス、「イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ2020」でトレステッレ・オーロ/94点、「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2020」で97点、「ベルリン・ワイン・トロフィー2020」で金賞、「ヴィノス 2020.06」91点、「サクラアワード2020」でゴールド!2015年ヴィンテージが『ジェントルマン』誌(イタリアのトップワイン・ガイド5誌(「ガンベロ・ロッソ」「ヴェロネッリ」「ルカ・マローニ」「ドゥエミラ・ヴィーニ」「エスプレッソ」)の評価を取りまとめてランキングした「イタリア赤ワインTOP100」)で、なんとロッジョ・デル・フィラーレ2015が、赤ワイン部門で単独6位にランキング!この2014年も27位にランキングの快挙!もちろんサッシカイアやオルネッライア等も含む6つの評価誌の全てで高得点を獲得しなければ、達成できない快挙です。)!ずばりヴェレノージのこのワインには、セカンドワインがなく、最後に選別された葡萄はすべて捨てられてしまうという徹底ぶり!ずばり石灰岩の混じった粘土質土壌の畑から収穫量を抑えた選りすぐりの葡萄をフレンチオーク樽のベルトミュー社のバリック((225Lの小樽の新樽100%)で18ヶ月熟成、瓶でも6ヶ月の計24ヶ月の長期熟成のあとリリース!ロッソ・ピチェーノのワンランク上の、スペリオーレの中心の畑の名(ロッジョは「朱の、赤い」という意味で、炎のことを指しています。)が付けられた、色々なベリーをミックスした複雑で広がりのある上品な芳香!しっとりとした果実の深い味わいとエレガントな深みのある力強さをもつ究極フルボディ辛口赤ワインが超限定でしかも貴重な8年熟成(9年熟成を迎える)の貴重なバックヴィンテージ[2014]年もので蔵出しの正規品で限定少量入荷!(若いヴィンテージでも美味しく楽しめるワインですが、8年熟成させることで深みが増し、複雑さとエレガントさが感じられるようになります。熟成イタリア赤ワインの真髄をぜひお確かめいただけましたら幸いです。)

ヴェレノージは、イタリアのアドリア海沿岸のほぼ中心に位置するマルケ州のアスコッリ ピチェーノ地方でワイン造りを行う、注目を集める生産者です。父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めたワイン造りは徐々に拡がり、現在では105haもの葡萄畑となりました。かつては「無口な職人エルコレ」というイメージでしたが、今は20名の若いスタッフが協力して品質向上に努めるチームとなっています。エルコレはテイスティングやワインの総合管理を行い、個々のワインには担当者がいて、全ての決定はスタッフ全員でしています。

2002年6月から、トスカーナ出身のトップエノロゴ、アッティリオ・パリをコンサルタントに迎えました。ロバート・パーカー氏は「ワインアドヴォケイト#152」で、アッティリオ・パリの参加について『重要な動き』として言及し、『マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している。』と書いています。日当たりのよい斜面の畑から注意深くデリケートに栽培された葡萄を、各ワインのタイプにとって、最もアルコール含有量が適当となる糖度の時期に収穫します。また、ワインへの醸造は生産サイクルの重要なプロセスです。畑での作業の結果を十分生かすため、コンピュータ管理された温度コントロールした醸造方法、ソフトでデリケートなダメージをもたらさないプレス、ワインの種類によって様々なサイズや種類のステンレスタンクやオーク樽を使い分ける熟成が、色、味、ブーケ、アフターがパーフェクトなバランスの品質につながります。

エルコレのワインはすでに国内外で高く評価され、ヒュー・ジョンソン氏の「ポケットワインブック」ではロッソ ピチェーノの最良の生産者として、イタリアワインのガイドとして名高い「ガンベロ ロッソ」でも好評価を得ています。ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。イタリアのプレステージ ブランド「ドルチェ & ガッバーナ」がミラノに開いたリストランテ「ゴールド」にも、ロッジョ・デル・フィラーレとルディがオンリストされています。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。