1. HOME
  2. 産地
  3. アメリカ
  4. カリフォルニア
  5. シネ クア ノン イレヴン コンフェッションズ グルナッシュ 2019 蔵出し品 マンフレッド クランクル元詰 ロウ封印トップ&重厚ボトル 正規品Sine Qua Non Grenache Eleven Confessions Grenache

シネ クア ノン イレヴン コンフェッションズ グルナッシュ 2019 蔵出し品 マンフレッド クランクル元詰 ロウ封印トップ&重厚ボトル 正規品
Sine Qua Non Grenache Eleven Confessions Grenache

商品番号 1600001009164
当店特別価格 ¥ 98,695 税込
[ 897 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

シネ・クア・ノンはサンタバーバラ近郊のオーク・ビューに位置する小さなワイナリーです。シネ・クア・ノンとはラテン語で『不可欠なもの』という意味ですが、オーナー兼ワインメーカーであるマンフレッド・クランクルが語る“シネ・クア・ノン”とは、『真の美しさとは個々の主観を超越して心を開くと感じられる』という少し哲学的な考えによるものです。1992年のリリース以来、ラベルは毎年アート性のあるデザインに毎年変更し、同じラベルは二度と使いません。またラベルだけではなくブレンドやワイン名も毎年替えております。各ワインにはユーモラスな名前をつけており、過去には「Against the Wall(壁に向かって)」「Other Hand(別の手)」「Impostor Mc Coy (ペテン師マッコイ)」等があります。それだけ毎年違うワインを造り続けながらも、過去にロバート・パーカーから17度も100点満点を獲得しております。

前述した通りSine Qua Nonは毎年ラベルを変えております。この事について、オーナーのマンフレッド・クランクルはこう語ります。ワイナリーを立ち上げた90年代前半の当時は、ワインのエチケットはほとんど似たような感じでした。偽物のシャトー(フランスでも珍しい本物の城がカリフォルニアにあるわけがありません)がヨーロッパ風に、家紋まで付けられて印刷されていました。私はこのようなフランスを模倣しただけの、アメリカらしさのないエチケットを嫌い、自身の哲学に沿ったワインを造るのと同時に、エチケットもその哲学に合わせようと思いました。更にエチケットのデザインだけでなく、ワインの名前も毎年変えることにしました。つまらなかったワインのエチケットに革命を起こせたことを誇りに思っています。

ワイン漫画「神の雫」、「ソムリエール」にもシネ・クア・ノンが取り上げられました。ソムリエールには、弊社取り扱いのパーカー100点獲得ワインAtlantis Fe2 O3が掲載。更に神の雫では長期熟成のリザーブ・タイプ The Inauguralが掲載。しかも「神の雫」では「十二使徒」の中の「第七の使徒」としてシネ・クア・ノンが取り上げられ、物語の重要な核として扱われております。 現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています。この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています。

【契約畑】 ●WHITE HAWK…THE THIRD TWINから程近いところに位置する畑です。砂質土壌で、シラーが作られています。 ●BIEN NACIDO…サンタ・マリアにある畑です。この畑のシラーから、最初のシネ・クア・ノン“Queen of Spades”が生み出されました。現在はシャルドネなどが栽培されています。

【商品名】シネ クア ノン イレヴン コンフェッションズ グルナッシュ 2019 蔵出し品 マンフレッド クランクル元詰 ロウ封印トップ&重厚ボトル 正規品 【英名】Sine Qua Non Grenache Eleven Confessions Vineyard Grenache 2019 Produced & Bottled by ELAINE & MANFRED KRANKL 【商品説明】超入手困難!超レア・ワイン!超希少ワイン!カリフォルニア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家垂涎!過去に27度のパーカーポイント100点満点獲得した“カルトワイン中のカルトワイン”がついに!年に一度の極少量入荷!これは飲む芸術だとパーカーにいわしめた生産者による究極のカルトワイン!神の雫『第七の使徒』の造り手 神の雫12使徒にもなった100点を30回近くを獲得する究極のカルトワイン!アメリカの国内市場では顧客名簿を通してのみの販売となり、名簿に登録してもかなりの順番待ちを余儀なくされるという超入手困難なまさに“カルト・ワインの中のカルト・ワイン”!ロバート・パーカー満点5つ星生産者で、1992年の登場以来、パーカーポイント100点満点を驚異の30回近くもつけさせた究極フルボディ辛口赤ワイン!人気ワイン漫画『神の雫』や『ソムリエール』にも登場!サンタ・バーバラ近郊のオーク・ヴューに位置する小さなワイナリーから、オーナー兼ワインメーカー・マンフレッド・クランクルの手による、カルトワインの中のカルトワイン!シネ・クア・ノン(ラテン語の「不可欠なもの」という意味)!現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています!この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています!毎年ラベルと名前が変わるのがSQNの特徴でしたが、 考えた名前が既に商標登録されていたりと、思ったように付け辛くなってきた為、 昨年からはワイン名は、 スタンダードラインを「Distenta」(ラテン語で「UNLABELED(ラベル無し)」) 上級ラインを「Elven Confessions」(畑名)で統一し、ラベルだけが毎年変わります!このシネ・クア・ノン ”イレブンコンフェッションズ” グルナッシュ[2019]年は毎年秋にリリースされるフラッグシップである自社畑の「イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤード」!春リリースよりも熟成期間が2年長く、価格も高く設定されています!シラーとグルナッシュの2種類のワインをここから生産しています!2019年のグルナッシュ・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードは、89.4%がグルナッシュ、5.5%がシラー、4.1%がプティ・シラー、1%がゲルバー・ムスカテラー(別名:ムスカ・ブラン・ア・プティ・グラン)から構成されています!このシネ・クア・ノン イレヴン・コンフェッションズ・グルナッシュ[2019]年でワインアドヴォケイト誌驚異の97点獲得!大絶賛コメントは『2019年のグルナッシュ・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードは、グルナッシュ89.4%、シラー5.5%、プティット・シラー4.1%、ゲルバー・ムスカテラー(別名ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン)1%で構成されている。35%全房で造られ、50%フレンチオークの新樽とデミ・ミュードで約39ヶ月熟成され、2022年1月に瓶詰めされた。深いルビー紫色で、開くのにかなり時間がかかり、初日はほとんど蟠りがあり内気である。チェリーパイとワイルドベリーのジャムの香りに、生肉、ペッパーコーン、ベルガモット、野草の香りが重なる。フルボディの味わいは継ぎ目がなく、非常にパウダリーなテクスチャーで、ジューシーな酸味がバランスよくはじけ、きれいなスパイスと花のトーンを際立たせ、長い余韻に広がる。たっぷりとセラーで熟成させる価値があり、長生きするだろう。97点』と大注目!ジェブダナックで驚異の100点満点獲得!大絶賛コメントは『遅れてボトリングされた2019年のグルナッシュ・イレヴン・コンフェッションズ・ヴィンヤードは、この素晴らしいエステートからのもう1つの紛れもなく偉大なワインであり、私のスケールの中でトップである。スタ・リタ・ヒルズのイレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードで収穫されたグルナッシュ89%、シラー6%、プティット・シラー4%、残りがゲルバー・ムスカテラー(ミュスカ・ブラン)をベースに、フレンチオークの新樽50%で39ヶ月、残りは2~5年樽で熟成させた。ドメーヌ・ド・マルクーのヴィエイユ・ヴィーニュの偉大なヴィンテージを思い起こさせる、力強く、フルボディの豊満なグルナッシュで、華やかな赤と黒の果実、燻製ハーブ、皮革、そして様々なスパイシー、白檀、胡椒のニュアンスがある。味わいはフルボディで、完璧なバランス、深みのある層状のミッドパレット、ビロードのようなタンニンを持つ。グルナッシュならではのリッチさとエレガンスがミックスされた稀有なワインである。 100点満点』と大絶賛!The Wine Independent誌驚異98点獲得!大絶賛コメントは『2019年のイレヴン・コンフェッションズ・ヴィンヤード・グルナッシュは深いガーネット・ブラック色。クリスマス・プディング、ブラックベリー・パイ、ボイセンベリー・プレザーヴのノートがゆっくりと目覚め、リコリス、インディアン・スパイス、ポプリ、チャーグリル、シナモン・スティックのタッチの香り高い暗示へと開いていく。フルボディの味わいは、黒い果実のジャム、エキゾチックなスパイス、花のニュアンスの力強いフレーバーが爆発し、ヴェルヴェットのように滑らかなタンニンと美しいフレッシュさに包まれ、長く豊かなフィニッシュを迎える。この年のブレンドはグルナッシュ89.4%、シラー5.5%、プティット・シラー4.1%。醸造には35%の全房を使用。熟成はフレンチオーク樽で約39ヶ月間、主に大樽のデミ・ミュードで行い、新樽比率は50%。98点』と激賞!深いルビーから紫色で、初日は開くのにかなりの時間がかかり、ほとんどが閉じこもって内向的な印象!2日目になると香りが広がります!チェリーパイやワイルドベリージャムの香りが、熟成肉、ペッパーコーン、ベルガモット、野花のトーンとともに層になって現れます!フルボディの口当たり、細かいパウダーのような質感があります!長いフィニッシュに広がる美しいスパイスと花のトーンを引き立てるジューシーな酸味がバランスよく感じられます! 【タイプ】赤・辛口 【テイスト】フルボディ 【生産年】2019 【生産者】マンフレッド・クランクル元詰 【生産地】アメリカ合衆国/カリフォルニア/オーク・ビュー シラー 【品種/セパージュ アッサンブラージュ】グルナッシュ89.4%、シラー5.5%、プティ・シラー4.1%、ゲルバー・ムスカテラー1% 【内容量】750ml 【注意文】4582672764597 【JANコード】1600001009164

シネ・クア・ノンはサンタバーバラ近郊のオーク・ビューに位置する小さなワイナリーです。シネ・クア・ノンとはラテン語で『不可欠なもの』という意味ですが、オーナー兼ワインメーカーであるマンフレッド・クランクルが語る“シネ・クア・ノン”とは、『真の美しさとは個々の主観を超越して心を開くと感じられる』という少し哲学的な考えによるものです。1992年のリリース以来、ラベルは毎年アート性のあるデザインに毎年変更し、同じラベルは二度と使いません。またラベルだけではなくブレンドやワイン名も毎年替えております。各ワインにはユーモラスな名前をつけており、過去には「Against the Wall(壁に向かって)」「Other Hand(別の手)」「Impostor Mc Coy (ペテン師マッコイ)」等があります。それだけ毎年違うワインを造り続けながらも、過去にロバート・パーカーから17度も100点満点を獲得しております。

前述した通りSine Qua Nonは毎年ラベルを変えております。この事について、オーナーのマンフレッド・クランクルはこう語ります。ワイナリーを立ち上げた90年代前半の当時は、ワインのエチケットはほとんど似たような感じでした。偽物のシャトー(フランスでも珍しい本物の城がカリフォルニアにあるわけがありません)がヨーロッパ風に、家紋まで付けられて印刷されていました。私はこのようなフランスを模倣しただけの、アメリカらしさのないエチケットを嫌い、自身の哲学に沿ったワインを造るのと同時に、エチケットもその哲学に合わせようと思いました。更にエチケットのデザインだけでなく、ワインの名前も毎年変えることにしました。つまらなかったワインのエチケットに革命を起こせたことを誇りに思っています。

ワイン漫画「神の雫」、「ソムリエール」にもシネ・クア・ノンが取り上げられました。ソムリエールには、弊社取り扱いのパーカー100点獲得ワインAtlantis Fe2 O3が掲載。更に神の雫では長期熟成のリザーブ・タイプ The Inauguralが掲載。しかも「神の雫」では「十二使徒」の中の「第七の使徒」としてシネ・クア・ノンが取り上げられ、物語の重要な核として扱われております。 現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています。この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています。

【契約畑】 ●WHITE HAWK…THE THIRD TWINから程近いところに位置する畑です。砂質土壌で、シラーが作られています。 ●BIEN NACIDO…サンタ・マリアにある畑です。この畑のシラーから、最初のシネ・クア・ノン“Queen of Spades”が生み出されました。現在はシャルドネなどが栽培されています。

【商品名】シネ クア ノン イレヴン コンフェッションズ グルナッシュ 2019 蔵出し品 マンフレッド クランクル元詰 ロウ封印トップ&重厚ボトル 正規品 【英名】Sine Qua Non Grenache Eleven Confessions Vineyard Grenache 2019 Produced & Bottled by ELAINE & MANFRED KRANKL 【商品説明】超入手困難!超レア・ワイン!超希少ワイン!カリフォルニア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家垂涎!過去に27度のパーカーポイント100点満点獲得した“カルトワイン中のカルトワイン”がついに!年に一度の極少量入荷!これは飲む芸術だとパーカーにいわしめた生産者による究極のカルトワイン!神の雫『第七の使徒』の造り手 神の雫12使徒にもなった100点を30回近くを獲得する究極のカルトワイン!アメリカの国内市場では顧客名簿を通してのみの販売となり、名簿に登録してもかなりの順番待ちを余儀なくされるという超入手困難なまさに“カルト・ワインの中のカルト・ワイン”!ロバート・パーカー満点5つ星生産者で、1992年の登場以来、パーカーポイント100点満点を驚異の30回近くもつけさせた究極フルボディ辛口赤ワイン!人気ワイン漫画『神の雫』や『ソムリエール』にも登場!サンタ・バーバラ近郊のオーク・ヴューに位置する小さなワイナリーから、オーナー兼ワインメーカー・マンフレッド・クランクルの手による、カルトワインの中のカルトワイン!シネ・クア・ノン(ラテン語の「不可欠なもの」という意味)!現在、シネ・クア・ノンは4つの自社畑と2つの契約畑の葡萄から造られています!この全ての畑で、認定はありませんが有機栽培を行なっています!毎年ラベルと名前が変わるのがSQNの特徴でしたが、 考えた名前が既に商標登録されていたりと、思ったように付け辛くなってきた為、 昨年からはワイン名は、 スタンダードラインを「Distenta」(ラテン語で「UNLABELED(ラベル無し)」) 上級ラインを「Elven Confessions」(畑名)で統一し、ラベルだけが毎年変わります!このシネ・クア・ノン ”イレブンコンフェッションズ” グルナッシュ[2019]年は毎年秋にリリースされるフラッグシップである自社畑の「イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤード」!春リリースよりも熟成期間が2年長く、価格も高く設定されています!シラーとグルナッシュの2種類のワインをここから生産しています!2019年のグルナッシュ・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードは、89.4%がグルナッシュ、5.5%がシラー、4.1%がプティ・シラー、1%がゲルバー・ムスカテラー(別名:ムスカ・ブラン・ア・プティ・グラン)から構成されています!このシネ・クア・ノン イレヴン・コンフェッションズ・グルナッシュ[2019]年でワインアドヴォケイト誌驚異の97点獲得!大絶賛コメントは『2019年のグルナッシュ・イレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードは、グルナッシュ89.4%、シラー5.5%、プティット・シラー4.1%、ゲルバー・ムスカテラー(別名ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン)1%で構成されている。35%全房で造られ、50%フレンチオークの新樽とデミ・ミュードで約39ヶ月熟成され、2022年1月に瓶詰めされた。深いルビー紫色で、開くのにかなり時間がかかり、初日はほとんど蟠りがあり内気である。チェリーパイとワイルドベリーのジャムの香りに、生肉、ペッパーコーン、ベルガモット、野草の香りが重なる。フルボディの味わいは継ぎ目がなく、非常にパウダリーなテクスチャーで、ジューシーな酸味がバランスよくはじけ、きれいなスパイスと花のトーンを際立たせ、長い余韻に広がる。たっぷりとセラーで熟成させる価値があり、長生きするだろう。97点』と大注目!ジェブダナックで驚異の100点満点獲得!大絶賛コメントは『遅れてボトリングされた2019年のグルナッシュ・イレヴン・コンフェッションズ・ヴィンヤードは、この素晴らしいエステートからのもう1つの紛れもなく偉大なワインであり、私のスケールの中でトップである。スタ・リタ・ヒルズのイレブン・コンフェッションズ・ヴィンヤードで収穫されたグルナッシュ89%、シラー6%、プティット・シラー4%、残りがゲルバー・ムスカテラー(ミュスカ・ブラン)をベースに、フレンチオークの新樽50%で39ヶ月、残りは2~5年樽で熟成させた。ドメーヌ・ド・マルクーのヴィエイユ・ヴィーニュの偉大なヴィンテージを思い起こさせる、力強く、フルボディの豊満なグルナッシュで、華やかな赤と黒の果実、燻製ハーブ、皮革、そして様々なスパイシー、白檀、胡椒のニュアンスがある。味わいはフルボディで、完璧なバランス、深みのある層状のミッドパレット、ビロードのようなタンニンを持つ。グルナッシュならではのリッチさとエレガンスがミックスされた稀有なワインである。 100点満点』と大絶賛!The Wine Independent誌驚異98点獲得!大絶賛コメントは『2019年のイレヴン・コンフェッションズ・ヴィンヤード・グルナッシュは深いガーネット・ブラック色。クリスマス・プディング、ブラックベリー・パイ、ボイセンベリー・プレザーヴのノートがゆっくりと目覚め、リコリス、インディアン・スパイス、ポプリ、チャーグリル、シナモン・スティックのタッチの香り高い暗示へと開いていく。フルボディの味わいは、黒い果実のジャム、エキゾチックなスパイス、花のニュアンスの力強いフレーバーが爆発し、ヴェルヴェットのように滑らかなタンニンと美しいフレッシュさに包まれ、長く豊かなフィニッシュを迎える。この年のブレンドはグルナッシュ89.4%、シラー5.5%、プティット・シラー4.1%。醸造には35%の全房を使用。熟成はフレンチオーク樽で約39ヶ月間、主に大樽のデミ・ミュードで行い、新樽比率は50%。98点』と激賞!深いルビーから紫色で、初日は開くのにかなりの時間がかかり、ほとんどが閉じこもって内向的な印象!2日目になると香りが広がります!チェリーパイやワイルドベリージャムの香りが、熟成肉、ペッパーコーン、ベルガモット、野花のトーンとともに層になって現れます!フルボディの口当たり、細かいパウダーのような質感があります!長いフィニッシュに広がる美しいスパイスと花のトーンを引き立てるジューシーな酸味がバランスよく感じられます! 【タイプ】赤・辛口 【テイスト】フルボディ 【生産年】2019 【生産者】マンフレッド・クランクル元詰 【生産地】アメリカ合衆国/カリフォルニア/オーク・ビュー シラー 【品種/セパージュ アッサンブラージュ】グルナッシュ89.4%、シラー5.5%、プティ・シラー4.1%、ゲルバー・ムスカテラー1% 【内容量】750ml 【注意文】4582672764597 【JANコード】1600001009164

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後1週間以内以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。