アベームス 2020 サン ジョヴェナーレ元詰 IGTラツィオ ロッソ 自然派 ビオロジック (ICEA認定) 超重厚底上げボトル 度数驚異の15%
HABEMUS 2020 San Giovenale IGT LAZIO ROSSO
- 生産年2020
- 生産者サン・ジョヴェナーレ元詰
- 生産地イタリア/ラツィオ州/IGTラツィオ・ロッソ
- タイプ赤・辛口
- テイストフルボディ
- ブドウ品種シラー種35%、グルナッシュ種40%、カリニャン種12.5%、テンプラニーリョ種12.5%
- 内容量750ml
- JANコード4582565770292
希少!イタリア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!年産わずか9000本のみ!造り手は、ラツィオ州はローマより北へ60km程のブレーラに位置するサン・ジョヴェナーレ社!しかも自社畑100%の元詰ワイン!オーナーのエマヌエーレ・パングラツィが2005年にこの地を訪れ1目惚れ!翌年に畑を購入し設立!コンサルタントのオアジ・デリ・アンジェリのマルコ・カゾラネッティの助言により、ビオロジックの認定を受けた畑がティレニア海に近く、海風が畑を健康に保つ。小石が多く転がる粘土質土壌がローヌ渓谷に酷似しているため、シラーやグルナッシュ、カリニャンなどを植樹!なんとこのトップワイン!アベームスは、1haあたりなんと25hl/haという超低収量!仕立ても虫除けに効果のある松とユーカリの支柱を使い、肥料も海藻や蜂の巣から作ったものを使用!この2020年は、シラー種35%、グルナッシュ種40%、カリニャン種12.5%、テンプラニーリョ種12.5%をフレンチオーク100%の新樽100%のバリック(しかも熟成に使うバリックは4?5年乾燥させた上質オークを使用)で驚異の20ヶ月熟成!さらに瓶熟6ヶ月でリリース!キュヴェ名の「Habemus」は、新しいローマ法王が決められた際、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂のバルコニーから叫ばれるラテン語の言葉「Habemus Papam」(法王様が決まりました)に由来します。「Habemus」とは「持っている」「やっと出来た」などいろいろな意味を持っており、設立から6年かけてやっと優れたワインをリリースできた喜びをワイン名に込めました。また、コンサルタントのマルコ・カゾラネッティもこのワインを気に入っており、オアジ・デリ・アンジェリのアグリツーリズモにあるワインセラーでは、ローヌのトップ生産者ジャン・ルイ・シャーヴと共にアベームスが並べられております。このアベームス[2020]年でガンベロ・ロッソ誌最高賞3ビッキエーリ&ドクターワイン驚異の97点&ルカ・マローニ誌驚異の97点&イタリア赤ワインTop100の第10位&ヴェロネッリ誌最高賞スーペル3ステッレ&ビベンダ誌最高賞5グラッポリ獲得!非常に濃いルビー。凝縮感のあるプルーンやダークチェリーなどの黒色果実の香りに加え、シナモンや黒胡椒などのスパイス、薔薇やスミレなどの花、チョコレートやバニラ、カカオなどの甘い香りが絡み合う複雑な香り。酸は非常にまろやかであり、シルキーなタンニンと共に口中で優しく広がります。果実味は濃厚でありながらも、硬質なミネラル感や酸がバランスを整え、パワフルかつエレガントな高級感のある味わいの究極辛口赤ワインが正規品の素晴らしい状態で限定少量入荷!
アベームス 2020 サン ジョヴェナーレ元詰 IGTラツィオ ロッソ 自然派 ビオロジック (ICEA認定) 超重厚底上げボトル 度数驚異の15%
HABEMUS 2020 San Giovenale IGT LAZIO ROSSO
- 生産年2020
- 生産者サン・ジョヴェナーレ元詰
- 生産地イタリア/ラツィオ州/IGTラツィオ・ロッソ
- タイプ赤・辛口
- テイストフルボディ
- ブドウ品種シラー種35%、グルナッシュ種40%、カリニャン種12.5%、テンプラニーリョ種12.5%
- 内容量750ml
- JANコード4582565770292
希少!イタリア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!年産わずか9000本のみ!造り手は、ラツィオ州はローマより北へ60km程のブレーラに位置するサン・ジョヴェナーレ社!しかも自社畑100%の元詰ワイン!オーナーのエマヌエーレ・パングラツィが2005年にこの地を訪れ1目惚れ!翌年に畑を購入し設立!コンサルタントのオアジ・デリ・アンジェリのマルコ・カゾラネッティの助言により、ビオロジックの認定を受けた畑がティレニア海に近く、海風が畑を健康に保つ。小石が多く転がる粘土質土壌がローヌ渓谷に酷似しているため、シラーやグルナッシュ、カリニャンなどを植樹!なんとこのトップワイン!アベームスは、1haあたりなんと25hl/haという超低収量!仕立ても虫除けに効果のある松とユーカリの支柱を使い、肥料も海藻や蜂の巣から作ったものを使用!この2020年は、シラー種35%、グルナッシュ種40%、カリニャン種12.5%、テンプラニーリョ種12.5%をフレンチオーク100%の新樽100%のバリック(しかも熟成に使うバリックは4?5年乾燥させた上質オークを使用)で驚異の20ヶ月熟成!さらに瓶熟6ヶ月でリリース!キュヴェ名の「Habemus」は、新しいローマ法王が決められた際、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂のバルコニーから叫ばれるラテン語の言葉「Habemus Papam」(法王様が決まりました)に由来します。「Habemus」とは「持っている」「やっと出来た」などいろいろな意味を持っており、設立から6年かけてやっと優れたワインをリリースできた喜びをワイン名に込めました。また、コンサルタントのマルコ・カゾラネッティもこのワインを気に入っており、オアジ・デリ・アンジェリのアグリツーリズモにあるワインセラーでは、ローヌのトップ生産者ジャン・ルイ・シャーヴと共にアベームスが並べられております。このアベームス[2020]年でガンベロ・ロッソ誌最高賞3ビッキエーリ&ドクターワイン驚異の97点&ルカ・マローニ誌驚異の97点&イタリア赤ワインTop100の第10位&ヴェロネッリ誌最高賞スーペル3ステッレ&ビベンダ誌最高賞5グラッポリ獲得!非常に濃いルビー。凝縮感のあるプルーンやダークチェリーなどの黒色果実の香りに加え、シナモンや黒胡椒などのスパイス、薔薇やスミレなどの花、チョコレートやバニラ、カカオなどの甘い香りが絡み合う複雑な香り。酸は非常にまろやかであり、シルキーなタンニンと共に口中で優しく広がります。果実味は濃厚でありながらも、硬質なミネラル感や酸がバランスを整え、パワフルかつエレガントな高級感のある味わいの究極辛口赤ワインが正規品の素晴らしい状態で限定少量入荷!