1. HOME
  2. 産地
  3. イタリア
  4. ピエモンテ
  5. アルド コンテルノ バルベーラ ダルバ“コンカ トレ ピーレ” 2016年 手摘み100% オークの新樽100%で12ヶ月熟成 イタリア DOCバルベーラ ダルバ 赤ワイン 750mlALDO CONTERNO Barbera d'Alba “Conca Tre Pile” 2016 Poderi Aldo Conterno DOC Barbera d'Alba 14%

アルド コンテルノ バルベーラ ダルバ“コンカ トレ ピーレ” 2016年 手摘み100% オークの新樽100%で12ヶ月熟成 イタリア DOCバルベーラ ダルバ 赤ワイン 750ml
ALDO CONTERNO Barbera d'Alba “Conca Tre Pile” 2016 Poderi Aldo Conterno DOC Barbera d'Alba 14%

商品番号 0219002005344
当店特別価格 ¥ 4,472 税込
  • 赤ワイン
  • イタリア
  • ミディアムボディ
宅配便(冷蔵可)
[ 41 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

アルド・コンテルノ・バルベーラ・ダルバ“コンカ・トレ・ピーレ”[2016]年・手摘み100%・オークの新樽100%で12ヶ月熟成・アルド・コンテルノ元詰・DOCバルベーラ・ダルバ・ジェームス・サックリング驚異92点

ALDO CONTERNO Barbera d'Alba “Conca Tre Pile” [2016] Poderi Aldo Conterno DOC Barbera d'Alba 14%

  • 生産年[2016]年
  • 生産者アルド コンテルノ元詰
  • 生産地イタリア/ピエモンテ/DOC バルベーラ・ダルバ
  • タイプ赤ワイン・辛口
  • テイストミディアムボディ
  • 内容量750ml

イタリア・ピエモンテ辛口赤ワイン愛好家大注目!バローロの巨匠の一人!アルド・コンテルノによる超お買い得“バルベーラ”!アルド・コンテルノと言えば、ガンベロ・ロッソ誌“トレビッキエーリ”常連!ヴェロネッリ“スーパートレステッレ”常連!ヒュー・ジョンソン氏に「バローロ栄えある一本!伝統主義のつくり手の一人!」、マット・クレイマー氏は「Making Sense of Italian Wine」の中で「バローロの巨匠の一人、アルド・コンテルノは一貫してそのワイン(特にバローロ)で中間派を先導してきた。どのバローロもレーザーをあてたように風味の輪郭が鮮明で過度の抽出もなく美しいバランスが取れている。バローロの指標である」と激賞する人気造り手!このバルベーラ・ダルバの年はバローロ・ブッシアで有名なブッシア・ソプラーナに位置する、コンカ・トレ・ピーレの丘にある畑(最も古い樹齢のもので45年になります)からのバルベーラを手摘み100%!ステンレスタンクで8~10日間マセラシオンさせて澱引きし、26~28℃でアルコール発酵!数ヶ月ステンレスタンクで澱引きして安定させ、オークの小樽(バリック)の新樽(バリック)で12カ月熟成!素晴らしいハーモニーと表現力豊かな果実味が引き立つピュアなワイン!円熟感したしなやかな味わいで、後味に感じられる甘い果実味がワインの持つ力強さと完全にマッチしています!この2016年のバルベーラ・ダルバ・コンカ・トレ・ピーレでジェイムス・サックリングで「エレガントという表現は、殆どのバルベーラを表現するのに適した言葉ではないが、このワインに関しては、正にエレガントという言葉が相応しい。ダークプラムやブルーベリー、マンダリン・オレンジを思わせる優美な果実味。味わいはミディアムボディで、繊細でシルキーなタンニンと鮮やかなプラムの風味が後味に広がる。」とコメントを残し、驚異の92点高評価!アルド・コンテルノの中でもお買い得ワインのひとつ!高評価バルベーラ・ダルバ“コンカ・トレ・ピーレ”が待望の少量入荷!

アルド コンテルノ農園はイタリア、ピエモンテ州のアルバに18世紀に創立され、現在5世代目に受け継がれています。1969年にアルド・コンテルノとジャコモ コンテルノに分かれ、アルド コンテルノは新たにブドウ畑を購入しました。1970年ヴィンテージからワインの生産を始め、現在バローロの最高のつくり手として世界的に認められています。また、イタリアのワイン法によるAzienda Agricla(自家畑で栽培された葡萄のみを原料としてワインを造る農園)に指定されています。

「バリックは余計な味わいをワインにつけてしまう。」という哲学から熟成はバリックを一切使用せず、大樽で行います。2~3年の大樽熟成、1年の瓶熟成を経て出荷されます。ワインは非常に長熟で、その表情が現れるまで、数年は要すと言われています。

マット・クレイマー氏はアルド・コンテルノについて、|バローロの巨匠の一人アルド・コンテルノは、一貫してそのワイン(特にバローロ)で中間派を先導してきた。今日経営にあたるのは三人の息子達である。90年代の中頃、回転式発酵槽で仕込んでみたバローロが発酵期間が短縮されたうえに深い色調と味わいを持っていたことに、彼は驚きの声を上げた。コンテルノがこだわったのは、このコンピューター制御の器具を、微妙な感覚で適切に使いこなせば、ネッビオーロという品種がもつ生のブドウっぽさを消し去ることができ、一方でタールのような要素ー長期の発酵でどうやってもネビオーロからどっさり抽出されるタンニン分に由来するものーも避けることができるということだった。|こうしてコンテルノは決然として改革派の陣営に入ったが、個人的に彼はバローロにオークの味がつくのを嫌がった。オークの小樽で寝かせたワインを「そりゃあいいワインかもしれないし、すごいものかもしれない」というが「私としては、オークの味がしたらバローロではないと思う」ところが、バルベーラの基本のネッビオーロといったほかのコンテルノのワインはオーク熟成を経る。「アレは俺達のワインだよ」そういうコンテルノの口ぶりは、ワインを造って生計を立てねばならず、さりとて消費者はオークが好きだということを、無愛想に説明するかのようだ。頑固な現実主義者というのは彼のためにある言葉ではなかろうか。

  • 飲んでみれば明らかだが、新作のアルド・コンテルノはバローロはやはりこの地区で最高のワインに数えられる。回転式発酵槽を導入する前(1995年以前)のものよりもずっと柔らかそうに感じられたが、熟成を経て昔のつくりのものとそっくりになってくることが年とともにわかった。畑の収量の低さは敬服に価し、またその畑そのものの立地のよさも際立っている。まず基本となるバローロがブッシア・ソプラーナBussia soprana。、次いで単一畑のコロネッロCoronelloとチカーラCicala、そして最上の年に限って造られるグランブッシアGranbussia。私見では単名の畑の二点、ことにチカーラが傑出している。どのバローロも、レーザーをあてたように風味の輪郭が鮮明で、過度の抽出もなく、美しいバランスがとれている。バローロの指標である。

アルド・コンテルノ・バルベーラ・ダルバ“コンカ・トレ・ピーレ”[2016]年・手摘み100%・オークの新樽100%で12ヶ月熟成・アルド・コンテルノ元詰・DOCバルベーラ・ダルバ・ジェームス・サックリング驚異92点

ALDO CONTERNO Barbera d'Alba “Conca Tre Pile” [2016] Poderi Aldo Conterno DOC Barbera d'Alba 14%

  • 生産年[2016]年
  • 生産者アルド コンテルノ元詰
  • 生産地イタリア/ピエモンテ/DOC バルベーラ・ダルバ
  • タイプ赤ワイン・辛口
  • テイストミディアムボディ
  • 内容量750ml

イタリア・ピエモンテ辛口赤ワイン愛好家大注目!バローロの巨匠の一人!アルド・コンテルノによる超お買い得“バルベーラ”!アルド・コンテルノと言えば、ガンベロ・ロッソ誌“トレビッキエーリ”常連!ヴェロネッリ“スーパートレステッレ”常連!ヒュー・ジョンソン氏に「バローロ栄えある一本!伝統主義のつくり手の一人!」、マット・クレイマー氏は「Making Sense of Italian Wine」の中で「バローロの巨匠の一人、アルド・コンテルノは一貫してそのワイン(特にバローロ)で中間派を先導してきた。どのバローロもレーザーをあてたように風味の輪郭が鮮明で過度の抽出もなく美しいバランスが取れている。バローロの指標である」と激賞する人気造り手!このバルベーラ・ダルバの年はバローロ・ブッシアで有名なブッシア・ソプラーナに位置する、コンカ・トレ・ピーレの丘にある畑(最も古い樹齢のもので45年になります)からのバルベーラを手摘み100%!ステンレスタンクで8~10日間マセラシオンさせて澱引きし、26~28℃でアルコール発酵!数ヶ月ステンレスタンクで澱引きして安定させ、オークの小樽(バリック)の新樽(バリック)で12カ月熟成!素晴らしいハーモニーと表現力豊かな果実味が引き立つピュアなワイン!円熟感したしなやかな味わいで、後味に感じられる甘い果実味がワインの持つ力強さと完全にマッチしています!この2016年のバルベーラ・ダルバ・コンカ・トレ・ピーレでジェイムス・サックリングで「エレガントという表現は、殆どのバルベーラを表現するのに適した言葉ではないが、このワインに関しては、正にエレガントという言葉が相応しい。ダークプラムやブルーベリー、マンダリン・オレンジを思わせる優美な果実味。味わいはミディアムボディで、繊細でシルキーなタンニンと鮮やかなプラムの風味が後味に広がる。」とコメントを残し、驚異の92点高評価!アルド・コンテルノの中でもお買い得ワインのひとつ!高評価バルベーラ・ダルバ“コンカ・トレ・ピーレ”が待望の少量入荷!

アルド コンテルノ農園はイタリア、ピエモンテ州のアルバに18世紀に創立され、現在5世代目に受け継がれています。1969年にアルド・コンテルノとジャコモ コンテルノに分かれ、アルド コンテルノは新たにブドウ畑を購入しました。1970年ヴィンテージからワインの生産を始め、現在バローロの最高のつくり手として世界的に認められています。また、イタリアのワイン法によるAzienda Agricla(自家畑で栽培された葡萄のみを原料としてワインを造る農園)に指定されています。

「バリックは余計な味わいをワインにつけてしまう。」という哲学から熟成はバリックを一切使用せず、大樽で行います。2~3年の大樽熟成、1年の瓶熟成を経て出荷されます。ワインは非常に長熟で、その表情が現れるまで、数年は要すと言われています。

マット・クレイマー氏はアルド・コンテルノについて、|バローロの巨匠の一人アルド・コンテルノは、一貫してそのワイン(特にバローロ)で中間派を先導してきた。今日経営にあたるのは三人の息子達である。90年代の中頃、回転式発酵槽で仕込んでみたバローロが発酵期間が短縮されたうえに深い色調と味わいを持っていたことに、彼は驚きの声を上げた。コンテルノがこだわったのは、このコンピューター制御の器具を、微妙な感覚で適切に使いこなせば、ネッビオーロという品種がもつ生のブドウっぽさを消し去ることができ、一方でタールのような要素ー長期の発酵でどうやってもネビオーロからどっさり抽出されるタンニン分に由来するものーも避けることができるということだった。|こうしてコンテルノは決然として改革派の陣営に入ったが、個人的に彼はバローロにオークの味がつくのを嫌がった。オークの小樽で寝かせたワインを「そりゃあいいワインかもしれないし、すごいものかもしれない」というが「私としては、オークの味がしたらバローロではないと思う」ところが、バルベーラの基本のネッビオーロといったほかのコンテルノのワインはオーク熟成を経る。「アレは俺達のワインだよ」そういうコンテルノの口ぶりは、ワインを造って生計を立てねばならず、さりとて消費者はオークが好きだということを、無愛想に説明するかのようだ。頑固な現実主義者というのは彼のためにある言葉ではなかろうか。

  • 飲んでみれば明らかだが、新作のアルド・コンテルノはバローロはやはりこの地区で最高のワインに数えられる。回転式発酵槽を導入する前(1995年以前)のものよりもずっと柔らかそうに感じられたが、熟成を経て昔のつくりのものとそっくりになってくることが年とともにわかった。畑の収量の低さは敬服に価し、またその畑そのものの立地のよさも際立っている。まず基本となるバローロがブッシア・ソプラーナBussia soprana。、次いで単一畑のコロネッロCoronelloとチカーラCicala、そして最上の年に限って造られるグランブッシアGranbussia。私見では単名の畑の二点、ことにチカーラが傑出している。どのバローロも、レーザーをあてたように風味の輪郭が鮮明で、過度の抽出もなく、美しいバランスがとれている。バローロの指標である。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。