1. HOME
  2. 産地
  3. 南アフリカ
  4. スターク コンデ シラー 2018 年 スターク コンデ ワインズ W.O.ヨンカースフックStark-Conde Syrah [2018] Stark Conde Wines W.O Jonkershoek

スターク コンデ シラー 2018 年 スターク コンデ ワインズ W.O.ヨンカースフック
Stark-Conde Syrah [2018] Stark Conde Wines W.O Jonkershoek

商品番号 2100001000301
当店特別価格 ¥ 2,810 税込
  • 赤ワイン
  • フルボディ
  • 辛口
宅配便(冷蔵可)
[ 26 ポイント進呈 ]

スターク コンデ シラー 2018 年 スターク コンデ ワインズ W.O.ヨンカースフック

Stark-Conde Syrah [2018] Stark Conde Wines W.O Jonkershoek

  • 生産年[2018
  • 生産者スターク・コンデ・ワインズ
  • 生産地南アフリカ/ヨンカースフックヴァレー/W.O. ヨンカースフックヴァレー  シラー
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種シラー98%、ヴィオニエ1%、ルーサンヌ1%
  • 内容量750

入手困難!南アフリカ・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!過去、「世界の日本人妻は見た!」のテレビ放映と同時にワイン市場で売り切れ続出!ほとんど手に入らなくなった話題の南アフリカワイン!あの大人気スターク・コンデの幻のシラーとなった大人気アイテムが超限定入荷!南アフリカ産プレミアムワインの祭典で最高金賞の最高栄誉受賞!たった6樽しか造られなかったファースト・ヴィンテージがいきなり“南アフリカ産トップカベルネ”に!しかも評価に厳しいニューヨークタイムズも認めた!さらには、2013年度のオールド・ミューチュアル・トロフィー・ワイン・ショーでは、南アフリカでもっとも成功したワイナリーへ授与される「モスト・サクセスフル・プロデューサー賞“トロフィ”」を受賞!造り手は、南アフリカのトップワイナリーの一つ、ニール・エリスへブドウの供給を行ってきたホセ・コンデ氏が1998年に立ち上げた自身のブランド!最初はたった6樽、プレス機さえ無い為足ふみによるプレスからワイン造りを開始!このワインがその年のワインショーでトロフィを受賞!いきなり南アトップカベルネに選ばれました!2009年にはNYタイムスでカベルネ2003が南ア産トップカベルネ10本の1本として紹介されました!南ア屈指の醸造所ニール・エリスの共同経営者を義父に持つ、アメリカ産まれの元アートデザイナー!ほぼ独学でワイン造りを学び、ファーストヴィンテージで南アトップワインを産み出した神の申し子とも言える天性の持ち主!自身のブランド『スターク・コンデ』以外にもマン・ヴィトナーズの共同経営者としてコストパフォーマンスの高いワインを世に送り出しています!このスターク・コンデ・シラー[2018]年でデカンタ2022にて驚異の94点で、コメントは「カシスジャム、海の塩漬け甘草、ハーブ、ブラックオリーブのリッチで陰鬱な香り。しっかりとしたタンニンが口中に広がり、黒鉛のようなミネラルのフィニッシュ。」!ティム・アトキン93点高評価!2つの畑のシラーをブレンド!標高の高い方の畑は細かい風化した花崗岩土壌が広がり、タンニンの柔らかいエレガントなワインが生まれ、標高の低い方の畑は岩がごつごつする砂利質土壌が広がり、より果実味の豊かなタンニンの力強いワインが生まれる!ずばりヨンカースフックの2つの畑からのシラー98%にヴィオニエ1%、ルーサンヌ1%を小さな開放式パットで発酵(10%全房醗酵)、フレンチオーク樽(300L、新樽10%、他2年目?4年目)で驚異20ヶ月熟成、無濾過・無清澄で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!凝縮した黒果実とリコリスを想わせるアロマが立ち上がる!そして、口の中で白コショウやスミレの花の香りがノーズとして開き、リッチで力強く凝縮した果実味が全体に層をなして広がる!細やかな、それであって存在感のあるタンニン、ストラクチャーも魅力の高評価ヴィンテージ[2018]年!スターク・コンデの幻の高級シラーが超限定で極少量入荷!

1998年設立。南アフリカトップワイナリーの一つであるニール・エリスへ長年ブドウの供給を行ってきたホセ・コンデ氏が1998年に立ち上げた自身のブランド。最初は小さな農作業小屋だった、6樽、プレス機さえないため足ふみによるプレスからワイン造りをスタート。このワインがその年のケープタウンで行われたフェアーベン・キャピタルワインショーでトロフィを受賞。ファーストヴィンテージでいきなり南アフリカトップカベルネに選ばれました。

また、ワインスペクテーター誌では92点、ブラッターズ南アフリカワインガイドで5星(最高評価)を獲得。世界的にも有名なイギリスの評論家OZクラークの年間TOP20ワインの一つに選ばれました。

近年では2009年にNYタイムズのワインコラム「ワイン&ダイン」が南アフリカは正当な評価で手に入る高品質カベルネの産地で最も重要な産地と絶賛。スターク・コンデのフラッグシップカベルネ2003を南アフリカトップカベルネとして第10位にも選んでいます。

今日、蔵の規模こそまだ小さいものの設立当初と変わらずステレンボッシュの多彩なテロワールを表現させ、手作業をモットーにブドウ栽培・ワイン造りを重んじワインを産み出しています。

【栽培・農法について】 ステレンボッシュのブドウ栽培は歴史は数百年に及びますが、実際に最新の栽培が行われたのはここ数十年で、日々が学びです。畑の変化は十年単位で見て初めて正確に測れるものでこの結果をを踏まえ、ここ十年間を通し各区画の検証、より良いクローン・台木への植え替えを繰り返し行ってきました。今日では最優良の区画のいくつかで再び収穫が可能となり期待が高まります。

数区画では有機栽培も試験的に行っています。しかし、2008年の森林火災で残念なことにこれらの有機栽培を行った農地2ヘクタールを失い、有機栽培への発展は少々後戻りしました。ワイナリーではこの逆境に屈することなく、将来的に畑を有機栽培に移行したいと考えています。

スターク コンデ シラー 2018 年 スターク コンデ ワインズ W.O.ヨンカースフック

Stark-Conde Syrah [2018] Stark Conde Wines W.O Jonkershoek

  • 生産年[2018
  • 生産者スターク・コンデ・ワインズ
  • 生産地南アフリカ/ヨンカースフックヴァレー/W.O. ヨンカースフックヴァレー  シラー
  • タイプ赤・辛口
  • テイストフルボディ
  • ブドウ品種シラー98%、ヴィオニエ1%、ルーサンヌ1%
  • 内容量750

入手困難!南アフリカ・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!過去、「世界の日本人妻は見た!」のテレビ放映と同時にワイン市場で売り切れ続出!ほとんど手に入らなくなった話題の南アフリカワイン!あの大人気スターク・コンデの幻のシラーとなった大人気アイテムが超限定入荷!南アフリカ産プレミアムワインの祭典で最高金賞の最高栄誉受賞!たった6樽しか造られなかったファースト・ヴィンテージがいきなり“南アフリカ産トップカベルネ”に!しかも評価に厳しいニューヨークタイムズも認めた!さらには、2013年度のオールド・ミューチュアル・トロフィー・ワイン・ショーでは、南アフリカでもっとも成功したワイナリーへ授与される「モスト・サクセスフル・プロデューサー賞“トロフィ”」を受賞!造り手は、南アフリカのトップワイナリーの一つ、ニール・エリスへブドウの供給を行ってきたホセ・コンデ氏が1998年に立ち上げた自身のブランド!最初はたった6樽、プレス機さえ無い為足ふみによるプレスからワイン造りを開始!このワインがその年のワインショーでトロフィを受賞!いきなり南アトップカベルネに選ばれました!2009年にはNYタイムスでカベルネ2003が南ア産トップカベルネ10本の1本として紹介されました!南ア屈指の醸造所ニール・エリスの共同経営者を義父に持つ、アメリカ産まれの元アートデザイナー!ほぼ独学でワイン造りを学び、ファーストヴィンテージで南アトップワインを産み出した神の申し子とも言える天性の持ち主!自身のブランド『スターク・コンデ』以外にもマン・ヴィトナーズの共同経営者としてコストパフォーマンスの高いワインを世に送り出しています!このスターク・コンデ・シラー[2018]年でデカンタ2022にて驚異の94点で、コメントは「カシスジャム、海の塩漬け甘草、ハーブ、ブラックオリーブのリッチで陰鬱な香り。しっかりとしたタンニンが口中に広がり、黒鉛のようなミネラルのフィニッシュ。」!ティム・アトキン93点高評価!2つの畑のシラーをブレンド!標高の高い方の畑は細かい風化した花崗岩土壌が広がり、タンニンの柔らかいエレガントなワインが生まれ、標高の低い方の畑は岩がごつごつする砂利質土壌が広がり、より果実味の豊かなタンニンの力強いワインが生まれる!ずばりヨンカースフックの2つの畑からのシラー98%にヴィオニエ1%、ルーサンヌ1%を小さな開放式パットで発酵(10%全房醗酵)、フレンチオーク樽(300L、新樽10%、他2年目?4年目)で驚異20ヶ月熟成、無濾過・無清澄で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!凝縮した黒果実とリコリスを想わせるアロマが立ち上がる!そして、口の中で白コショウやスミレの花の香りがノーズとして開き、リッチで力強く凝縮した果実味が全体に層をなして広がる!細やかな、それであって存在感のあるタンニン、ストラクチャーも魅力の高評価ヴィンテージ[2018]年!スターク・コンデの幻の高級シラーが超限定で極少量入荷!

1998年設立。南アフリカトップワイナリーの一つであるニール・エリスへ長年ブドウの供給を行ってきたホセ・コンデ氏が1998年に立ち上げた自身のブランド。最初は小さな農作業小屋だった、6樽、プレス機さえないため足ふみによるプレスからワイン造りをスタート。このワインがその年のケープタウンで行われたフェアーベン・キャピタルワインショーでトロフィを受賞。ファーストヴィンテージでいきなり南アフリカトップカベルネに選ばれました。

また、ワインスペクテーター誌では92点、ブラッターズ南アフリカワインガイドで5星(最高評価)を獲得。世界的にも有名なイギリスの評論家OZクラークの年間TOP20ワインの一つに選ばれました。

近年では2009年にNYタイムズのワインコラム「ワイン&ダイン」が南アフリカは正当な評価で手に入る高品質カベルネの産地で最も重要な産地と絶賛。スターク・コンデのフラッグシップカベルネ2003を南アフリカトップカベルネとして第10位にも選んでいます。

今日、蔵の規模こそまだ小さいものの設立当初と変わらずステレンボッシュの多彩なテロワールを表現させ、手作業をモットーにブドウ栽培・ワイン造りを重んじワインを産み出しています。

【栽培・農法について】 ステレンボッシュのブドウ栽培は歴史は数百年に及びますが、実際に最新の栽培が行われたのはここ数十年で、日々が学びです。畑の変化は十年単位で見て初めて正確に測れるものでこの結果をを踏まえ、ここ十年間を通し各区画の検証、より良いクローン・台木への植え替えを繰り返し行ってきました。今日では最優良の区画のいくつかで再び収穫が可能となり期待が高まります。

数区画では有機栽培も試験的に行っています。しかし、2008年の森林火災で残念なことにこれらの有機栽培を行った農地2ヘクタールを失い、有機栽培への発展は少々後戻りしました。ワイナリーではこの逆境に屈することなく、将来的に畑を有機栽培に移行したいと考えています。

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。